スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 12:12
こんにちは。
本日は、熊本市中央区で施工させて頂いたガーデンリフォーム工事をご紹介致します。

家族揃ってゆっくり過ごすことのできるお庭へのリフォームでご依頼を頂きました。様々なご要望をお伺いさせて頂き…
①目隠しフェンスを取り付け、お庭をクローズへ
②天然芝の管理が大変なので、人工芝へ張り替え
③玄関前を多目的スペースとして、土間コンクリートを打設
などの内容で計画を進めて行きました。


外からの視線を気にせずお庭でゆっくり過ごせるように、『EXISLAND:Eウッドスタイルフェンス』で目隠しを計画し、『YKK:シンプレオ5型門扉』も設置して出入りできるようご提案しました。フェンスの色はライトグレーを選択頂き、建物の外壁とマッチする配色となっています。

お庭一面の天然芝を全て剥ぎ取ってから整地を行い人工芝『ZEROターフ』を施工。高品質でクッション性・形状記憶性に優れた人工芝なので、お子様にのびのび遊んで頂けます。

お庭でのBBQや夏場にプールなどを楽しめるよう、タイルテラスの前に多目的スペースとなる土間コンクリートを打設。元々のタイルテラスが高く施工してあったため、行き来しやすいようステップを1段新設し、石目調の美しい『EXALIVE:ノルディックストーン』で仕上げました。

ライフスタイルに合わせて外構やお庭をリフォームすることで、それまでのお困りごとが解消され、素敵な空間へと生まれ変わります。是非、アウテリアタイガーへご相談ください!
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は既存のお庭を活かした、ガーデンリフォーム工事をご紹介致します。

既存のテラス屋根はそのままに、傷んでしまった天然木のデッキを人工木デッキへリフォームしました。


よりプライベート空間を高めるため、正面の生垣を一部撤去して目隠しウォールを新設。すっきりとした空間に、太陽の光がしっかり差し込みます。



外観もすっきりと、シャープな印象です。

施主様と何度も打ち合わせを重ねて決定したレンガ調のタイル。これまで施主様が育まれてきたナチュラルなお庭によく馴染み、さらに味わい深い空間となりました。ステンドグラスのような照明がお洒落なアクセントとなりました。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
今回はご契約頂きましたガーデンリフォームプランをご紹介致します。


建物前面をすべてタイル張りの駐車スペースとして活用されておられました。今回は、リビング前をウッドデッキをメインとしたプライベートガーデンへとリフォームを行います。通りからの視線を遮る目隠しフェンス、夜を優しく彩る照明計画も併せてご提案しました。



敷地と道路、また道路の左右にも大きな高低差のある立地でしたので、勾配計画に頭を悩ませましたが、製品の選定やデザインは自分でも『カッコイイ!』と思える納得の出来栄えとなっています。お客様にもすぐに気に入って頂きました。
リフォームや新築外構、お庭の事ならアウテリアタイガーへ。どうぞお気軽に展示場へお越しください。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂きましたファサードリフォームのプランをご紹介します。
以前お庭の工事をお世話になったお客様。すでに立派なファサードをお持ちでしたが、長年住まわれる中でもっとすっきりとしたかっこいいデザインにリフォームしたい!とのお考えで、リフォームのご依頼を頂きました。デザインのイメージをしっかりと持っておられたので、内容を深く聞き取り、お客様のご希望を考慮したプランとなっております。


既存の車庫はそのままに、建物正面の生垣をすべて撤去して新しい”目隠し”を計画しました。お客様のいちばんのご希望であった、林立したラインが美しい縦格子を中心としたデザインとなっております。


門柱も新設することで、縦格子やフレームと一体感のある門廻りへと生まれ変わりました。フレームは高さを変え、アクセントにガラスマテリアル『ティンクルⅡ』や美しいデザインタイルを取り入れ、全体の統一感を大切にした動きのあるファサードに仕上げています。

