スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 19:56
こんばんわ。
アウテリアタイガーの山本です。
鼻水が止まらない山本です。
ここ最近、花粉症になりやすくなったような気がします。
年のせいかな・・・
みなさんも気をつけて下さい!
それでは・・・
って、自分の体調の事しか話してないしー。
以前、報告しました施工物件の途中経過を報告しまーす。
カーポートの”三協 4G(フォーグ)”も取付ました。
柱が後方に2本だけなので、よくあるカーポートの前柱を気にしなくていいんです!
いいんです!
さて、問題です!
この中に、誰かが隠れています。 どこにいるでしょうか?
答えは・・・ また来週~!
◎Posted time : 20:22
アウテリアタイガー藤田です。
3月もあと少し。気候もいいですね。
今日はハイノキの植栽に伺いました。
お邪魔した際にヤマシャクヤクとリュウキンカ(初めて知りました)を頂きました。
ヤマシャクヤク(写真左鉢の左側)・リュウキンカ(写真右鉢)
こちらも野趣のある素敵な山野草です。
リュウキンカの花が写っていませんが下の様な黄色い花をたくさんつけます。
藤田でした。
◎Posted time : 20:55
こんばんは。
アウテリアタイガーの樋口でございます。
もうこんな時間に。。。。
展示場はすっかり『ナイトガーデン』
に・・・・
MシェードのLEDランプがキレイですねぇ・・・
トラディッショナルな カーポートの
トラス部が非常にきれいに写ります。
よく考えて作ってあります。
見れば納得のきれいさ。
流行の外構がお好きな方にはぴったりです。
『超モダン』
です。
外構は常に進化し続け、
いまやガラスを使った門柱やウォールが当たり前なのです。
自由度が幅広く、
100年後にはどうなっているか検討もつきません。
新しいものがどんどん増えていくと同時に、古くから伝わる伝統あふれる外構の価値も上がるんではないかと思います。
・・・なんだかすごい業界にいるのではないかと夢が膨らみました
◎Posted time : 22:24
こんばんわ、アウテリアタイガーの松原です。
どんどん春の気候に近づいてきましたね。
今回はガーデン工事の現場を紹介します。
AFTER
BEFORE
とっても明るい雰囲気になりました。
今後も紹介します。 宜しくお願いします。
以上 松原でした。
◎Posted time : 21:11
こんばんわ (^○^) アウテリアタイガーの ANAMIです・・・・
今回は・・いきなりY君の登場ダー
前回の女装で・・ 目覚めたとの疑惑もある最中 ( * ^)oo(^ *) クスクス
本日は・・・ 何処と無く凛々しいですね・・・・
良く見ると 腕に何か付いてますよ (;一一) ジィー
ナルホド d(゚-^*) ナイス♪
太い腕に輝く この腕章・・・・・
凛々しい表情になるのも 理解できますね・・・・
◎Posted time : 20:33
こんばんわ!!
アウテリアタイガーの大江です。
最近はやっと天気が良かったのに・・・
明日からまた・・・崩れる・・・(ノд・。) グスン
工事が・・・
工事中のお客様!!ご迷惑をお掛け致します。
晴れている時は・・・
精一杯がんばります。
(職人さんに頑張ってもらいます。(*^-^)ニコ)
今日は外構リフォーム工事を着工させて頂いております、
大江のY様邸をアップ致します。
着工してまだ時間は経っていないのですが・・・
こんな感じになってます。
既存の門柱に・・・
TOEX:+Gを組み合わせて・・・・
ボリュームアップと目隠しをしています。
北側玄関のY様邸
少し暗くなってしまう所を
ピアノーチェ + ナチュラルシルバー色を取り入れ・・・
明るさを出しています(⌒-⌒)ニコニコ…
Beforeはこんな感じでした!!
工事はまだ序盤です!!
まだまだ変化していきますので・・・
期待して待ってて下さいね (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
以上・・・大江でした。
◎Posted time : 19:37
こんばんはアウテリアタイガーの笠です。
最近暖かい日があったかと思えば寒い日もあって体がついていきませんが、確実に春になってきていると感じます。
タイガーの展示場のシロモジも綺麗な新芽を出しています。
朝、出社するときに見つけて気持ちが和みました。
では、この辺で完成現場の写真をちょっとだけ
夜、帰ってきたときにこんな感じで照明がついていると気持ちが和むでしょうね。
では、この辺で失礼します。