スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 11:55
こんにちは。
本日は中央区でお世話になったガーデンリフォーム工事をご紹介致します。

施主様より
①樹木をなくして手入れのいらないお庭にしたい
②境界部分の目隠しと、見た目をきれいにしたい
③洗濯物スペースを拡張したい
とのご要望がありました。


樹木や雑草の手入れが大変とのことで、全体をコンクリートで固め、メンテナンスフリーのお庭をご提案しました。

狭小だったランドリースペースは、タイルテラスとテラス屋根を大きく設けることで多目的に利用できるスペースとなりました。古いブロック塀は目隠しを兼ねているため、明るい色調で塗り直し、お庭の雰囲気が華やかになりました。

樹木がなくなったことでお庭が広く感じられ、お手入れの心配もなくなり過ごしやすくなったと、大変ご満足頂きました。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日はご契約頂きました外構リフォームプランをご紹介します。
以前、玄関横の坪庭をお世話になったお客様で、今回は車庫拡張とお庭側の目隠しをご提案させて頂きました。


お手入れが大変な既存の天然芝部分を、コンクリートで固めて車庫スペースとします。新たに作る花壇には重厚な質感が特徴の自然石を貼り、ブラックの目隠しフェンスと合わせました。既存の植栽や建物の青い外壁とうまく調和します。

現状では土だった建物前のスペースも、お手入れや使いやすさを考慮してコンクリート仕上げとしました。

完成までお待たせしますが、楽しみにお待ち頂ければと思います。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は熊本市北区のガーデンリフォームプランをご紹介します。


元々は砂利が敷かれたお庭でした。100角タイルのアプローチなども含めてリニューアルのご要望を頂きました。

アプローチは印象を大きく変えて曲線使いで乱形の自然石貼りで仕上げます。アクセントでコンクリート枕木を入れ、ナチュラルな雰囲気を演出しました。人工芝で庭の大部分が覆われ、省メンテナンスとなることはもちろんですが、年中美しいグリーンは目にも嬉しいですね。

外観全景の印象も大きく変わります。ご近所でも話題のリフォームとなりそうです。完成が楽しみです。
◎Posted time : 18:48
こんにちは。
本日は東区でお世話になった新築外構工事をご紹介致します。

施主様より
①使い勝手が良い外構
②門柱にこだわりたい
③目隠しフェンスの設置
とのご相談を頂きました。
門柱のタイルは『タカショー:セラウォール』を使用しました。存在感のある杉板目のコンクリートで、奥様のこだわりが光ります。


玄関前を使い勝手良く…。手すりや傘掛けなど、お好きなデザインや材質を選択して頂きました。

お庭には管理のしやすい天然芝『TM9』を施工しました。青々とした芝が綺麗で、目隠しフェンスでしっかりプライベート空間を確保しているので、ゆっくりご家族の時間をお過ごし頂けます。


こだわりの門柱が格好良く、存在感が抜群です。ご家族や来客の方にも好評とのこと。施主様に喜んで頂き、嬉しく思います。
◎Posted time : 13:51
こんにちは。
本日は南区でお世話になった外構リフォーム工事をご紹介致します。
建物のリフォームに伴い、外構も一新したいとのご相談を頂きました。

モノクロに仕上がった建物に調和するシンプルモダンなファサードをご提案しました。門柱は建物と同じ色で塗装し、フレームを多用したボリューム感が魅力です。

ガラスマテリアル『インゴット』で涼し気な雰囲気を演出しています。

車庫スペースには2台分のカーポートを新設しました。

カーポートから玄関へと続くアプローチには2色のタイルで遊び心をプラス。


毎日の暮らしが楽しくなる、こだわりの空間が完成しました。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日はご契約頂きました外構リフォームプランをご紹介致します。
お客様のご要望は
①樹木を撤去して新たな目隠しを取り付けたい
②古くなったカーポートの改修
③バイク置き場に屋根をつけたい
主にこちらの3点がございました。


植栽のお手入れが大変になったことから、アルミ製の目隠しフェンスのご契約を頂きました。『三協アルミ:エルファード5型』は、 縦格子のすっきりした佇まいが魅力です。カーポートは屋根の貼り替えだけでも良かったのですが、フェンスに合わせて新設することとなりました。『三協アルミ:スカイリード』の1台分の屋根に梁を延長するデザインをご提案。製品のカラーを揃えて一体感のあるファサードとなっています。

メンテナンスが要らないよう、下草が植えられていた部分も固めてしまいました。

バイク用のお屋根も同じスカイリードを設置し、建物の両側に重厚感が生まれました。
十数年前に外構とお庭の工事をお世話になり、今回リフォーム工事をお世話になりました。生活スタイルが変化する中で、ご自宅の外側に少し手を加えることで悩みや不便さを解消することができます。是非、ご相談下さい。
◎Posted time : 15:57
こんにちは。
本日は益城町でお世話になったガーデン工事をご紹介致します。

ご家族でゆっくり寛げるお庭をご提案しました。
リビング前に広く人工木デッキを張り出し、建物とお庭を繋ぎます。

足元には透水性のコンクリート平板を敷き込みました。石目調の表情を湛えたモダンな空間はを演出します。

玄関前のファサードはコンクリートのアプローチと植栽でシンプルに仕上げました。

シックな色合いの建物と調和する、シンプルモダンなエクステリアの完成です。
