スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 16:40
08月28日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
お盆が明け、少し過ごしやすくなったかな?と思ったら、
まさに残暑に相応しい暑さでございます。
お客様と打ち合わせを重ねる度に「また黒くなりましたね!笑」と、
お声を頂きます。家では、「松﨑しげる様」という位置づけで、
過ごしております(>_<) どうでも良い話題で申し訳ございません。
さて、もうすぐ秋、お庭のシーズンがやってきますね。樹木が移り
変わりが楽しいシーズンの到来です。
お庭を眺め、移ろいを楽しみ、ほっと一息。そんな秋を過ごしましょう。
現在着工中の物件を紹介致します。
↓まずは、外構リフォーム工事(ガレージや門袖の増設など)の
ご紹介です。
ガレージの基礎や、門袖ブロックの基礎作成前の状況です。
まず地中に埋設する分のコンクリート基礎及びブロック分の深さを
掘っていきます。高さにより異なる基礎幅や深さを規定通りで
掘れているかチャックしていきます。
進めて参ります。
↓次に新築外構工事のご紹介です。
ブロック積み状況及び、車庫の下地砂利部分の形成状況です。
ブロックについては、形状や高さの再確認、土間は勾配などの
確認に参りました。良い感じで仕上がってきております。
安全で安心した暮らしを過ごして頂く為に、プロデューサー・
プランナー・クラフトマンが手を取り、進めて参ります。
それでは。。。
◎Posted time : 18:11
08月27日
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
夏休みも残すところ1週間ですね!もう学校が始まった地域も
あるようですがまだまだ暑い日が続くようです(>_<)
体調に気をつけていきましょう!
本日は、外構リフォームプランをご紹介いたします。
↑車庫拡張にともない、門柱やアプローチなどのリフォームプランを
ご提案しました。門柱には、TOYOプレックスストーン3をセレクト。
天然石のナチュラルなテクスチャーが本物にしか表現できない質感を
演出してくれます♪♪
アプローチには、クォーツストーンを貼り、足元を彩っています。
人工木のフェンスでリビング前の目隠しご提案しております。
高さを1.8Mで設定しておりますので、既存のデッキも
プライベートな空間としてご利用になれます(*^_^*)
≪着工前≫
もうまもなく、着工となります。
お待たせ致しておりますが、出来上がりを楽しみに
お待ちくださいませ(*^_^*)
それでは・・・このへんで
◎Posted time : 18:24
08月26日
こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。
念願だった「ふわとろかき氷機」がようやく届いたのですが
最近少しずつ涼しくなり、ちょっと淋しいこの頃です(+_+)
オススメのシロップは果肉入りマンゴーに練乳です(^^)
さて、本日は目隠しのご紹介です。
南向きのテラス空間におしゃれな目隠しをしたいとのご相談を
頂いたお客様。LIXILの+Gをご提案しました。
高さのあるスクリーンパネルがしっかりと外からの視線を遮り、
表裏のないデザインは、建物と自然に調和します。
格子材と組み合わせることで、圧迫感のない落ち着いた空間が
完成しました。
建物のリフォームと一緒にお庭もリニューアルされたお客様(^^)
モダンで格好良く生まれ変わった建物に合わせ、爽やかなすっきりとした
お庭をご提案しました。
樹木は程好く撤去・剪定を行い、目隠しフェンスによってお庭が
更に広がりました。
老朽化した目隠しの遣り替えをご依頼頂きました。
耐久性及び劣化の少ないアルミフェンスをご提案し、道路やお隣からの
見た目がきれいですっきりしました、。
以前施工させて頂いたデッキやタイルテラスもこまめに
お掃除されていて、とてもきれいに使って頂き嬉しい限りです(*^_^*)
目隠しをお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。
スタッフがお住まいに合った目隠しをご提案いたします。
では、本日は村田がお届けしました(^^)ノ
◎Posted time : 09:02
08月25日
こんにちは・・(^_^)/アウテリアタイガーの那須です。
皆さまお盆休みはいかがお過ごしになりましたか?
私は高校時代からの友人とプールへ行きました!