門廻りや目隠しと共にアプローチのデザインも一新。お客様のご希望でローズカラーの乱形石をふんだんに使用したアプローチを、フレームの下をくぐるように計画しました。

各所に散りばめたファサードを彩るライティングにもこだわり、昼でも夜でも通り過ぎる人を圧倒させるファサードとなりました。
お客様のご希望をしっかりと踏まえたデザインでご提案させて頂き、営業・設計共々完成をとても楽しみにしております! 最後までご覧いただきありがとうございました。
◎Posted time : 16:17
こんにちは。
本日は、益城町でお世話になったガーデン工事をご紹介致します。
地震後の建て替えによりお家をご新築されましたが、お庭は長らく手付かずの状態でした。ワンちゃんを家族に迎えられたことでお庭の整備を決意され、ワンちゃんが走り回れるドックランをメインとしたお庭づくりをご依頼頂きました。


お庭を大部分を占めるドックラン。
思い切り走り回ったあとは、中央の天然芝で一休み。

リビング前にはご家族でくつろ出るテラススペースをご準備。
木彫のテラス屋根『三協アルミ:ナチュレN』は気組み感のあるナチュラルなデザインが特徴で、自然見溢れるお庭によく合います。

人工木フェンスで侵入口からの視線をしっかり遮ります。

施主様お手製のフェンスで囲ってあるため、お留守の時間もワンちゃんはお散歩を楽しんでいました。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
11月となりました。今年は雨が多く夏の暑さが例年ほどなかったおかげで、通常だと夏の終わりに熊本の暑さにめげて落葉していた樹木が粘りを見せ、美しく紅葉しています。少しでも長く秋の風情を楽しみたいものですね。
さて本日は、宇城市で新築外構工事をご契約頂いたお宅をご紹介します。

海が比較的近い温暖な地域に建築予定の白亜の邸宅で、”白×スクエア”が特徴的な建物です。

お敷地が広いために予算が膨らむ部分もありましたが、施主様の外構への思い入れが強く、ご相談当初から思い描かれていた形でプランが進んでいきました。
玄関への目隠しを担い奥行き感もプラスしてくれる門柱を幅広に設け、ステップも蹴込のある印象的な収まりに仕上がります。道路と敷地との高低差があるがゆえに、建物の見え方、アプローチの収まりが非常に功を奏しています。

南側は目隠しの木調フェンスで広く覆ってプライバシーを確保した上で、間口の広いタイルテラスを設けます。一部は室内床と段差のない高さで仕上がりますので、室内と一体的に使って頂けます。

夜景もまた「白」によく映えます。このところ『カーポートSC』にダウンライトをプラスするプランが非常に増えてきました。
完成が今から楽しみですね。最後までご覧いただきありがとうございました。
◎Posted time : 14:56
こんちには。
日ごとに寒さが募り、舞い散る落ち葉に秋の深まりを感じます。ご自宅のお庭で過ごす時間が増えた昨今ですが、季節の移ろいとともに次第に色を失う風景に、物寂しさを感じているのではないでしょうか。
本日は”空間デザイン”でエクステリアを華やかに演出するアイテムをご紹介します。
● Gスクリーン ●
フレームと組み合わせて思い思いの場所にパネルを配置できるGスクリーン。光を取り込みながら視線も遮り、様々なアイテムと組み合わせることでオリジナリティ溢れるお庭が完成します。

● デザインパネル ●
意匠性の高い模様が彫られたデザインパネル。壁に取り付けることで壁面のアクセントになります。ライティングと組み合わせることで美しい陰影が魅力的な空間を演出します。

● アートボード ●
リアルな表情が魅力の高耐候性のラッピンシートを貼ったアルミ製の建材パネルです。塀やフェンスなどに施工することで、壁紙を貼り替えるように簡単にお化粧できます。

● セラミックスクリーン ●
コンクリートブロックやフェンスにはないデザイン性の高さで、光と風を通しながら、曲線のレイアウトがユニークな空間を演出します。


ご紹介した商品は、空間に彩りを添えるだけでなく周囲の視線もカットしてご家族のプライベート空間を守ってくれます。お好きなデザインでお庭をプロデュースして、秋・冬も素敵なガーデンライフをお送りください。ご相談は是非アウテリアタイガーへ。