スタッフブログ
◎Posted time : 19:19
12月20日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
今年も残り10日余りとなりました。
年の瀬になると交通事故も非常に多くなります。
いつもより余裕をもった行動を心掛けたいですね。
今回も新商品をご紹介します。
機能門柱 layback(レイバック) です。
通常、門柱・門袖というとブロック造のものが多く見受けられます。機能門柱とは既成品を
現地で組立て・据え付けるタイプのものを言いますが、既成品であるがゆえにご近所と
同じものになってしまったというようなことも起こり得るのでオリジナリティーの高い
ものが求められます。このレイバックはブロック積みでは製作できない形状をしており、
さらに数種のガラスモニュメントが納まることが最大の特徴です。
本体はGRC(ガラス繊維強化セメント)で出来ており、わずかな厚みで十分な強度が
保て、耐候性も十分です。(サイズは幅60㎝高さ150㎝厚み12㎝)
本体カラーが以下の4色
ガラスモニュメントがクラッシュガラス「twinkle」5色と気泡入りガラス「INGOT]の計6種
このガラス部分を表札としてお名前の彫り込みも可能です。
さらに照明を内蔵しており、夜の表情も抜群です。
シャープで非常にバランスの取れたデザインでコンパクトな納まりのレイバック。
「この門柱でないとキマらない」というお宅が多く出そうですね。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 20:51
12月19日
こんにちは,アウテリアタイガーの新堀です。
◎Posted time : 20:23
12月18日
こんばんは!
アウテリアタイガー村田です。
12月も半ば過ぎになってしまい、今年も残すところ2週間きりましたね。
昨日は慌てて友人にクリスマスカードを送りました(^^;
年賀状の引取りも開始してるので、年賀状も作らねば・・・と思っている今日この頃です。
さて、本日は年賀状やお手紙が届くのが楽しみになるような
素敵なポストのご紹介です。
トーシンコーポレーションさんのunブランシュ
木の枝のモチーフの飾りがとても可愛く、優しい雰囲気です。
続きましてソニア。シャープなデザインでクールな印象で素敵ですね。
un ANNE アンアニー は装飾パネル(扉)がバスケット風になっていて
温かみがあり可愛い印象になってます。
お家との雰囲気に合わせ、様々なデザインの中からお気に入りを選んでいただけたら、
と思います。
それでは、本日はこのへんで。
◎Posted time : 21:01
12月16日
こんばんは!
お庭のアイデア館・アウテリアタイガー(株) 大江です。
今日はとても寒かったですね・・・
明日は熊本は雪だそうですよ!みなさんしっかり防寒を
して外出して下さいね!
本日は只今着工中のN様邸『佐土原』をご紹介致します。
外観は白を基調のN様邸!
エクステリアは木目調中心にまとめてます!
カーポートはLIXIL:アーキデュオプレミアムワイドを使用!
お庭には・・只今施工中ですが
LIXIL:ココマオープンテラスを!!
勝手口には三協立山アルミ:メニーウェル・・・全面パネル使用
まだまだ、施工中ですが・・・年末には形が見えますので・・・
又ご紹介致します!!
それでは本日はこの辺で・・・大江でした。
◎Posted time : 19:08
12月15日
こんにちは。
アウテリアタイガー柳田です。
寒い日が続いてますね。今年いっぱい体調を崩さず頑張っていきます!
さて本日はご契約頂きました、 リフォームガーデン をご紹介致します。
大きなご要望としては、
①アプローチがほしい
②洗濯物等が干せる屋根がほしい
この2つでした。
アプローチは曲線で コンクリート枕木 と リュウノヒゲ を途中に入れる事により、
ナチュラル感がより際立っています。
所々に植栽を入れる事によって自然の中を散歩できるようなアプローチになりました。
リビング前の屋根は LIXIL プラスG でご提案致しました。
アイストップにデザインウォールや縦の格子を入れる事で目隠しの役割をはたしています。
アクセントに当社おなじみの ZERO インゴット (ガラス柱) を入れています。
デザインウォールとのガラスブロックと相性が良いですね。
屋根がついているので洗濯干しとしてはもちろん家族団らんのスペースにもなります!
色々なタイプの屋根が御座いますので、是非一度展示場にご来店下さい。
それでは、柳田がお届け致しました。
◎Posted time : 14:53
12月14日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
年内も残す所、16日となりました。 工事に入らせて頂いている現場も、お客様最終追い込みです。
年末ぎりぎりで仕上がるお客様もいらっしゃいますが、楽しみにお待ち頂ければと思います!!
先日完成させて頂きました、テラス工事の現場の紹介です。
今回のご要望は、
①既存の樹脂デッキが活用出来て無いので、もっと活用していきたい
②プライベート空間をお庭に求めたい
大きく二点でした。
LIXIL プラスGにて屋根を掛けデッキの日除けを施し、多目的に使える空間できました。
外観もフレームの構成次第で、更にデザイン性が増します。
プライベート空間の完成です。
お客様は、思っていた以上の仕上がりと、変幻自在のプラスG フレームがこんなにも、外観を良くするのかと、驚いておりました。
フレームには照明を入れておりますので、夜もしっかり活用できます。
最初は、一般的なテラスを検討しておりましたが、折角付けるのであれば、という思いが形になりました!!
これからどんどん使用して頂ければと思います。
それでは。。。
◎Posted time : 17:46
12月13日
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
本日もとても寒い1日でしたがたくさんご来店頂きまして誠に有難うございました。
今年も残すところあと2週間です。体調に気をつけ頑張りたいと思います。
本日は来週着工の外構工事と先日プラン打合せを致しました外構プランをご紹介致します。
こちらは来週から着工予定のプランです。
前面道路がちょうどコーナーになっており車庫計画が難しいお宅でした。お客様の使い勝手に合わせ玄関の近くにカーポートを計画しました。
これででお子様が雨に濡れず家に入ることができます。
こちらは現在打合せ中の外構プランです。
建物のイメージに合わせ、スッキリとシンプルな門まわりし、玄関前にお屋根と目隠しを兼ねたご提案をさせて頂きました。商品はLIXILさんの+Gを組合わせております。いろんなパーツがありますので、どんなシーンでもと提案できる商材となっております。
新築計画中の方やお庭のリフォームをご検討中の方、是非ご相談下さいませ・・・
いろんなご提案をさせて頂きます。
年内は12月27日までとなっておりますのでお早目に・・・・
スタッフ一同心よりお待ち致しております。