スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 11:17
05月19日
こんにちは。光の森展示場の櫻木です。
5月だというのに梅雨のように雨が続いたり、真夏のような日差しが
降り注いだり・・・
体調管理が難しい今日この頃です。
みなさま、体調を崩されていませんか?
でも、植物には最高の季節!!( ✧ω✧)
草花も樹木も元気に成長しています。
4月に植えた菜園は・・
この通りです。
所狭しと葉を伸ばし、ぐんぐん成長しています。
油断するとすぐお隣とケンカするので大変です(。>﹏<。)
スナップエンドウが食べ頃になりました。
プチトマトは赤く色づくのが楽しみです。
展示場の一角に『ソヨゴ』が植えてあります。
常緑樹ですが、軽めの樹形と小さめの葉から、雑木の庭に好んで使われる
人気の樹木です。
葉が風に揺られてそよそよとそよぐところから”ソヨゴ”をいう名前が
付いたそうです。
初夏には白い小さな花が咲き、秋には赤い実がなります。
ソヨゴが夏の訪れを教えてくれていますよ(´▽`)♪
前回紹介した『カルミア』の蕾が開きました。
花の命は短くて、すぐに散ってしまったのが残念です。
でも、一瞬の命を精一杯輝かせるから、儚く、美しいのですよね。
次はどんな花が咲くか、楽しみです(◍•ᴗ•◍)
◎Posted time : 20:19
05月16日
こんばんは。 アウテリアタイガー の上島です。
本日は、ガーデンリフォーム工事 のご紹介を致します。
ご要望としては、
① カーポート を新しく強いものに。
②ガーデンルーム が欲しい。
③門まわりは、とにかくオシャレにしたい。
ご要望を取り入れトータル的に、ご提案させて頂きました。
こちらが着工前の様子です。↓
敷地形状から玄関側面からの導線となる為、斜めに門柱を配置し、
奥行き感をだしました。また玄関やお庭へ視線が抜けないデザインを
ご提案しました。
門柱には、木調パネルの タカショー 「エバーボード」 をセレクト。
壁面に、切り文字の表札でデザインしております。
シンボルとして存在感がありとても良い雰囲気になりました。
お庭のガーデンルーム は、 三協アルミ ハピーナ でご提案しております。
写真の様に、動線となる部分を折り戸仕様で間口を広くし、正面と片方の
側面を腰パネルにすることで落ち着いた雰囲気で利用できます。
このように使い方に合わせて仕様を変えられるのがハピーナの魅力です。
門柱の控え壁を利用したベンチは、お子様の遊び場やガーデンニングの
休憩スペースと使い方は多様です。
夜には植栽がライトアップされ、さらに雰囲気が良くなります。
とても雰囲気が変わりご満足頂いております。
では次回もお楽しみに。
◎Posted time : 08:48
05月15日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
熊本地震から約一ヶ月経ちました。
たまに大きい余震で、びっくりさせられます。
現在徐々に復旧工事及び通常工事を同時並行に進めています。
緊急対応は随時受け付けておりますので、ご遠慮なくご相談ください。
復旧工事でお待ちのお客様は今しばらくお待ちください。
本日は、現在進行中の新築外構工事です。
幸い天草周辺は、ほとんど影響がなく進める事ができました。
現在外周の化粧ブロックを積み上げ施工途中の確認に参りました。
寸法納まりなどを、チェック・打ち合わせをし工事を進めて参ります。
遠方ですが、古くからお世話になっております、吉田左官さんが徹底した
管理報告を頂けるので、僕らも安心してお任せできます。
次回は完成をご紹介いたします。
それでは。。。
◎Posted time : 19:58
05月14日
こんにちは。
アウテリアタイガーの大住です。
本日は、ご契約頂きましたO様邸の新築外構工事をご紹介したいと
思います。
お客様のお敷地に対して前面道路が1m近くある高低差の大きい、
お敷地でした。
その中でお客様のご要望は、車庫2台分のスペースと、
将来的に設置されるガレージのスペースを確保することが,
一番のご要望でした。
完成イメージ図になります。
高低差の少ない方に、2台分の車庫スペースとアプローチを取り、
高低差がある方に、ガレージスペースを配置しました。
アプローチは、コンクリートに色と模様を施すスタンプコンクリート
仕上げになります。
門柱の土台は、アルミのフレームを組み合わせて作り、
そこにポストと表札を取り付け、アクセントにZERO:TwinkleⅡを取り入
れました。
また足元にグランドカバーを取り入れることで、アルミのシャープな
イメージを緩和しご自宅に似合う門周りがご提案できました。
O様工事着工までは時間はありますが、よろしくお願い致します。
それでは、このへんで。
大住がお届けしました。
◎Posted time : 16:11
05月13日
こんにちは お庭のアイデア館 の ANAMI です。
本日は八代市松崎町M様邸 のご紹介を致します。
新築時に外構工事をお世話になり、今回はお庭のご相談を頂きました。
ご要望は、土の部分を無くして屋外で ホームパーティー を楽しめる空間
にして欲しいとの事でした。
AFTER
床材にはレンガやピンコロを使用しデザインをいれました。
テラスから下りると、人工芝が一面敷き込んでおります。
お手入れいらずで、とても気持ちの良い空間に仕上がりました。
BEFORE
施工中-①
施工中-②
ご家族・ご友人との楽しい時を過ごし絆を深めて頂く空間が完成し
喜んで頂きました。
◎Posted time : 17:28
05月12日
はじめまして、アウテリアタイガー新人の岩永です。
以前からエクステリア業はとても興味があり、自分にとって憧れの職業で
したので、この環境で仕事が出来る事にとても喜びを感じております。
しかし、エクステリア業はとても奥が深く覚えることが沢山あるので苦戦
を強いられてますが、日々勉強しながら少しずつではありますが着実に
成長しております。早く皆様のお庭つくりのお手伝いが出来る様に
頑張っていきたいと思います。
その中で、今回は実際の施工や流れを把握する為、現場の研修に行って
◎Posted time : 20:30
05月10日
こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、三協アルミさんのカーポートM.シェード をご紹介致します。
重厚感のある柱及び梁材、軽量かつ高強度なアルミ製
プレートトラス屋根でワンランク上の質感です。
広いタイルデッキ前には、目隠しタイプのアルミフェンスを設置する事に
より道路からの視線を軽減します。
お庭でくつろぐ時間が増えるかと思います(^_^)/
≪着工前≫
施工前に比べ建物も更に、重厚感が増したように感じます。
外構、ガーデン及び地震災害等でお悩みの方は、
是非、ご相談ください。
新堀がお届け致しました。