
スタッフブログ
◎Posted time : 18:12
こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。
今日も変な天気の一日でしたね。
お昼過ぎからは雨も降り始め・・・、明日もあまり天気は良くないようです(>_<)
さて、今日は雨の日にあったらとてもいいな!と思えるカーポートの中から
三協アルミのカーポート『ダブルフェース』をご紹介します。

↑側面支持タイプ
この特徴は『片側支持のワイドタイプ』で2台駐車に対応。
柱位置が側面支持と背面支持の2タイプから選べるカーポートなのです。

↑背面指示タイプ
設置条件に応じて柱位置を選択可能です。

片側にしか柱がないため、車からの見通しが良く、車の出し入れがとても楽ですね。
見る角度によって印象が変わるこわだりの屋根デザインも魅力的です。

飾らない美しさのサンシルバー色と落ち着きのあるアーバングレー色をベースに、
屋根の前枠または側枠に木調のアクセントをプラス。
ナチュラルテイストの住宅外観にも調和します。
この『ダブルフェース』は光の森展示場にも実際に展示しておりますので
ご興味のある方は是非一度ご来場下さい!!
その他各メーカーのカーポートを取扱しております。
ご相談はスタッフまでお気軽にどうぞ!! お待ちしております(^^♪
それでは、また(^_-)-☆
◎Posted time : 20:44
こんにちは。
アウテリアタイガーの山本です。
暑い日が続いております。
熱中症には、十分にお気を付け下さい!
最近、ワンちゃんがいる御客様の庭のリフォーム依頼が
ありますので、以前、御世話になりました現場を紹介致します!
ワンちゃんと一緒に遊べるスペースが欲しい!
ワンちゃんを放せる庭にしたい!
との御要望でした。
ガーデンルーム ココマをつけて、ワンちゃんとくつろげる場所ができました。
床がタイルなので、水洗い等のメンテナンスも楽チンです。
そのようなお庭を御希望の方は、御気軽に御相談下さい!
◎Posted time : 21:32
こんばんは。
アウテリアタイガーの大住です。
本日は、LIXIL カーポート アーキフラン をご紹介したいと思います。
後方の柱2本で支えているので、柱を気にすることなく車の出し入れができます。
↑ アーキフランレギュラー【ナチュラルシルバー+クリエダーク】
柱にはお好みで木調のパネルを取付けることもできます。
本体色は、ナチュラルシルバーとシャイングレーの2色になります。
アクセントカラーは木目調で、全部で4色になります。
ご自宅のアクセントカラーと合わせて、もしくは外壁に木調を取り入れられていなくても、
ポイントとして木目調の製品を取り入れられてはいかがでしょうか。
またアーキフランには、車2台分のスペースの アーキフランワイドタイプもございます。
こちらも出し入れがスムーズな後方2本柱仕様になります。
↑アーキフランワイド【ナチュラルシルバー+クリエモカ】
↑アーキフラン 横連棟ユニット【シャイングレー+クリエモカ】
一台分づつですが、無制限に連棟が可能になっております。
今は1台しか必要ないけれども、将来的には2台、3台と増える可能性がある方にオススメのカーポートとなっています。
車庫は、ほぼ毎日といっていいほど使う場所になります。
だからこそストレスのない車の出し入れや乗り降りを考える必要があります。
ご新築中の方は、早めの車庫スペースの検討をオススメします。
ではこのへんで。大住がお届けしました。
◎Posted time : 19:55
こんにちは、アウテリアタイガー岡松です。
本日はわんちゃんの足洗い場に最適!な立水栓とガーデンパンをご紹介致します。
幅890mm×高さ800mmと大きく、目隠しやパーティションとしてまたお庭のアクセントとしても・・・
腐食しにくい木材を使用しています。ウッドフェンス調がとてもかわいいですね。
オプションでトレイ・フックを好きな位置に掛けることができますよ。
小さな鉢を置いたり、スコップを掛けたりかわいくアレンジしてはいかがですか?
また、こちらのガーデンパンは散歩帰りにわんちゃんの足を洗うのに最適です!!
光の森展示場に設置しております!!是非お越しください。
それでは岡松がお送りいたしました。
◎Posted time : 21:50
こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。
5月も終盤となりましたが、このところたて続けに研修を受けさせて頂いております。
本日も「一般社団法人 犬と住まいる協会」の尾関理事に遠方よりお越し頂いて
貴重なお話を頂きました。ペットとのガーデンライフをこれまで以上に広く深くご提案
できるべく、日々学んでいきたいと思います。
本日はコンテスト入賞のお知らせをさせて頂きます。
先日まで福岡国際センターで開催されておりました、エクステリアフェアin九州の中で
企画開催されました、エクステリア施工デザインコンテストにて4作品が入賞致しました。
「庭まわり部門 第2位」
「外構部門 第3位」
「外構部門 入選」
「オリジナル部門 入選」
600件を超える応募の中からの受賞となりました。
弊社の提案を受け入れて頂いたお施主様を始め、携わって頂いた皆様へ
心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
◎Posted time : 10:32
こんにちは、 アウテリアタイガー の松原です。
今回は先日完成した カーポート 工事の2現場をご紹介します。
1台用カーポート
№1
№2
前面道路と建物が平行ではなかった為、カーポート ( 三協立山アルミ マイリッシュ 逆勾配) の間口をカットし取り付けました。
また、 屋根勾配 が前下がりなので、雨や風の吹き込みが少なくなります。
建物外観に美しくフィットしスッキリと納まりました。
2台用カーポート
№3
施主様が雨の日が非常に不便との事で カーポート ( 三協立山アルミ マイリッシュワイド )を設置を希望されていました。
既存で 土間コンクリート が打設してありましたが 土間コンクリート をカットし柱を設置しています。
外観が落ち着いた雰囲気になっていたので、明るい印象を与えてくれる サンシルバー 色をご提案しました。
今後梅雨の時期に入ります。 カーポート があることで今までで不便であった車への乗り降りも快適になります。
カーポート・お庭・外構をご検討中の方は是非 アウテリアタイガーまで!!
以上、松原でした。
◎Posted time : 09:04
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。
暖かく気持ちのいい日が続いておりますが、もうすぐで梅雨入りですね。今の時期を楽しみたいものです。
さて、今回は合志で施工させて頂いた 外構工事 を紹介します。
今回の 外構工事 のメインとしましては、 門廻り とその アプローチです。
まず、こちらの 門柱 は TOYO工業 の コンクリート枕木 レイルスリーパー ラフト を使った門柱です。リアルな木の質感を持ちながら、腐食やお手入れのかからない素材として人気です。
アプローチ では色違いの コンクリート枕木 T.Yスリーパー をポイントに入れ、石の質感を出した スタンプコンクリート をご提案しました。廻りの カラー砂利 、 デコラストーンイエロー がより門廻りを引き立たせています。
では、次回もお楽しみに。