スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 12:16
こんにちは。
本日は、ナチュラルモダンな新築外構工事をご紹介致します。
・建物に合わせたデザイン
・リビング前の目隠し
・4台分の車庫スペース
とのご要望を頂きました。

モダンな雰囲気を演出するため、門柱にはグレーの石目調タイルをセレクトし玄関前に設置しました。玄関に視線が抜けないようアイストップとなる植栽を取り入れ、ファサードを華やかに演出しました。

リビング前には落ち着いたトーンの樹脂フェンスを設置し、外からの視線を遮ります。土留めに栗石を使用することでモダンな雰囲気を高めます。

門柱と繋げることで、お庭のプライベート感を強調しました。

門柱前にはゲストスペースを兼ねたアプローチとして、洗い出しを取り入れたデザインを行いました。施主様のお車はなるべく玄関の近くに止められるよう、玄関までの動線や距離を考慮した配置となっています。

全体のバランスがよくイメージ通りに出来上がり、ご満足頂きました。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日はご契約頂きました新築外構プランをご紹介致します。

道路側に3台分の駐車スペースを確保し、カーポートを設置します。ご提案したカーポートは『三協アルミ:スカイリード』です。カーポートは少し大きめの間口60サイズとなっており、ゆとりを持って駐車頂けます。

玄関前には透水性の舗装材『インタ-ロッキング』を敷き込みます。目隠しを兼ねて植栽スペースも設けました。植栽のグリーンがモダンな建物によく映えます。

コンクリート洗い出しで象るアプローチは、インターロッキングでアクセントを入れメリハリをつけました。建物と同系色にすることで建物の外観を損なわず、モダンな印象に仕上げています。

玄関から見たイメージです。少量の植栽ではありますが、晴れやかな印象を与えます。植栽の範囲を決めることで、無理なくお世話できると思います。日々の暮らしの”癒し”として、優しい風合いをお楽しみください。

◎Posted time : 16:29
こんにちは。
本日は、ラグジュアリーなプライベートガーデンを実現したリフォーム工事をご紹介致します。
・建物からの軒がほしい
・リビングからの景観
・モダンな雰囲気の演出してほしい
とのご要望を頂きました。

軒をイメージしたテラス屋根を新設しました。高級感のある天井材を使用したいとのことで、ご提案したのは『タカショー:ホームヤードルーフ』です。2m×5m程の広々とした木調屋根。その先にフレームを延ばすことで、視覚効果により空間が更に広く見えます。


お部屋の正面には目隠しスクリーンを設け、背景をクリアにしました。スクリーンの手前にデザイン格子を入れる事で奥行感が生まれています。

静かで穏やかな空間に、 陽の光を受けて煌めくガラスマテリアル『インゴット』で美しい彩りを添えました。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂きましたリフォームプランをご紹介致します。
プライベートなお庭をつくりたいとのご相談を頂きました。タイル貼りの塀や縦格子のスクリーンを組み合わせたおしゃれなプライベート感溢れるお庭と、車庫廻りのご提案を行いました。

ご提案したスクリーンは『LIXIL:プログコートフェンスF1型』です。外壁の木調をアクセントにその周りはシンプルに仕上げたいとのご要望でしたので、今回はブラック色を採用しています。

タイルを貼ったウォールは内側にベンチを設け、ゆったりとくつろげるプライベートガーデンを作りました。コンクリート平板を敷き込んで足元を安定させています。ベンチと合わせてテーブルやBBQセットなども置いて広々とお使い頂けます。

車庫にはブラック色のカーポート『LIXIL:カーポートSC1台用』を設置しました。外構の金物を黒に揃えることでスタイリッシュに演出しました。

玄関前のステップと門柱も新たにご提案しました。プライベートガーデンのウォールと同じ種類のタイルを使用し、統一感を持たせています。門柱には宅配ボックス付きのポストを埋め込みました。

浮き階段に仕上げたステップにはラインライトを入れ、足元を明るくおしゃれに仕上げました。カーポート下や門柱にも照明を設置し、夜は一段と華やかな印象に仕上がります。

完成を楽しみにお待ちください。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、 新築計画のかなり早いタイミングでご相談を頂きご契約された新築外構プランをご紹介致します。角柱を使用した門柱にはシンボルツリーを添え、ナチュラルな風合いでファサードを彩りました。

車庫スペースはフラット型のカーポート2台用を設置します。

車庫からアプローチまでコンクリートで仕上げ、アプローチにはランダムサイズの石貼りをアクセントに使用します。

四角形のマスをずらしたような配置で動きを出しました。

これまで優先順位が低かった庭部分ですが、最近では予算を配分される方が増えているように感じます。今回もドッグランとしての間仕切り、タイルテラス、目隠しや植栽、芝生などを提案させて頂きました。

最近では予算(資金計画)や電気・水道などの設備との調整などを踏まえて、早くにご注文頂くケースも増えてきました。 外構の着工までしばらくお待たせ致しますが、完成をどうぞ楽しみにお待ちください。
◎Posted time : 13:08
こんにちは。
本日は、存在感のあるカーポートでファサードを華やかに演出した外構リフォーム工事をご紹介致します。

砂利敷きの駐車スペースにコンクリートを打設し、スペースいっぱいを覆うカーポートを設置しました。

玄関前の動線を妨げないよう、梁を延長して柱が玄関に重ならないよう配慮しました。建物ギリギリまで屋根がかかるので雨の日でも濡れずに行き来できるようになり、駐車スペースを有効にお使い頂けます。
選ばれたカーポートは『三協アルミ:スカイリード』です。ファサードの機能性がUPするとともに、木調の佇まいが建物を引き立てます。駐車スペースを広く確保するために既存の門柱は撤去したので、新たな門柱も設置しました。カーポートと同じアクセントを入れる事で、外構に統一感が生まれました。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂いたガーデンリフォームプランをご紹介致します。
・砂利スペースをコンクリートにしたい
・ガレージ前いっぱいにデザイン性の高い屋根をかけたい
とのご依頼を頂きました。
屋根を新設するにあたり、既存ガレージとの兼ね合いやスペースの形状など様々な条件があったため、対応力の高い製品をご案内しました。 選ばれたのは三協アルミの新商品『X.style(クロス.スタイル)』です。


屋根材は、シンプルなフラット屋根のスタンダードタイプと高級感のある天井材付きのプレミアムタイプから選択することができます。柱の位置も移動できる範囲が広いので、ガレージのシャッターや車の動線に邪魔にならない位置に調整することができました。


空間を囲うような形でデザイン性の高いスクリーンも設置します。

天井材にはダウンライトを取り付けているので夜でも明るく、空間の使い勝手も広がります。

完成をどうぞ楽しみにお待ちください。