スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 15:06
こんにちは。
本日は、東区でお世話になったガーデン工事をご紹介致します。
①建物のリフォームに伴い、長年放置していた外構を提案して欲しい
②ワンちゃんやネコちゃんが快適に過ごせるように…また、ご家族や友人とゆっくりできるスペースとして、建物横のデッドスペースを寛げる空間にしたい
とのご要望で、来店されました。

目隠しを兼ねた門柱やフレームで、全体のまとまり感を演出しました。

ベビーカーなどがスムーズに出入りできるようにスロープを計画。

ワンちゃんやネコちゃんが脱走しないよう空間全体をしっかりと囲い、ちょっとした隙間にも気をつけました。

お庭にはキャットステップやガーデンシンク、花壇などを計画し、様々なシーンで楽しめる空間をご提案しました。

ご家族をはじめご友人や近隣の方にもとても好評とのことで、大変ご満足頂いております。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、八代市の新築外構プランをご紹介します。
建物の完成が近づいてきた段階でご相談を頂きました。当初考えられていた門まわりを改め、『LIXIL:プラスG』を用いたゲートとガラスマテリアル『インゴット』が輝くプランを提案させて頂き、大変気に入って頂きました。

平屋の総タイルの立派な建物ですが、そこに空間を立体的に間取ることで印象的な外観を造ります。

表札・インターホン・宅配ボックス・ポストを添えて…。玄関前に軽い目隠し感を与えてくれます。

お好みの照明をあてること、で幻想的な雰囲気を演出する『インゴット』。

インゴットが輝く日が待ち遠しいですね。
◎Posted time : 15:32
こんにちは。
本日は南区でお世話になったガーデンリフォーム工事をご紹介致します。

・既存のウッドデッキを新しくしたい
・樹木の剪定
・雑草対策を兼ねたお洒落な整地
とのご要望を頂きました。


デッキはこれまでと同様に天然木にこだわりたいとのことだったので、国産の炭化木材である『タカショー:タンモクウッド』をご提案しました。束柱や大引の構造体はアルミ材、床面は天然木のぬくもりと優しい表情が特徴で特殊高温処理によって耐久性を高めています。

雑草対策をメインにデザインしたお庭は、カラー砂利に乱形石貼りのアプローチがかわいいアクセントとなりました。

木目が美しいウッドデッキと整えられた樹木が明るくなったお庭に調和し、大変ご満足頂きました。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日はご契約頂きましたガーデンリフォームプランをご紹介します。
・既存のタイルテラスの上に屋根が欲しい
・お隣の屋根を隠したい
とご相談を頂きました。


テラス屋根と格子には、『タカショー:ホームヤードルーフシステム』をセレクトしました。お庭には既存の立派な植栽がありましたので、そちらも活かしながら和風の雰囲気に合わせてデザインしました。

室内から見たイメージです。
ルーフには、天井材を貼っている部分と貼っていない部分を組み合わせております。目隠しとお庭の背景も兼ねた縦格子は、光を取り入れながら程よい囲われ感を演出します。

夜にはフレームから降ろしたガラスマテリアル『EXALIVE:インゴット』の幻想的な明かりで昼間とは違った雰囲気をお楽しみ頂けます。
お庭の完成をどうぞ楽しみにお待ちください。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂きましたガーデンリフォームプランをご紹介致します 。
手を付けていないお庭を、すっきりとした使い勝手の良いお庭にしたいとご相談を頂きました。

掃き出し窓の前には建物から出入りがしやすいようにウッドデッキを設置し、その上に木調色のテラス屋根を配置します。紫外線や熱量を軽減してくれるポリカーボネートの屋根材は熱い日差しを遮ってくれるため、デッキで過ごす時間をより快適にしてくれます。
お庭の周囲をぐるっと囲っていた生垣は、手入れの少ない樹脂フェンスへのやり替えます。既存の物置のそばには小さな家庭菜園のスペースを計画しました。倉庫のそばに配することで、菜園を手入れする道具の出し入れもしやすくなります。

お庭の中央には天然芝を敷きこみます。芝刈りがしづらいフェンスの足元や壁際は砂利で仕上げることで、お手入れのしやすさを重視しました。

お庭の角には木彫柄の化粧ブロックで作る優しい雰囲気の造作ベンチを置き、目隠しの一部として計画しています。

ベンチの横に寄り添うのは、ガラスライト『EXALIVE:一条の光』。夜にベンチに腰掛けるとガラスの幻想的な明かりで素敵な時間をお過ごし頂けます。

いかがでしたでしょうか?お庭での過ごし方を見直して、ライフスタイルに合った素敵なお庭を作りませんか?各展示場にて、ご相談お待ちしております。
◎Posted time : 13:12
こんにちは。
本日は外構リフォームプランをご紹介致します。
お客様より『門廻りを華やかにしたい』『お庭の目隠しがほしい』とのご要望ありました。現在は機能門柱を用いたコンパクトな外構になっておりますので、植栽やウォール等を用いてボリュームを出しました。


道路側には植栽帯を設け、樹木やウォールを新たに設置します。ウォールは建物のアクセントの色味に近いものとし、素材感の違うものを取り入れました。インターフォンは独立でアルミの角材に取付けます。

照明も取り入れておりますので夜も楽しんで頂けます。

植栽が入るだけで、外観の印象はがらりと変わります。少しだけ外に出て、植物を育てる日々を楽しんで頂けたらと思います。
◎Posted time : 14:06
こんにちは。
本日は北区でお世話になった新築外構工事をご紹介致します。

道路に面する敷地は全てコンクリート仕上げとしました。雑草対策として効果的ですし、たくさんの来客に対応する駐車スペースとしてもご利用頂けます。

道路からの視線を遮るものがないため、アイストップとして様々な樹木を植えられました。リビング前や玄関廻りを重点的に植樹しています。艶めく緑が日々の生活に癒しを与え、緑のコントラストが無機質なコンクリートの空間に彩りを添えます。


圧迫感のない目隠しとして、柔らかな雰囲気を演出する木々。
より身近に『自然』を感じながら、 四季折々に移ろいゆく木々の姿をお楽しみください。
