スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、メンテナンスフリーで暮らしやすさを追求した外構リフォーム工事をご紹介致します。
・2台分のカーポートがほしい
・法面を減らしたい
・天然芝をどうにかしたい
とのご相談を頂きました。

傾斜地に建つ施主様邸の外構は高低差を解消するため天然芝の法面が四方を囲うナチュラルな風合いでしたが、芝の管理にお困りだったため建物や道路際は化粧ブロックで土留めを行い、法面部を減少させました。天然芝は人工芝へ。樹木も撤去して、目隠しフェンスですっきりとしたファサードが印象的です。




お住まいが高台で風が強いため、カーポートは折半屋根をセレクト。木調のアクセントカラーがお洒落です。

門柱も色を替えて雰囲気を一新。敷地がより広く感じられ、使い勝手がよくなりました。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日はご契約頂きました新築外構プランをご紹介致します。
南北に延びる長方形のお土地の中央に建物があり、南側の主要道路に向かって玄関があります。手つかずだった外構がお悩みでした。

メインの駐車場2台は玄関前へ、ゲストスペースは道路側へと配しました。門廻りは敢えて道路の角地に計画し、離合防止としています。


お庭は隣地側と南側を目隠しフェンスでしっかり囲いプライベートな空間を確保しました。カーポートは玄関前に設置するので雨の日も濡れずに行き来でき、利便性を追求しております。

夜は各所に配置した照明の輝きで、デザインウォールや植栽の昼間とは違った表情を楽しめます。

着工まで少しお待たせしますが、完成を楽しみにお待ちください。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、木調の格子材が存在感を放つ新築外構工事をご紹介致します。
・既存物置の移設
・3台分の車庫スペースにカーポートが欲しい
・門柱の提案
とのご要望を頂きました。

とても大きな既存の物置を建物前に設置するため、その存在感を少しでも緩和できるよう『LIXIL:プラスG』を使ったファサードをご提案しました。

2mを優に超える目隠しは門柱の役割を担い、柔らかな風合いの木調色に植栽を添えることでより優しい雰囲気を演出しています。

カーポートは重厚な佇まいの折半屋根をセレクト。

前面道路が狭いため後退させた位置に設置することで、侵入しやすい導線を意識しました。格子材とのバランスもよく、建物との調和のとれたエクステリアとなりました。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂いた新築外構工事のプランをご紹介致します。
建て替えに伴う外構工事、ビルトインのバイクガレージがついた平屋の建物はウッド調のアクセントが素敵です。既存のキンモクセイをはじめとする植栽や石積みなどは残すプランとなりました。

重厚な折板カーポート『YKK:ジーポートpro』はシルバー系の色を選択することで、適度な「軽さ」を演出します。

門柱はタイル貼りで仕上げしっかりとした存在感があります。経年変化の少なさが重要なポイントです。

スロープ計画は『長さ』を確保して、ゆったりとした勾配を実現しました。

9mに及ぶ間口の大きなデッキは日当たりも良く、様々な用途で楽しめそうです。完成が楽しみですね。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、シックな佇まいの新築外構工事をご紹介致します。

東西に長いお敷地です。道路際に車庫スペースを配しゆったりとした導線でお客様を誘います。

玄関前に設置したオリジナル機能門柱『WELL』。

スムーズな車の出し入れを可能にした後方支持カーポート『三協アルミ:ダブルフェース』。

カーポートの背後には目隠しフェンスを立て、プライベートなお庭空間を実現しました。


”ブラック×木調”の建物外観によく合ったエクステリアが完成しました。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、こだわりの建物に調和する新築外構工事をご紹介致します。

玄関前の目隠しを兼ねた門柱は、高級感溢れる大判タイルをセレクトし、存在感のある”黒”に爽やかなシンボルツリーの緑が寄り添います。

玄関へと続く階段・アプローチ。ゆったりとした導線でファサードに奥行きが生まれました。
建物と一体型となった車庫スペースはコンクリートでさっぱりと仕上げました。

木調フェンスがアクセントとなり、リビングのプライベート感を図りました。

シンプルモダンなエクステリアが完成しました。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、カーポートをメインとした外構リフォームプランをご紹介致します。

既存の車庫スペースにカーポートを新設し、お庭のプライベート感を充実させました。

道路に面した駐車スペースに、水平ラインが美しいスタイリッシュなカーポート『三協アルミ:FⅡ』を設置しました。洗練されたデザインが建物の印象を引き締めています。

ダウンライトを6灯設置するのでライトアップでファサードの雰囲気をぐっと高め、夜間の車の出入りを安全にサポートします。

お庭には道路からの視線対策として目隠しフェンスを配してプライベートな空間を確保しました。木調の優しい風合いが圧迫感を軽減し、心地よい庭空間を演出します。












