スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 16:33
02月23日
こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。
本日はカーポートのご紹介です(^o^)ノ
↓2台用のカーポートで間口の広い6mタイプを設置し、屋根材には
遮熱効果のあるものを採用しています
↓かまぼこ型のデザインが印象的なLIXILのカーポート フーゴAプラス
玄関前に配することでアプローチ屋根にもなります(*^_^*)
門柱は木調パネルや表札・ポストのアイアンデザインで優しい雰囲気を
プラススッキリとした車庫スペースと建物にマッチした景観に
ご満足頂きました
↓地震被害の復旧に伴い、外構をリフォームをしたお客様
テラス屋根を車庫スペースいっぱいに広げたことで、雨の日も濡れる
ことなくお洗濯や車の乗り降りが可能です
外周を囲んでいた化粧ブロックも取り除き、開放感のあるすっきりと
した外構となりました(^ー^)
カーポートを検討中の方、ぜひお気軽にご相談ください
お客様に合ったカーポートをスタッフがご提案いたします
それでは、本日は村田がお届けしました(^o^)
◎Posted time : 09:25
02月22日
こんにちは。アウテリアタイガーの那須です(‘◇’)ゞ
昨日平昌オリンピックが開催されました!
スケートでは羽生結弦選手が金メダル
宇野昌磨選手が銀メダルに!
素晴らしい演技に言葉も出ませんでした・・・!(^^)!
さて、本日はご契約いただきました
新築外構工事をご紹介いたします。
ご要望は、
・駐車スペースを広くとりたい
・門柱が欲しい
・ウッドデッキがほしい
駐車スペースを4台分確保し、
門柱はYKKAPのルシアスウォールをご提案し、
色は建物の雰囲気に合わせた桑炭としました。
ウッドデッキはLIXILの樹ら楽ステージ木彫タイプを使用しました。
間口2.5間、出幅6尺のウッドデッキは使い勝手が様々で
何をして過ごそうかなんて夢が広がりますね!
Y様着工までしばらくお待たせいたしますが、
完成を楽しみにしていただければと思います。
それではこのへんで、
那須がお届けしました<(_ _)>
◎Posted time : 17:22
02月19日
こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、外構工事をご紹介致します。
お客様のご要望は
①お部屋から段差の無い広い物干しスペース
②柔らかい印象を与える門周り
③道路からの目隠し
↑門柱は玄関の近くに配置し、アプローチには明るいお色の
自然石をセレクト。
曲線でやさしい印象のする門まわりをご提案しました。
↑メンテナンスフリーの 三協 ひとと木Ⅱを広めに張りだしました。
テラス屋根も一緒に設置し、お洗濯干場にもなります。
お部屋から段差無く外に出られ、スロープ、手摺設置で
とても使いやすいとの事です。
又、目隠し系デッキ手摺、物置、常緑樹設置により
道路からの目隠し対策もばっちりです。
↑着工前写真です。
外構工事完成後と比較すると、素敵な建物がさらに良くなりました。
外構で、建物の印象もかわりますね(^_^)/
もちろん使い勝手も抜群です!!
外構やお庭をご検討中の方は、是非ご相談下さい。
それではまた・・・
◎Posted time : 17:08
02月18日
皆様こんばんは。。。アウテリアタイガーの森下です。
今日は、「熊本城マラソン」でした(^_^)/
お天気も良く、皆さん頑張ってましたよ
平成展示場前の平成大通りはマラソンコースになっており
沿道にもたくさんの方が、応援されてました!!皆様、お疲れ様でした。
本日は、先日更新されました「たいがーなお庭自慢」の
ご紹介を致します。
今回のお客様は、新築に伴い外構工事のご依頼を頂いた方です。
お住まいになられるお客様のライフスタイルに合わせ、お庭も
ご提案をさせて頂きました。是非、ご覧ください。
第105回 穴見様 ※詳しくはクリック↓
第106回 中山様 ※詳しくはクリック↓
「春」が近づいています。お庭をお考えの方は
是非、ご相談下さい(*^_^*)
それでは、このへんで失礼いたします。
◎Posted time : 12:08
02月17日
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。
今日はとても良いお天気でしたね。
明日は「熊本城マラソン」です。参加される方は
頑張って下さい!!
明日もお天気が良いといいですね(^_^)/
今回は 新築外構 の紹介です。
↓お敷地が広く、入口と車庫スペースが大半を占める中で
門廻りは ナチュラル な雰囲気でのご要望を頂きました。
↓入口から玄関までの距離が長いため、表札門柱を入口側に!
ポストを玄関前でのご提案を行いました。
↓西側の洗濯物干し場では、 三協アルミ レボリュー を
ご提案しております。三協アルミ新色のアースブラウン色。
一般のアルミ色ですが、落ちついた自然な雰囲気になります。
広いコンクリートにナチュラルなデザインが
暖かい雰囲気を演出しています。
では次回もお楽しみに。
◎Posted time : 16:46
02月16日
こんばんは。
アウテリアタイガー光の森展 大江です。
今年はとても冷えますね。ニュースを見たら雪で大きな
事故やトラブルばかりです。とても心配なニュースばかり・・・・
熊本も阿蘇・天草など雪で大変みたいですね。
車を運転される方は気をつけてください。私も仕事中に車を運転します
ので、安全運転を心掛けていきます(^_^)/
寒い日が続く中、大津町の外構工事は着々と進んで来ました。
↑門柱やガレージ基礎など着々と進んでおります。
↑門柱は下地を行い。
花壇のレンガも曲線に施工し完了。
↑アプローチ仕上げの乱形を並べて配置確認を!
↑お庭の自然石貼りは、目地を詰めて完成。
↑建物廻りはブロック積が完成したので、整地下地処理を行います。
↑防草シート・砂利仕上げを行って行きます。
残りは仕上げを行って行きます。
来週には照明・植栽・ガレージなどを進めていきます。
もうすぐ、完成となりますので、
次回は完成をご紹介いたします。
それではこのへんで大江でした。
◎Posted time : 16:48
02月13日
こんばんは。
アウテリアタイガーの大住です。
寒い日が続きますが、皆様は風邪など召されぬようお気を付け下さい。
本日は、ご契約頂きましたR様邸の外構工事について
ご紹介したいと思います。
ご新築の外構工事になります。
前面道路側のお敷地は車庫スペース2台分と、駐輪スペースと、
アプローチをしっかり確保しました。
またポイントに樹木を植えることで、やわかい印象にすることが
できます♪
玄関横のテラスには屋根をかけお子様の遊び場に、
また手摺りを設けて、お布団を干したりできるスペースに
なっています。テラスはYKK:エフルージュグランZERO(独立タイプ)に
なっていますので、建物を傷つけません。
お庭と建物廻りは防草シートと砂利を敷き込んで防草対策をしています。
R様着工までしばらくお待たせしますが、完成を楽しみに
お待ち頂ければと・・思います(^_^)/
それではこのへんで。大住がお届けしました!