スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 19:01
01月09日
こんばんは。
アウテリアタイガー光の森展示場 大江です。
2016年最初のイベント『新春ガーデン&エクステリアフェア』が
本日からスタート致しました。
たくさんのお客様ご来店・ご成約ありがとうございました。
フェア期間は
一流メーカーのガーデンルームやカーポートなどが・・・・
なんと・・・この期間は30%~60%OFFにてご提供させて頂いております。
フェア開催期間は本日1月9日(土)~来週1月17日(日)までと
なっております。
お得になっておりますので、
本社平成展示場 ・ 光の森展示場 お近くのアウテリアタイガーまで
是非お越しください。
それでは大江でした。
◎Posted time : 10:03
01月09日
明けましておめでとうございます!! アウテリアタイガーの與田です。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
さて、本日より「新春ガーデン&エクステリアフェア」が始まります。
ガーデンルームやカーポートなど一流メーカーのエクステリア商品が
30%~60%OFFと、とてもお得なフェアです(^^)
↓ フェア対象商品 LIXILガーデンルーム『ココマ』
↓ 『ココマ』の中の様子です(^^) リビングの延長 素敵な空間がひろがります!!
また、今年こそ気になっていたお庭をどうにかしたい!!とお考えの方、
お庭のデザイン「無料」相談会も行っておりますので
ぜひ一度展示場までお越し下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
では、また(^_-)-☆
◎Posted time : 18:04
01月08日
こんばんは。
アウテリアタイガーの大住です。
本日は、ご契約頂きましたK様邸の目隠し工事をご紹介したいと思います。
道路及び、隣地からお庭が丸見えで、お庭が使いにくいので目隠しのご依頼と、
既存の駐車スペースに屋根をかけたいとのご依頼を頂きました。
こちらが完成予想図です。
駐車場及び、駐輪場は LIXIL ネスカR レギュラー でご契約頂きました。
敷地が変形しておりましたので、カーポートをカットしておさめております。
お庭の目隠しは、 LIXIL +G になっております。
横格子スクリーンとデザイン格子を組み合わせになっています。
車庫からの出入り口は同じく LIXIL +G 吊引戸で統一しました。
隣地側からのイメージ図になります。
3方面をスクリーンで目隠しすることによってお庭に出る機会も
増えてくるのではと思います。
K様完成までしばらくお待たせしますが、宜しくお願い致します。
それではこのへんで。
大住がお届けしました。
◎Posted time : 19:05
01月07日
あけましておめでとうございます。
アウテリアタイガーの山本です。
今年もたくさんの方に喜んで頂けるよう頑張りますので、
宜しくお願い申し上げます。
早速ですが・・・今回は ガーデン工事 をご紹介致します。
合志市にお住まいの御客様で、 光の森展示場 へご来店頂きました。
御要望は、
・ 芝 の手入れが出来ないので、どうにかしたい!
・ 庭 に出やすいようにしたい!
との内容でした。
ベンチ を作り、既存のデッキと対面できるように配置しました。
足元には、 自然石エクシスランドベルストーン方形ベージュ を使用し、
石 の自然な雰囲気を アクセント にしました。
人工芝 で手がかからず、 緑 の雰囲気を残す事により、
庭 全体が明るくなりました。
施工前
緑 の 色彩 を残す事により、 ナチュラル感 があります。
人 が 庭 で過ごす事により、 心 がリフレッシュできればいいですね。
次回もお楽しみに・・・
◎Posted time : 17:17
12月26日
皆様、こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
明日から弊社は冬期休業に入ります。皆様には今年も大変お世話になりました。
年明けは、1月7日より営業致しますので、宜しくお願い致します。
今年最後は、ご契約頂きました、外構・ガーデンリフォームプランをご紹介いたします。
樹木の手入れが大変なのでどうにかしたい。
ゲートが故障し取り替えたい。
とご要望がありました。
門まわりには、両開きの重厚感のある門扉をセレクトしました。大きさがありますので、
門扉を開くと、臨時の駐車場にもなるスペースを確保しています。
ゲートは電動タイプに取り替え、ご利用時ひはとても便利になります。
今まで道路側にありました生垣を撤去し、視線を遮り、お手入れのいらない
壁をご提案しました。ブロックで積み上げた塀は圧迫感がでるので、
アルミ角材と組合わせました。
お庭はご友人と楽しくバーベキューができるように、広い空間を設けました。
お手入れがいらないように、レンガや自然石をご提案しています。
前面道路からの視線も気にならない高さでご提案しております。
いかがでしたでしょうか?
