スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 18:55
こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。
今日はとってもお天気も良くて暖かく、気分は↗↗↗と言いたいところですが
「PM2.5の注意喚起」の情報が流れて…、何となく↘↘↘となりました。
さて、今日は最近お問い合わせも多い商品をご紹介します!!
LIXILガーデンルームココマ(cocoma)です。
↑展示場の様子です。ガーデンルームタイプだとお部屋的な感覚で使えますね(^^♪
ココマ(cocoma)はリビングと一体化できるラウンジ感覚の『ガーデンルーム』です。
装飾を抑え、シンプルでスタイリッシュなフォルムが魅力の一つとなっています。
このココマ(cocoma)は3タイプ×2種類からライフスタイルに合わせてお選び頂けます。
★ガーデンルームタイプ
前面にFIXパネル、側面に折戸パネルやFIXパネルを設置したタイプです。
土間なので汚れを気にせず遊べる、個室感覚のスペースとしてお勧めです。
★サイドスルータイプ
前面にFIXパネルを設置して、側面をオープンにしたタイプです。
お庭にいながら、直接の風や視線をさえぎられる落ち着いた空間が楽しめます。
★オープンテラスタイプ
前面も側面もオープンにして、意匠性の高いテラス空間として楽しめるタイプです。
木目調の柱があることで、テーブルやファニチャーを設置しても違和感がありません。
色パターンも3色から選べます!
左から、イタリアンウォールナット色、バロックチーク色、柿渋色 です。
ここに新色が加わります! シルキーアイボリー色です。
また違った雰囲気のガーデンルームココマが出来上がるのが楽しみです。
※H25.4月から発売予定
それでは、また(*^-゚)/~Bye♪
◎Posted time : 20:38
こんばんは。アウテリアタイガーの山本です。
先日は、『庭の相談会』に御来店頂き誠にありがとうございました。
これから、暖かくなってくるので、いい時期になってきました。
素敵な提案ができるように、頑張ります!
完成した現場を紹介します。
四国化成 の リフティングアコーHG (ステンカラー+マロンブラウン) です!
片開き のレールなしで 最大4m の アコーディオン門扉 になります!
地盤の高低差が 200mm まで対応できます!!
木目調 なのでアクセントになります!!!
以上、山本でした。
◎Posted time : 18:29
こんばんは!アウテリアタイガー 村田です。
◎Posted time : 20:04
こんばんは、アウテリアタイガーの松原です。
先日ご紹介しました 新築外構工事 が完成しました!
デザインウォールの横に 三協立山アルミ の ハンヨウ部材 75角 (ライトウォールナット) を使用しています。
シンボルツリー には 常緑樹 の シマトネリコ (株立ち)を植え込みました。
植栽が入るだけで雰囲気がガラッと変わります!!
以上、松原でした。
◎Posted time : 18:14
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
今日はお天気が悪く、気分がスッキリしませんでした。
でも、お仕事は山積みで・・・・忙しい日でした。
本日は先日、ご提案しました ドッグラン がある ガーデンプラン をご紹介します。
高低差を上手く使いご提案しました。
ご家族で楽しめるように ベンチ も設置しました。
喜んで頂けると良いですが・・・・
ではこの辺で・・・・
◎Posted time : 20:43
こんばんは。アウテリアタイガーの新堀です。
先日、 外構工事 が完成したT様邸です。 カーポート は、 三協立山アルミ Uスタイル Ⅱ を設置して、柱の位置、フレームの角度調整により車の出し入れがとてもスムーズになっています。
今週末の3月2(土)、3(日)は、お庭の『無料相談会』開催します。
ぜひ遊びに来て下さい。
◎Posted time : 20:56
アウテリアタイガーの大住です。
本日は、早速届いたばかりの新しい オンリーワン カタログの中から車庫に必要な
車止めを紹介したいと思います。
パラパラとカタログを見ていたら目に止まったのがこれでした。
アップにすると・・・
ジャジャーン!!これです。陶製 車止め 犬型 です。
手作りのため色むらがあるそうです。駐車場にあったら目立つこと間違い無しですね!!
※陶製のため割れることもあり
他にも、枕木風の車止めや和の家に合いそうな車止めもありました。
外構(エクステリア) のすべてにこだわりたい!!
という方におススメの商品なのではと思いました。
ではこのへんで!!
バイバーイ )) ))