
スタッフブログ
◎Posted time : 21:03
こんにちは、アウテリア タイガー蛯原です。
涼しいくも、すこし肌寒い夜の季節になって参りました。
そんな季節はライトアップした植栽を眺める、そんなお庭はいかがでしょうか??
先日、アップさせて頂きました、現場の夜の写真をご紹介致します。
植栽灯の光が角柱の隙間から漏れる模様が美しい
ガラスパネルの輝きも素敵です
お庭からの景色も幻想的です。個人的に植栽の影がたまらない
夜風に靡く、植栽は涼しそうに揺れて、きらきらしています。
また、それにより影も動くと、何かの劇を見てるかの様です。
申し訳ございません。画像が若干粗いのは、i phone アプリでの限界です。
※緊急告知※
今週末より11/1(土)~11/9(日)まで
『秋のガーデン&エクステリアフェア』を開催致します!!
今年最後の特別対応にてのイベントになると思います★
ご新築の方、お庭をお考えの方、お外廻りの事であればなんでもご相談承ります!!!!
是非ご来店お待ちしております!!!!
もっと夜を楽しく。それでは。
◎Posted time : 17:58
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
本日は気持ちの良いお天気でしたね。お昼から現地調査に伺いましたが汗もかかずスムーズに測量できました。来週からプランニングに入りますのでS様少しお待ちくださいませ・・・
さて本日は、近日着工のカーポートと目隠し工事のご紹介を致します。
広い駐車スペースにカーポートをご提案しております。
フレームと屋根を自在に組み合わせる事のできる三協アルミ『Uスタイル』です。
カーポートの柱の位置も自由にできるので、敷地の形状や広さに柔軟に対応でき人気の商品となっております。お施主様も大変気に入って頂けました。
最後に目隠しフェンスはエクシスランドのEウッドスタイルです。
こちらのフェンスは3種類の板幅がありお好みのデザインで施工できます。
カラーも8種類ありますのでお家の雰囲気に合わせる事ができる商品です。
お庭の雰囲気を変えたい方や目隠しを考えている方には最適ですよ。
何かお困りの事がございましたら一度是非ご来店くださいませ・・・スタップ一同心よりお待ち致しております。それではこのへんで失礼いたします
◎Posted time : 20:42
こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
今日は最近よく聞かれる『天然木のウッドデッキ:マクセラムデッキ』をご紹介します。

以前は、レッドシダーなどの天然木のウッドデッキがほとんどでした。
ここ数年は、メンテナンスが簡単な『樹脂製のウッドデッキ』が主流となっていましたが、
最近、天然木のウッドデッキをお尋ねになるお客様も増えています。
もちろん樹脂性のウッドデッキより、耐久性の面で少し心配なところはありますが
やはり天然の素材にこだわりたいという思いがあられるようです。
この『マクセラムデッキ』は材質的に耐久性の高い木材を使用しています。

色も数種類から選べますよ!!
ウッドデッキは、お庭と室内をつなぐ空間として、とても心地よい空間を生み出します。
家族団欒に、また自然を感じられる癒される場所として、ウッドデッキのある生活を
検討されてはいかがでしょうか?
またこの『天然木のウッドデッキ』にあわせて、木製のフェンスもございます(^^♪
展示場には『樹脂性のウッドデッキ』が展示されています。
『天然木』と『樹脂性』、お客様の生活にあったウッドデッキをご検討下さい!!
それでは、また(^_-)-☆
◎Posted time : 17:04
こんにちは アウテリアタイガーのANAMIです。
本日は菊陽町で着工中の S様邸 の状況を御紹介致します。
車庫土間の打設直後のため、現在養生中です。
今週末に植栽工事で芝生・車庫グリーン目地植込みして完了予定となっています。
当社にご依頼頂いたきっかけは、以前、S様の
奥様の御実家の外構工事をお世話になり、
2期工事でお庭のお手伝いもさせて頂きました。
その御両親からご紹介を頂き、本体着工前から外構プランの御提案をさせて頂きました。
外壁1Fのレンガ調の雰囲気に合わせて、花壇のレンガ・アプローチのスタンプコンクリートも
御提案させて頂きました。
グリーン目地・芝生が入る事でS様邸の外観が更にグレードアップします。
完成が楽しみです。 完成しましたら、またご紹介させて頂きます。
ご新築を検討中の方は、建物の計画と同時に外構工事もご検討下さい!!
車庫の取り方や配置など、後からではどうしようもない事もございますので・・・
では、平成店・八代店にてお待ちしております。
◎Posted time : 20:52
こんばんは。
お庭のアイデア館・アウテリアタイガー の山本です。
今回は、完成間直の 現場 を紹介致します。
TKU八代展示場 内の お庭のアイデア館 へ御来店頂き、
既存の 芝 の手入れが大変になり、歩きやすいようにきれいにしたいとの
御要望でした。
After
Before
展示場内に展示していました 自然石 を御希望との事で、
エクシスランド ベルストーン 乱形 アースグレー
を使用致しました。
既存の 和風 の建物にも、調和できたと思います。
今週末、TKU八代展示場 内の お庭のアイデア館 にて、
『お庭の相談会』
を、10/25、26 に開催致します。
見積 も 無料 となっておりますので、
御気軽に御来店下さい。
◎Posted time : 16:00
こんにちは。アウテリアタイガーの岡松です。
本日はエクシスランドのクラシックレンガをご紹介したいと思います。
クラシックレンガは、1枚1枚違った味わいがあります。
形や色に様々な表情があり、個性豊かなお庭になります。
また、年月が経つほど味わいが深まって、お家やお庭に馴染んできますよ。
平成店の展示場内にもこのクラシックレンガを敷いております。
ふぞろいな感じが見ていて飽きないですね。
靴底に伝わる凹凸感が歩いていて心地よく感じます。
もっと詳しくレンガについて知りたいという方は
是非、アウテリアタイガーまでお越し下さい。
それでは本日は失礼致します、岡松でした。
◎Posted time : 18:51
こんばんは!
アウテリアタイガーの大住です。
10月も半ばになり少し肌寒い日が続きますが、みなさん風邪には気をつけて下さい。
本日は、ご契約頂きましたH様邸から、今年発売された 「LIXIL cocomaⅡ」 をご紹介します。
パネルで囲われたガーデンルームタイプと屋根とフレームのみのオープンテラスタイプの
組み合わせになります。
色はやさしいアイボリーホワイト(木目調)とホワイト(アルミ色)の組み合わせです。
ガーデンルームの腰壁もホワイト系のタイルで統一しています。
↑お部屋の中から見たパース
他にも落ち着いたダークブラウン系などのラインナップもあります。
腰壁があることによってよりお部屋との繋がりが密になり、
趣味のスペースとして、一家団欒の場として幅広く使って頂ける商品となっています。
弊社展示場にも今月cocomaⅡの展示スペースができました。
ぜひお越し頂いて「ガーデンルーム cocomaⅡ」をご体感ください。
ではこのへんで。
アウテリアタイガー大住がお届けしました。