スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 17:57
03月11日
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
3月~4月にかけて、ご相談が多い車庫拡張のプランを
ご紹介いたします!(^^)!
もともと、ありました駐車スペースの後ろに、
軽自動車が置けるよう、拡張プランをご提案しました。
車が止まってない時は、お庭が楽しめるように考えましたよ(*^_^*)
曲線を取り入れ、コンクリート枕木や洗い出しなど
自然な感じにしました。
リビングからテラスを続きでお庭にもでられます。
駐車場とお庭の間に、アルミ角材を設置し直接リビングが
見えないようになっております。
高さ1.2Mで設置するので圧迫感もなく視線をカットします。
現在ご利用されている駐車スペースの上には、2台分の
カーポートを設置。
これで、雨が降っていてもゆっくり乗り降りできます。
出来上がりが楽しみです(^o^)/
車庫拡張をお考えの方、是非ご相談下さい!
◎Posted time : 17:00
03月10日
こんにちは。
アウテリアタイガーの山本です。
今回は、現在工事中の現場を紹介致します。
熊本地震により、建て替え新築のお客様。
外構工事 の依頼を頂きました(^_^)
ご要望は、
①洗濯干しスペース
②手がかからない お庭
③建物に合う 門まわり・アプローチ
平屋の建物なので、工事を行うスペースが広くあります。
お庭は、タイルテラスやコンクリート平板、人工芝とメンテナンスフリー
となっております。
↑は下地作りの状況です。砂利路盤 の上に、 砂土調整中 の作業を
行っています。
その後、防草シート を張り、 人工芝 で仕上ります。
アプローチ は、コンクリート洗い出し仕上げ と
自然石 エクシスランド クォーツストーン 乱形 イエローを
組合わせた仕上げとなります。
門柱 には、EXALIVEトミーモード を取入れ、
夜にはライトアップ された 門まわり になります。
完成出来次第、次回にアップしたいと思います。
お楽しみに(^o^)/
◎Posted time : 18:30
03月09日
こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、以前工事中のT様邸外構工事完成写真を
ご紹介致します。
建物に合わせた直線基調のデザインでまとめています。
三協 ニューマイリッシュ、ナチュレ木調パーゴラテラスと
カーポート及びテラスもフラットタイプになっています。
道路からの目隠しとしてアルミ角柱と常緑樹で圧迫感の無い
目隠しを施工させて頂きました。
タイルデッキには、スロープをつくり、自転車もスムーズに置けます。
◎Posted time : 18:39
03月06日
こんばんは。 アウテリアタイガー の上島です。
朝晩はまだまだ冷えますが、日中は少しずつ春らしい陽気に
なってきましたね。(^^)
また卒業シーズンとなり、これから新しい生活の準備をされる方も
多いのではないでしょうか?
お庭もきれいになると、気持ちも明るくなりますよ!
