スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 17:10
06月15日
こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。
本日は、ガレージ と タイルテラス 工事の完成現場の紹介を致します。
お電話にてお見積り依頼を頂き、現地にてお客様のご要望を伺いました。
ご依頼内容は、
①バイク と子供の 自転車 をアプローチに置いているので、
別に置き場所を作りたい。
②庭のリビング前に デッキ か タイルテラス を作りたい。
依頼内容を伺って、すぐに『こういった ガレージ がありますよ!』と
カタログをお見せしたところイメージがバッチリでした(^_^)/
↑ヨドコウ ラヴィージュ VGK-5852 手動 SM色
ガレージ と 折半屋根 が連結している商品になります。
これで ガレージ に バイク !
折半屋根 の下には、 子供さんの自転車 !
と使い分ける事ができます。
将来的には、 車 の駐車スペースにも利用できます。
↑お庭には、 タイルテラス を作りました。
これで家から庭に出入りできるようになり、
動線 が一つ増えました。
Before
お客様のご期待に応えられてよかったです。
工事によってお客様の生活がより良いものに
なれば幸いです。
◎Posted time : 16:04
06月14日
こんにちは、アウテリアタイガーの藤田です。
雨の日が多くなっていますがアジサイやアガパンサスなどが
綺麗に咲いていますね。
だんだんとあの「水色」の良さが解ってきました。
梅雨明け早い予報ですが、明けると急激に暑くなります。
弊社の安全協議会でも話がありましたが
最も熱中症が起こる時期となります。
皆さんもどうぞお気をつけください。
以前に愛車(バイク)のためのガーデンルームを紹介しましたが
今回は愛犬と過ごすガーデンルームを紹介します。
ご自宅を建て替えられて間もないN様邸。
落ち着いていて明るい雰囲気の外観が素敵な平屋です。
大切にされているワンちゃんとも(屋外・室内の)中間領域で
快適に過ごして頂けます。
軒の高さの関係で、地盤面に近い高さでルーム内が仕上がります。
◎Posted time : 16:03
06月12日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
完全に梅雨に入りましたね。作物にとっては良い季節ですが、
我々のお庭の仕事にとっては、頭を悩ませる時期です。
毎日天気予報とにらめっこ。また予報を外れてしまうのが、『自然』と
いうものなのか。上手くお付き合いし、少しでも早く良き現場を
お届けできるように、努めて参ります。
それでは、スカッとする現場をお届け致します!
閑静な住宅街にたたずむ「洋館」という言葉がふさわしい
邸宅です。お庭の植栽や芝生の管理・塀の汚れなどについて
お困りで、今回のリフォームの依頼を頂きました。
植栽と草花をできるだけ花壇に収めてお手入れもしやすく整え、
人工芝を張って手が掛らず季節を問わず「緑」の美しいお庭へと
変貌しました。
塀については、全面塗装に加えて笠木の取付を行い
汚れにくくました。既存の控え壁を流用した照明台やベンチも
造作し、実用性とアイキャッチの2つの役割を果します。
さらに照明とガラスマテリアルを多く取り入れて夜も快適に、
そして素敵に過ごして頂ける空間となりました。
既存の照明も活かしつつ、照明の配置でお庭の更なる奥行きを
演出する事で、施主様にとって時を忘れさせてくれる
空間になれば幸いです。
施工するに当たり、色々な勉強をさせて頂きました。日々勉強し、
たくさんのお客様へ良い事柄をご提案できるように、
努めて参ります。
それでは。。。
◎Posted time : 17:34
06月11日
こんにちは。アウテリアタイガーの那須です。
先日健康診断がありまして、毎年ちょっとずつ伸びていた身長も
やっと止まってくれました!
体重も去年から比べるとなんと-5キロ(*^^)v
毎年嫌々ながらの健康診断も今年は嬉しいイベントでした( ^ω^)
さて、本日はご契約頂きました外構工事をご紹介致します。
ご要望は・・・
・門柱
・玄関ポーチ横にスロープ
・カーポート2台分、サイクルポート
門柱は、塗装仕上げにし、EXALIVEのティンクルⅡを使用しました。
また、門柱周りには花壇スペースを設け、緑豊かにしました!
スロープは300角のタイル貼りにしました。
家の中へ自転車を入れ込むのも楽になりました!
↑カーポートはLIXILのネスカRワイド、サイクルポートには
LIXILのネスカRミニをご提案しました。
サイクルポートの前には門柱と同じ塗装仕上げの塀を設け、
目隠しを兼ね、統一感を持たせました。
E様着工までしばらくお待たせいたしますが、
完成を楽しみにしていただければと思います。
それではこのへんで、那須がお届けしました<(_ _)>
◎Posted time : 17:09
06月10日
こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。
6月に入り、日差しが強くなり暑がりにはグッタリな季節です(@_@
梅雨に入ったばかりですが、秋が待ち遠しいです。
本日はこれからの季節に役立つテラスのご紹介です。
雨除け・日除けでご検討されている方も多いと思います。
↓せっかくの広いお庭が雑草で楽しめない・・・とお悩みのお客様
6畳程の樹脂デッキとそれよりも大きいテラス屋根を設置
ご家族でくつろぐスペースとして、お庭へと繋がるアプローチとして
ご利用いただけます。
↓竿掛けも設置し、お洗濯もたくさん干せますね
人工芝で雑草対策もバッチリ(^^)v
↓2つの掃き出し窓をつなぐテラスを作りたい!とご要望のお客様。
テラス屋根には+Gのルーフテラスタイプをご提案。
どっしりと構えた独特の張り出しのデザインを気に入って頂き
内部日除けも付けたので、夏場でも雨や日差しを
しっかり防ぐことができます
↓リビングの延長となるスペースには木調タイルを使用し
隣の部屋へと伸びるステップ部分は300角タイルを
貼って変化を持たせました
↓リビング前にデッキと日除けを設置しました。
デッキはウリン材を使用した”エコデッキ”。
地球資源を有効活用したECOデッキです!
デッキに合わせ、ナチュラルな雰囲気のテラス屋根を採用し
色合いを統一することで一体感を持たせています
お客様のご要望に合わせ、お住まいにあったプランを
ご提案いたします。
テラスをお考えの方はぜひ、ご相談ください。
では本日は村田がお届けしました(^^)/
◎Posted time : 17:56
06月09日
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
本日は、お庭自慢のご紹介を致します。
「好きなものに囲まれたご夫婦の想いがあふれる
『これから』をすごす大切な我が家」
震災で住み慣れた我が家の建て替えを余儀なくされた、佐々本様。
建物の建て替えに伴い、外構とお庭のご相談を頂きました。
外観写真 ↓
ガーデンルーム↓
住まわれるお客様のライフスタイルに合わせ
ご提案させて頂きます(*^_^*)
お庭をご計画中の方は、是非ご相談下さい。
それでは、また・・・(^_-)-☆
◎Posted time : 17:32
06月08日
こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。
本日は新築外構工事ご紹介致します。
お客様のご要望は、
柔らかい印象を与える門柱、目隠し塀をつくりたい!
台風に強いカーポートがほしい!
↑門柱は、やさしいお色のレンガでご提案しました。
建物の雰囲気とあいますね(^_^)/
↑台風に強いスチール折半屋根材の 三協 G-1ss 施工致しました。
↑ 道路側目隠しには、柔らかい印象を与えメンテナンスフリーの
人工木フェンス Eウッドスタイル、門扉 を施工致しました。
又、植栽周りには、防草シート及びカラー砂利敷きで
夏場の雑草対策もばっちりです。
お庭をご計画中の方は、是非ご相談下さい(*^_^*)