スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 15:28
ある日の出来事・・・・・・
設計課に展示場の門柱に貼るタイルが決まらない、と悩む二人がいました。
どうやら発注する期日が迫っているみたいであせっている模様
・
・
・
横で話を聞いてると残り二択で悩んでいるらしい ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (これはもうすぐ来るな)
「笠君ならこれとこれどっちが良い?」 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (やっぱり来た)
プラン①
プラン②
そして僕が答えると次は樋口君に ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・(順番的にそうでよね)
さらに営業さん一人に尋ねてみる ・ ・ ・ ・ ・ ・(ここまではよくあること)
しかし今回はちょっと違った・・・その一人の営業さんが
「オレンジいいと思うんですけどね」
この一言から範囲拡大
だったら、他の色も入れてどれがいい?と言う話になり、営業さん皆に質問
他の候補としてはこんなんも上がりました。
そんなこんなで設計・営業みんなに聞いて回りワイワイガヤガヤなりましたが、その日は終息。
後日、散々みんなで悩んだ結果のタイルが届きました。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
えっ?
◎Posted time : 18:29
こんばんは!
僕です樋口です○`・ω・○y-~
四月に入社しました樋口です!
二回目のブログを書きます樋口です!!
この写真は展示場内にあります「ニオイバンマツリ」という植物です。
毎日見ていたのですがふと気が付くと・・・
こんなに花が咲いていました・・・!!!!YE━ヾ(〃ω〃 )ゝ━S!!
白や紫と綺麗な可愛い花が付いています。
条件がよければ夏にも咲くみたいなので今からとても楽しみです。
こういった植栽も庭にあるといいですよね(*´σv`)ウヘッ
季節で変化を味わいましょう!!!!
(*;д;)ノ~~さよぉなりぃ~
◎Posted time : 21:46
アニョハセヨー!
韓国の方では、ないですけど 山本です。
本日は~、芦北の方へ行きました!
もち、仕事ですよ~!
そこで、同行しました岡田氏と珍百景を発見しました!
その前に、石橋を御覧あれ~
なんか・・・ 心が癒される・・・ カムサハムニダ・・・
あっ、珍百景を忘れる所でした! それでは、どうぞ! チャチャチャチャチャチャ♪ チャンチャンチャーン♪
ん? 何か崖の上に何かありますね? カメラさん寄ってみて~!
な・な・な・な・な・なんと! 崖の上に鯉のぼり師匠が三匹いるでは、ありませんかー!
これって・・ すごい? 芦北では、有名なのかな?
次回、聞いてみたいと思います!
もちろん、仕事の合間にですぞ!
それでは、また! アンニョヒ ケセヨ~!
◎Posted time : 21:34
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ 新堀です。
最近暑くなってきましたね。今日カーポートと駐輪場工事中の
熱線吸収屋根の下に職人といたら
かなり‥‥(o・ェ・)ノ[涼しかったです]ヽ(・ェ・o)
◎Posted time : 19:54
今年の4月に入社しました岡田崇宏です。
以前は造園関係の仕事に携わり主に、公園の緑地管理をしていました。
これからは、皆様と新しい空間を作りあげていけるように頑張りたいと思います。
宜しくお願いします。
いま行っている現場を少し紹介させて頂きます。今回カーポート工事をさせて頂くS様邸です。
工事完了したら写真をアップしたいと思います。
◎Posted time : 20:46
こんばんわANDOHです☆
今日はお昼から現地調査に出ていたのですが
あいにくの雨・・・↓↓
久しぶりの現調だったのですが、かなりハードな1日でした(ノ◇≦。)
いつもは展示場の外ばかりをお見せすることが多いので・・・
今日はショールーム内を少しご紹介してみたいと思いま~す☆
こんな所にUFO!!?みたいな物体が・・・
正体は・・・今回ショールーム内に設けた『Kid’s Room』の照明です!!
中では子供さん達がお絵かきしたり・ブロックで遊んだり・DVDを観たり
して頂けるようになってますよ(*^-^)ニコ
入り口のドアにはこんなにかわいいネームも付けて頂きました☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
ぜひご家族みなさんで遊びにいらして下さい!!お待ちしております☆三三
では、もう少し仕事が残っているので
今日の所は失礼しま~すヾ( ´ー`)ノ
◎Posted time : 20:10
GW・・・ 楽しまれましたか・・・?
自粛ムードが 懸念されてましたが・・・・ σ(゚・゚*)ンート・・・
各地の観光スポットは 賑わってましたね (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
報道での 皆様の 笑顔で 僕も元気を頂きました・・ あたぁぁぁぁ~~~
元気があれば 何でも出来る・・・ ダァ~
パワー 全開で施工現場の御紹介です・・・・
Y様邸 ガーデン工事の
Before
After・・・・ド——-ン
ANAMIでした・・