スタッフブログ
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂いた新築外構プランをご紹介致します。
石目調の外壁が特徴的な建物に合わせて、かっこいいロックガーデン風の外構をご提案しました。

道路との高低差を解消するため、お客様からの希望も踏まえ、栗石によるナチュラルな法面で境界ラインを作りました。法面を上がった際には、プライベート空間をしっかり確保する横スリットの目隠しフェンスを独立で設置します。

門柱にはEXALIVEの新商品『ルアン・テル』を設置します。斜めのラインが特徴的な機能門柱です。側面から出し入れできるポストとインターホンを取り付けられます。

車庫にはフラット屋根のカーポートを設置し、建物の屋根と水平ラインが揃う、すっきりとした印象に仕上げました。

完成までしばらくお時間頂きますが、完成を楽しみにお待ちください。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、自然に調和するガーデンルーム工事をご紹介致します。

雄大な阿蘇の山中に別荘を購入された施主様。
古くなったデッキを撤去して『ガーデンルームGF』を施工されました。


急な傾斜地に建つためブロック基礎で足元をしっかり固めました。

車庫スペースも整備して、安心して過ごして頂けるよう配慮しています。

周囲に遮るものが何もないため、目前に広がる自然の全てがご自分のお庭のようです。穏やかな時間のなかで、喧騒を忘れ、静かなひとときを満喫して頂ければと思います。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、お洒落でかっこいい車庫工事をご紹介致します。
・バイクガレージを作りたい
・バイクガレージと一体感のある車庫スペースがほしい
・隣地からの目隠しをしたい
とのご相談を頂きました。

競技バイクをされているお子様のバイクのメンテナンススペースとしてガレージを希望されました。お洒落な部屋としても活用したいとのことで『三協アルミ:X.スタイル』のルームタイプを選ばれました。

室内の壁・天井を木目調で統一し、足元は600角の大判タイルを貼ることで重厚感を高めています。解放感のある折り戸で囲うことで、ゆったりとストレスなく出入りできます。

ルームと一体感のあるカーポートも希望されましたので、間口の広い『U.スタイル アゼスト』をセレクト。フレームを伸ばしてルームを覆いました。圧倒的な存在感でバイクガレージを引き立てています。

隣地との境界には背の高いフェンスを設置し、木調で統一することで空間に一体感が生まれました。ライトアップされた夜の風景は圧巻で、唯一無二の車庫空間が完成しました。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、この秋着工予定の新築外構プランをご紹介致します。
先日、建物工事が始まる前の先行工事で境界のブロック積みをお世話になりました。現在は建築工事の真っ只中です。

広い敷地に建つブラック×グレーのモダンな邸宅は、3台分のビルトインガレージを備えた圧巻の仕様です。敷地の間口の広さに負けない建物は水平ラインの重なりがとてもカッコ良く、ポイントを絞った配置の植栽が黒の背景によく映えます。

シンプルなアップライティングですが外壁と植栽を利用して、抜群の効果をもたらしてくれます。

アプローチから車庫土間まで、全て黒い乱形石貼りとなる豪華仕様です。打ち合わせ当初よりご主人様がこだわっておられた部分です。(イメージ画像は分かりやすいよう建物外壁を除いています)

お庭には大きなタイルテラスが広がり、L字型の建物に囲われる形となっています。とても落ち着いた雰囲気です。その先の人工芝が鮮やかな緑の美しさをもたらします。大人数でのバーベキュー、またはお一人で寝椅子でのんびりと…色々な楽しみ方ができそうです。完成が待ち遠しいですね。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、プライベート空間とファサードが融合した新築外構工事をご紹介致します。
・門廻りをカッコ良くしたい
・リビングから出やすいテラスが欲しい
・道路側に植栽がほしい
とのご要望を頂きました。

どっしりした門構えになるように、門柱には大判タイルを使用しました。高さを強調し、玄関やリビングの目隠しを兼ねています。

リビングが玄関横に位置するため、玄関ポーチと一体化した広いテラスをご提案しました。立ったまま使える立水栓はシンプルな佇まいはテラス空間に調和します。

道路側の植栽は窓の位置を考慮して、部屋の中からも見えるように配置しました。

草花が大好きな施主様。建物の奥には手作りのプライベートガーデンが広がります。たくさんの植物に囲まれる自然味溢れるエクステリア。真新しい建物を鮮やかに彩ります。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂きました車庫拡張プランをご紹介致します。
車1台分の駐車スペースを作りたいと、ご相談頂きました。

ゲストスペースとして、また、気兼ねなく洗車できるスペースとして、お庭を新たな駐車スペースとしました。木目調のフェンスで囲って目隠しし、チェーンポールを立てて敷地内への他車の進入を防ぎます。

門柱のやり替えや宅配BOXの新設も検討されていたため、既存の車庫スペース、門扉やアプローチはそのままに、宅配ボックスを取り入れた新たな門柱をご提案しました。繊細な模様が美しいガラスパネルを添えて、華やかな門廻りとなりました。

夜には、ライトアップでガラス模様がしっかりと浮かび上がり、幻想的な夜の雰囲気をお楽しみ頂けます。

生垣や樹木も撤去するため、お手入れが格段に楽になると思います。着工までしばらくお待たせしますが、完成楽しみにお待ちください。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、大邸宅に寄り添うエレガントな新築外構工事をご紹介致します。
高級感溢れるこだわりの建物が魅力的な施主様邸。そんな建物を引き立てる、和洋折衷で既視感のないオンリーワンのデザインをご提案しました。

広い宅地に負けない、どっしりと構える門廻り。

淡い乱形石をあしらった三次元に波打つウォールは壮大で、大きなヤシの木を優しく包みます。

爽やかなブルーとアクセントのオレンジ色のコントラストが素敵なアプローチ
なかへ進むと美しい和風庭園が広がり、心和みます。

夜の風景も圧巻です。

建物との調和が図られた、豪華なエクステリアとなりました。