凄い混み具合でしたが、夏らしい思い出となりました(*^^)v
さて、本日はご契約頂きました外構プランをご紹介いたします。
ご要望は、
1、玄関までのスロープがほしい
2、門柱がほしい
3、お庭との仕切りで目隠しがほしい
4、ウッドデッキがほしい
アプローチは建物の雰囲気を考慮した色合いの石貼りとし
アプローチ灯にEXALIVEの一条の光を使用しました。
↑門柱はEXISLAND ニュースタック ベルストーンのブラック
表札はYKKAP インターフォンカバーユニットC規格型
ポストはEXISLAND アイシリーズ アイラインを採用しました。
重厚感と存在感のある門柱に仕上がりました。
↑お庭との仕切り+目隠しとしてウォールをご提案しました。
建物の雰囲気と合わせ、色をモノトーンで仕上げ、
ガラスブロックを入れることで圧迫感のない目隠しになりました。
ウッドデッキには三協アルミのひとと木を、
デッキを降りたところにはEXALIVEのアイターフをご提案しました。
全体的にモノトーンでスタイリッシュな外構となりました。
S様着工までしばらくお待たせいたしますが、
完成を楽しみにしていただければと思います。
それではこのへんで、那須がお届けしました。
◎Posted time : 18:01
08月24日
こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。
前回カーポート、手摺工事を施工させて頂き
今回、目隠し工事をお世話になりました。
↓ご要望としてメンテナンスフリーで柔らかい印象を与える
目隠しとの事で、
人工木縦板フェンスで施工させて頂きました。
↓既存生垣との調和の取れた目隠し設置により
道路からの視線もばっちりです。
目隠しもフェンス、植栽、ブロック壁等、様々な方法で
施工出来ますのでお悩みの方は
是非、ご相談に来て下さい(^o^)/
◎Posted time : 14:14
08月20日
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。
明日は台風19号が近づいてきますので、皆様も台風対策を
早目にされてくださいね(>_<)
今回は、 新築外構工事 のご紹介です。
↑レンガ調の素敵なご自宅に合わせ、外構もレンガ調で
統一したいとのご希望でした。
レンガ積みでのウォールで、門まわりを斜めにすることで
立体感のあるデザインと、玄関へと続くアプローチスペースを
広く取れるようにデザインしました。
↑アクセントになっている門扉は、 三協アルミ:フレイナSC型門扉 を
ご提案しました。建物のアクセントにもなっている白色の木調に
お好みの鋳物のデザインが入った門扉です。
間口を一番広いタイプを選定。
車椅子での出入りがゆっくりできてとても便利です。
↑スロープも入口を広く取る事で使いやすくなっております。
自然石のアプローチも素敵に仕上がりました(^_^)
↑カーポート は風に強い物が良いとのご希望で、
三協アルミ:G-1ss をご提案しました。
色をサンシルバーにすることで、全体の雰囲気を壊さない
ご提案をさせて頂きました。
建物との統一感にワンポイントのアクセントをプラスすることで、
お互いがとても引き立つ外構になりました。
では、次回もお楽しみに(^_^)/
◎Posted time : 17:24
08月19日
こんにちは。アウテリアタイガーの大住です(^-^)
本日はご契約頂きましたY様邸の新築外構工事を
ご紹介したいと思います。
↑完成イメージパースです。
お客様からのご要望は、
①車庫スペースと2台分のカーポート
②門まわり
③アプローチは自転車も乗り入れられるようにスロープを
④掃き出し窓前には広いデッキスペースを
⑤お庭はなるべくメンテナンスの頻度を抑えたい
とのご要望を頂きました。
カーポートは、三協アルミスカイリード 奥行片寄せタイプ に
なっております。
後方に柱を寄せているため、アプローチ部分はすっきりしました。
門柱は玄関前の目隠しも兼ねていますので、高さを出し、
ご自宅のファサードに使われている木調格子に合わせてた色味にし、
建築物との一体感を出しました。
また道路に接する面の門柱以外の部分は、自然な印象になるよう
植栽や照明等を設置しました。
車庫奥には広いスペースを三協アルミ ひとと木2 でつくります。
転落防止に周囲をフェンスで囲み1ヶ所出入り口を設けました
また南面はデッキの他に、人工芝を張り気軽に遊んで頂ける
スペースになっています。
それではY様、完成は来年度になるかもしれませんが、
完成楽しみにお待ち頂ければと思います。
それではこのへんで。大住がお届けしました(^-^)