工事は2月予定なので、出来上がりが楽しみです。
来年もたくさんのご来店お待ちしております。
また、1月9日~17日まで【ガーデン&エクステリアフェア】を開催致します。
是非、この機会にご来店くださいませ・・・
森下でした。
◎Posted time : 17:30
12月25日
こんばんは。アウテリアタイガー岡松です。
本日は目隠しのご紹介になります。
「近隣からの視線が気になって・・・お庭をうまく活用できていない。」
「植栽での目隠しはお手入れが大変で・・・。」
などお客様からのご相談も多いです。
また、「圧迫感のあるものはちょっと・・・」
などのご要望もある中で、
良くご提案致します目隠しを紹介したいと思います。
フレームとパネルを組み合わせた目隠しになります。
しっかり隠したいところにはポリカーボネート板のパネルタイプを設置。
パネルを取り付ける段数もお選びできます。
また、単調な目隠しにならないように格子材を組み合わせることで
デザイン性のあるスッキリとした目隠しになっています。
こちらは、樹脂製のフェンスによる目隠しです。
板のサイズや間の隙間の間隔によって雰囲気が変わります。
もちろんセレクトされたお色によっても印象も異なってきます。
お色のバリエーションも豊富ですのし、
建物外観に合ったものがきっと見つかると思います。
また、樹脂製ですのでお手入れも簡単ですよ。
いかがでしたか?
お客様のご要望に合わせてプランニングさせて頂いております。
ご相談はお気軽にアウテリアタイガーまで。
以上、岡松がお届け致しました。
◎Posted time : 20:00
12月24日
こんばんは!
アウテリアタイガー光の森 大江です。
今日は暖かかったですね。明日は少し気温が下がりますので
暖かくしてお過ごしください。
今年も残りわずかです。体調管理には十分に気を付けて行きましょう!!
本日は車庫拡張工事を行いました、合志市 須屋 M様邸をご紹介致します。
M様とは以前カーポートをお世話になっておりまして・・・・
車庫拡張も弊社にご依頼頂きました。
ご要望は
車庫スパース1台確保
奥のテラス下に自転車を置かれており、通路の確保
以上2点のご要望がありました。
完 成
今まではお庭としてお使いになっておりましたスペースを
車庫としてリフォーム致しました。
道路とお庭の高低差がありました。通常の車庫勾配では土留があり
奥に自転車を入れる事が出来ないので、斜めにスペースを取り、
距離を確保して 少し傾斜が有りますが 駐車及び自転車の通る様に
ご提案致しました。
完 成
正面からは、この様になります。道路面には奥様からのご要望で既存の御影石を再利用し
ランダムに配置しました。
完 成
駐輪スペースから玄関までのアプローチにも既存の御影石を再利用し
今までは山砂でしたので、とてもアクセスの良いアプローチに変わりました。
着工前
施工前は、お庭として使って頂いていた部分になります。
既存の御影石は土留めに使用しておりました。
全て新しい物を使うのも良いですが、今まで使っていた、愛着のある物を再利用するのも
良いですね。お施主様にも喜んで頂きました。
今年も残りわずかですが頑張って行きますので、皆様宜しくお願い致します。
それでは本日はこの辺で大江でした。