スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 18:27
こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。
本日は東区でお世話になった、新築外構の現場をご紹介致します。
お敷地と道路に大きな高低差のある、店舗併用のお宅です。


幅広い年代のお客様をお迎えするため、階段とスロープを併設しました。転落防止の手摺も設置しています。


玄関前には目隠しのための人工木フェンスと植栽スペースを設け、柔らかい印象に。艶めく緑が美しいソヨゴが優しく揺らぎます。


駐車スペースも広くとっているので、たくさんのお客様にご利用頂けます。オープンに向け準備中とのこと。多くのお客様で賑わう日が楽しみです。
◎Posted time : 14:24
こんにちは、アウテリアタイガーの那須です。
本日はご契約頂きましたO様邸外構リフォーム工事をご紹介いたします。

ご要望は
- ①目隠しをしたい
- ②お庭に車も停めれるようにしたい
- ③全体的にメンテナンスフリーにしたい・・・とのことでした。

① 目隠しには縦格子をご希望されていたので、EXISLAND / Eラインスタイルをご提案しました。Eラインスタイルは格子の大きさや隙間に応じて L、M、Sタイプと種類が分かれていますが、今回は一番格子が太いLタイプとしています。

② 車も停めれるように…とのことだったので、コンクリート平板(東洋工業 / カルムペイブ)を敷き込むご提案をしました。石畳の風合いで、車が停まっていないときでもお庭の一部として見栄えよく仕上がります。また、バーベキュースペースとしても利用可能なので、使用目的の用途に合わせてお使いいただけます。
③全体に防草シートを敷き込むこととしています。お部屋の中から、また、外から見たときに見栄えがいいように人工芝(EXALIVE / ZEROターフ)や、カラー砂利を組み合わせてご提案しています。
生まれ変わったお庭が楽しみです(^^)

O様、着工までしばらくお待たせいたしますが、完成を楽しみにして頂ければと思います。
それではこの辺で、那須がお届けしました。
◎Posted time : 16:38
こんにちは!アウテリアタイガーの泉です。
朝晩の冷え込みが強くなってきましたが、 そんな中、私はあったかい部屋でアイスを食べるのが日課になっています。 皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は先日完成しました外構工事をご紹介致します。


お客様から頂いたご要望は
- ①店舗なので一般住宅とは違う特別感が欲しい
- ②デザイン性と機能性を兼ね備えた外構
でした。

住宅とは違う特別感を出すために、アプローチに天然芝を張りました。その中にコンクリート枕木(TOYO/レイルスリーパー ラフト)を入れて、歩きやすさも確保しています。土間コンクリートには2色の洗い出しのラインを入れることで、カラフルな仕上がりになりました。

何と言っても一番目を引くのがガラスの角柱(インゴット)を3本組み合わせたオブジェです。1分おきに七つの色に変化するライト(タカショー/グランドライトRGB)が、インゴットを通して柔らかな光となり全体を明るく照らします。インゴットのなかの気泡がきらきら輝いてとても綺麗です。お店のシンボルとなってくれると思います。
今回は店舗の外構工事のご案内でしたが、いかがだったでしょうか?
他とは違うものを作りたい!普通は嫌だ!とお考えの方は、是非アウテリアタイガーへお気軽にご相談ください。
それではこの辺で、泉でした。
◎Posted time : 15:27
こんにちは、アウテリアタイガーの新堀です。
本日は新築外構工事のご紹介を致します。

店舗併用のため、建物と調和のとれた柔らかい印象を与える外構となっています。

土間コンクリートがお好みでないとのことだったので、様々な素材を組み合わせた土間デザインをご提案しました。

ナチュラルな質感の『カルムストーン』。

天然石のような印象を与える『ポルドブリック』。コンクリート枕木を組み合わせ、お洒落なアプローチとなりました。

ご自宅前には隣地との目隠しに人工木のフェンスを採用し、傍らに立つ枕木の門柱と赤いポストで情緒ある雰囲気を演出しました。

とても満足頂き、自分も嬉しく思います。
◎Posted time : 12:10
こんにちは。アウテリアタイガーの藤井です。
今回ご紹介するプランは
- ・車庫の拡張・カーポートの設置・既存のお庭を活用するための整地
の3点に重点をおいたプランになります。
まず、既存の車庫スペースにはフラットでスマートなカーポート『三協アルミ:スカイリード』を設置しました。その奥には新しく1台分の駐車スペースを設けております。

かすみ調の熱線遮断パネルを採用したので、紫外線や太陽光の熱さを軽減しながら空色が映える明るいお屋根となっています。

新設した花壇スペースには季節の草花で彩りを添えて頂ければ幸いです。

お庭には落ち着いた色味の舗装材をセレクト。お庭全体に複数の色をランダムに配置します。シックな雰囲気に仕上がります。( ※ウッドデッキは、既存物です)

お客様のご希望に私たちのアイディアをプラスすることで、お客様の満足いくプランが完成し、見事、ご契約頂きました。ありがとうございます。これからも喜んで頂けるプランができるよう精進します。お庭のことでお困りごとがあれば、是非ご相談下さい。
◎Posted time : 16:58
こんにちは。アウテリアタイガーの上島です。
今回は、新築外構工事のご紹介です。

北側前面と西側車庫スペースをメインに考えた外構プランです。カーポートとサイクルポートを設置したいとのご要望がありました。今回のカーポートは、建物のガルバリウム鋼板外壁のメタリックな雰囲気に合わせてLIXIL:カーポートSC縦連棟タイプをご提案しました。ナチュラルシルバーのアルミ屋根が建物とマッチしており、外構のメインポイントとなっております。

サイクルスペースも同じくLIXIL:カーポートSCミニをご提案し、一体感を持たせております。

足元にはご家族の手形を入れ、ご新築の記念となりました。

南側の広いお庭では、存分に遊べる芝スペースと菜園スペースを設けました。周囲を目隠しフェンスで囲んでいるため、外からの視線を気にせずお庭での生活を楽しんで頂けます。

今回のお客様には『カーポートSCしかない!』という強い気持ちでご提案させて頂き、見事なマッチングが演出できたと思っております。そこに黄色のポストが優しいアクセントとなり、カッコ良さと温かみのある外構が完成しました。
では、次回もお楽しみに。
◎Posted time : 16:43
こんにちは!アウテリアタイガーの大住です。
本日はご契約頂きました新築外構工事についてご紹介したいと思います。

道路側から見たパース図になります。
土間コンクリートの目地にはピンコロ石を取り入れ、奥行感が出るよう末広がりに布設させて頂きます。また、植栽やイエロー系の乱形石を貼ることで、全体的にやわらかい印象に仕上がります。

アプローチのパース図になります。
植栽をポイントに取り入れることで立体的な空間になり、また、玄関まわりは防草対策を兼ねて明るめの砂利を敷きこんでいます。

ポストは植栽と相性の良いオリーブグリーン色になります。
表札はガラスのモニュメント ZERO:インゴット 200 に文字を彫り込みます。

夜はライトアップして、幻想的な雰囲気を楽しんで頂けます。
T様、着工までしばらくお待たせしますが、完成を楽しみにお待ち頂ければと思います。それでは…大住がお届けしました。