さて今回は ガーデンルーム 工事の、施工状況をご紹介します。
今回は、地震による影響でガーデンルームと、タイルテラスが破損
したため、こちらの復旧工事をさせて頂いております。
解体した後は、まず周りのブロックから積んでいきます。
続いて、そこに砕石を入れた時点で ガーデンルームLIXIL 暖蘭物語 の
枠を取付けます。
前回の地震でタイルテラス自体の破損も酷かったため、今回は
コンクリートにメッシュ筋を入れしっかりと下地を作ております。
そしてタイルを貼り、本体パネルを取付けますと完成となります。
ガーデンルームは生活に欠かせないスペースでしたので、
また快適にご利用頂けるようしっかりと復旧させて頂きます(^o^)/
もう少しで完成です。楽しみにお待ちください。
では次回もお楽しみに。
◎Posted time : 17:40
03月05日
こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。
本日は人気の高い人工芝のご紹介です(・∀・)
お庭が広く管理が大変なので・・・とご相談頂きましたお客様。
リビング前にはお庭とお部屋をつなぐ空間として、タイルテラスを
ご提案。タイルテラスの前には、自然石貼りと人工芝を敷きつめ思わず
お庭に出たくなるような空間となっております。
ガーデニングを楽しめるよう花壇もつくり、大変喜んで
頂きました(^-^)
雑草対策として、防草シートに人工芝とイエロー砂利を施工。
アプローチや花壇など随所に曲線ラインを入れて、建物に合う柔らかい
イメージに仕上げました。
メンテナンスフリーの人工芝で子供さんが転んでも安心です(^∀^*)
お庭のお手入れが減らせるよう、既存のデッキを撤去し、広いタイル
テラスと人工芝をご提案しました。またお花好きなご夫婦のために
随所に植栽スペースを設け、全体を白色で
まとめました。人工芝の緑とのコントラストが美しいお庭が
完成しました。
これからの季節、雑草対策等お考えのお客様は
ぜひご相談下さいませ。
スタッフがお客様に合ったお庭をご提案いたします。
本日は村田がお届けいたしました(^^)/
◎Posted time : 20:52
03月04日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
熊本城マラソン2017も無事に終了し、参加された方の多くの笑顔に触れる事ができました。
たまたまテレビを付け、熊本城マラソンのドキュメンタリー番組を観て、開催する参加するに当たっても色んな困難があった事を知りました。
事務局の方で、熊本地震の影響で道路の安全性保てるのか、コースの状況を徹底的に調べ、整備を行っておりました。参加者13.650人の笑顔の為、裏方の皆さま必死な姿に、感銘を受けました。
僕らもアウテリア空間を演出するに当たって、お客様が気持ち良い豊かな暮らしを創造する、いわば裏方であります。安全に対する意識、完成までのプロセス、完成後お客様の笑顔を求め、必死に本気で動く必要性を改めて強く感じました。
熊本城マラソンに参加された皆さま、本当にお疲れ様でした★
来年こそは走る。。。冗談です笑
今回は、外構工事のご紹介です。
今回のご要望は、
①スタイリッシュな外観を
②2台+1台の車庫スペースの提案
③室内を広く見せる演出を
以上3点です。
三協立山 マイリッシュOK カーポートを主として、門廻りを梁延長部分に併設シンボルとなるINGOT200が表札として採用し、昼と夜の表情を豊かしました。
カーポートの柱を飛ばす事で生まれる、玄関先まで繋がるゲートフレームが外観をより大きく見せると共に、車の出入りに対しての機能性も兼ね備えたスタイリッシュな外構です。
室内からの見て、広く感じて頂く様に、三協立山 ラステラを採用しました。モダンシックな屋外フローリングがコンセプトのラステラは、室内を更に広く感じさせ、住まう方が見て、心にゆとりを生む空間を演出をしてくれます。
快適な暮らしは、アウテリア空間から始まります。それでは。。。
◎Posted time : 18:25
03月03日
こんばんは。
アウテリアタイガーの大住です。
今日は日中、比較的暖かく過ごしやすい様相ですが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
春が、早く来るといいですね(^_^)/
本日は、ご契約頂きましたS様邸のガーデン工事を
ご紹介したいと思います。
痛んだデッキを樹脂タイプのデッキ【三協アルミ:ひとと木2】に
取替え、お庭全体にあった芝生はお手入れしやすい範囲に限定して、
お庭の大部分は色の付いたきれいな砂利を敷きこみます。
砂利の下には草を抑制するシートを張り、防草対策も担っています。
カラー砂利は、黄色系、赤系、ピンク系の3種類の砂利を敷きこんで、
明るい雰囲気になっています。
また、もともとありました飛び石や枕木等も利用して園路にしました。
アプローチ入り口の正面には新たに樹木を植え込みました。
さらに夜はライトアップをし、帰宅されたお客様を
やさしく迎えてくれます。
S様着工まで少しお時間を頂きますが、完成を楽しみに
お待ち頂ければと思います。
それでは、このへんで。
大住がお届けしました(*^_^*)