スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 17:38
こんにちは。
サルスベリが咲き誇っています。花の少ないこの時期に嬉しいですね。ピンク・白・薄紫と多くの花がありますが、近年、真っ赤な品種も開発されているようで、実物を見てみたいと思っております。
今日は東区で着工中のお宅の外構プランを紹介します。人気の平屋です。アイボリーとカーキの2色が印象的で北欧テイストも感じさせる雰囲気の建物です。

レイアウトとしては並列2台の駐車スペース+道路平行のゲスト駐車スペースを中心としています。片側支持タイプのカーポート「三協アルミ/ダブルフェース」はお車の取り回しを全く邪魔しません。

門柱にはガラスパネル「EXALIVE/ティンクル」を添えています。目隠しの板塀には建物に合わせた2色+淡いグレーでひとひねりしています。ランダムサイズの敷石も脇を固めてくれています。

板塀裏のテラス空間も囲われ感がしっかりあるので、落ち着いて長い時間を過ごすことができると思います。

夜景では温かな光で、昼間とはまた別な表情を見せてくれます。「家に帰るのが楽しみになる」外構に仕上がることを楽しみにしています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
◎Posted time : 11:15
こんにちは。
本日は、先日ご契約頂きましたガーデンプランをご紹介したいと思います。
以前工事をお世話になったお客様からのご紹介で弊社にご依頼くださり、『同じように素敵なお庭にしたい! 』とのご希望に合わせ、ガーデンプランを計画させて頂きました。

室内から見えるのは人工木デッキと樹脂製の目隠しフェンス。ウッドデッキには優しく日差しを遮るシェードを取り付けています。

引違の大きな窓からほとんど段差なく大きく広げたウッドデッキは、テーブルセットを置いても十分な広さで、両サイドにステップも取り付け、お庭への動線をしっかり確保しております。お庭には人工芝を敷き、雑草対策もばっちりなストレスフリーのお庭になっています。


シェードがあれば室内への直射日光を遮ることが出来ますので、体感温度は十分に涼しく感じられます。 もちろん、シェードが無い場合でも有意義にお使いいただけますので、広く開放的なウッドデッキで優雅なひと時を過ごしていただけると思います。
使い勝手の良い素敵なガーデンをご提案させていただきました。お客様には着工までしばらくお待たせしますが、 完成楽しみにお待ち頂ければと思います。
◎Posted time : 16:40
こんにちは。
先日お引き渡しさせて頂いた『外構リフォーム工事』をご紹介致します。
隣接するお土地を購入されて建物を増築することになり、プライバシー性の高いお庭と使い勝手のよい駐車スペースを計画させて頂きました。


既存のアプローチ横にはシンボルとなる門柱を新設しました。2枚壁で重厚感のある門柱に天然石の石貼りを施しています。

お庭は施主様ご支給のヒノキの板塀で囲い、周囲からの気になる視線をカット。人工芝を一面に張り、広々としたお庭プライベートな時間をお過ごし頂けます。早速ご家族でBBQを楽しまれたそうです♪

要所に植栽も計画し、増築前に植わっていた樹木も移植致しました。庭師が溶岩石を据え、雰囲気が更に良くなっています。

新築外構やガーデンリフォームなど…使い勝手の良い空間をご提案致します。お気軽にアウテリアタイガーへご相談下さい!
◎Posted time : 15:26
こんにちは。
本日はガーデンリフォーム工事のご紹介です。

既存樹木の中でシンボルとなる樹木や記念樹となる晩白柚などを残しつつ、すっきりとしたお庭をご提案させて頂きました。


リビングからの景色、お庭で和めるスペース、導線となるアプローチを考えデザインを行っております。メインとなる土間空間では『TOYO工業:ガンデブリック』を敷いております。5色をバランスよく配置し、自然石のような雰囲気を演出しております。
隣地との目隠しに『EXTILE:アーバンフェンス』を設置しました。これで隣地を気にせずお庭を楽しむことができます。

アプローチにコンクリート枕木を配置することで、メインのスペースと曲線のスペースにメリハリを持たせております。

今回のお庭は、夜になるとアプローチがガラスのポールライト『一条の光』でライトアップされます。樹木が光によって浮かび上がり、見て楽しむ・歩いて楽しめるお庭となっております。施主様は毎日明かりが点くのを楽しみにされていて、お庭を眺めたり、散策するのが日課になっているそうです。
何度も打ち合わせを重ねてお客様と作り上げたお庭なので、とても思い出に残る現場になりました。では、次回もお楽しみに。
◎Posted time : 11:48
こんにちは。
梅雨明けしたというのに、雨の日が続いています。
夏のカリっとした暑さが待ち遠しい毎日です。
では、本日は人吉市でお世話になりましたお庭の改修工事をご紹介致します。

築20年のお住まいで、ご要望は
①雑草対策
②愛犬チョコちゃん(トイプードル 5歳)のためのお庭づくり
③リビング前のウッドデッキ
でした。
土のお庭はお手入れも大変なことから、柔らかな人工芝『ZEROターフ』を一面に敷き込みました。防草シートもしっかり施工していますので、雑草対策はばっちりです。レンガの縁取りで人工芝と土の部分を分けることでお手入れがしやすくなっております。



既存の門柱に門扉を設置し、チョコちゃんが飛び出さないようクローズ外構としました。


柔らかな人工芝はとても気持ち良くて、チョコちゃんお気に入りのお庭になったようです。

◎Posted time : 16:22
こんにちは!
本日はご契約頂きました、ガーデンリフォーム工事をご紹介したいと思います。主な工事は、デッキのやり替えと、生垣を撤去しての目隠し工事になります。

道路からのイメージ図になります。
生垣は一部残してデッキの前は樹脂フェンスと、タイル貼りのウォールに作り替えます。

デッキも新しくなります。
目隠しフェンスもタイル貼りのウォールも、建物のファサードや、豊富な植栽と相性の良い色合いになっています。

生垣とデッキの間の園路は、明るいイエロー系の砂利とコンクリート製の枕木を布設します。砂利の下には防草シートを敷いておりますので、メンテナンスも極力抑えることができます。

I様着工までしばらくお待たせしますが、完成楽しみにお待ちください!
それでは、このへんで…。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日はご契約を頂きました『リフォームプラン』をご紹介致します。
今回は、新しいカーポートの取付と、門廻りとお庭のリフォームのプランとなっております。

新しくカーポートを設置するうえで、今の駐車スペースを出来るだけ崩さず広く活用したいとのことで、今回ご提案しておりますのは『三協アルミ / ダブルフェース』です。側面に建てられた3本の柱で屋根を吊るすように支えている2台用の片側支持カーポートで、側面のみに柱が建つため、柱を気にせずゆったりと駐車することが可能です。

カーポートの奥にはサイクルポートも設置しております。

門廻りはシンプルモダンな建物に合うようにアプローチをコンクリートで計画し、門柱を黒のフレームで作り上げることでシンプルに仕上げ、重厚感のある門構えにしました。

お庭には、サイドスルーのガーデンルームを設置しております。天井に日除けを取り付けることで日中の暑い日差しからもしっかりと守ってくれます。
使い勝手の良い、シンプルで格好良い外構に生まれ変わるのが楽しみですね。お客様には着工までしばらくお待たせしますが、 完成楽しみにお待ち頂ければと思います。