スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 20:51
こんばんは。 アウテリアタイガー ANAMIです。
ついに益城町 H様邸、着工しました。
スカイウェーブポート 熊本県第一号 です。
完成は又,御紹介します
◎Posted time : 20:54
こんばんは、アウテリアタイガーの松原です。
今回は現在、外構工事に入っている山鹿市の現場のプランをご紹介します。
全体的にアールを用い、木目の アルミ角柱 をアクセントにしています。
アプローチ の素材はスタンプコンクリートで仕上げます。
完成したらまたご紹介したいと思います。
以上、松原でした。
◎Posted time : 13:01
こんにちは。 アウテリアタイガー の矢野です。
本日は先日お世話になりました。 カーポート工事 の現場を紹介致します。
工事前
工事後
カーポート を取り付けることで、家全体のイメージが 変わりますね。
商品は 三協立山アルミ G-1 アーバングレー色 を取り付けました。屋根材はスチール折板になっており、耐風圧強度はなんと46m/s相当と風に対して強い構造になっています。
お客様のお役に立つ事が出来、大変うれしく思います。これからもお役に立てるように頑張ります。
以上矢野でした。
◎Posted time : 19:27
こんばんわ。 アウテリアタイガー の坂本です。
今日はいいお天気で、たくさんのお客様にご来店いただきました。
ご来店頂いたお客様、ありがとうございます!!
さて、先日、 LIXIL ( リクシル )さんの新商品展示会に行ってきました!!
たくさんの新商品が展示されており、活気にあふれていました。
そこで、かわいい ポスト を見つけましたよ♪
LIXIL ( TOEX ) エクスポスト ハングス です。
アンティークな雰囲気のこの ポスト は、
ヨーロッパの街並みをイメージしているそうです。
板張りをイメージさせる素材感が温かみを感じさせますね。
中はこんな感じです。
色は、展示してあった アイボリーホワイト+エクリュアイボリー のほかに
ブラック+アンティークオーク 、 ブラック+エクリュアイボリー があります。
このほかにも色々な商品がありました!次の機会に紹介しますね。
それでは・・・
◎Posted time : 19:49
こんにちは、 アウテリアタイガー 蛯原です!!
本当に暖かくなってきました!! エクステリア にとって最もいい季節到来です!!
熊本では、PM2.5が話題ですが、他国が原因とはいえ、環境というもの上手く向き合わなければ、ならないと感じました。
早速現場紹介です!!
上益城郡 益城町 O様邸の 新築外構工事 です。
before
after1
after2
after3
実は。。。広大な敷地対しての 車庫 計画や 門廻り など、ゾーニングを非常に迷った物件でありました。
まず、何度も打ちあわせをさせて頂きました結果、 車庫 を建物に直角に配置しました。車の出し入れのし易さ、転回や停車時の納まりなどを考慮し、この位置に決定。
車庫 には、一台用の カーポート YKK レイナポート 、 玄関廻り に LIXIL ( リクシル ) +G ( プラスG )の ゲート を計画し、落ち着いた 化粧ブロック の高さと、両際の ゲート 、 カーポート のバランスが絶妙です。
敷地がお広い場所には、高さのある 植栽 や 工作物 が有効的ですね。
出迎える 門柱 も、全体のバランスにマッチしています。
道路際の 土留め に使っている、コンクリート造の 擁壁 の小口(側面)を 角柱 で隠すのもポイント高いです。
O様、打ちあわせ、工事共大変お世話になりました。これからも宜しくお願いします!!
次回も良質な現場を!!!
◎Posted time : 21:08
こんばんは。
アウテリアタイガーの樋口 です。
本日はLIXIL TOEX アーキフィットミニの施工写真をアップします。
こちらが施工中の写真です。
あとは枠と熱線遮断ポリカーボネート板を取り付けると完了になります。
熱線遮断ポリカーボネート板により熱と紫外線をカットです。
自転車置場としては最高です。
お車や自転車など愛車を守るにはやはり
紫外線カットするのが一番です。
皆様も考えられてはいかがでしょう。
何年かすると違いがはっきり出ますよ。
アウテリアタイガー樋口でした。
◎Posted time : 18:55
こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。
今日はとってもお天気も良くて暖かく、気分は↗↗↗と言いたいところですが
「PM2.5の注意喚起」の情報が流れて…、何となく↘↘↘となりました。
さて、今日は最近お問い合わせも多い商品をご紹介します!!
LIXILガーデンルームココマ(cocoma)です。
↑展示場の様子です。ガーデンルームタイプだとお部屋的な感覚で使えますね(^^♪
ココマ(cocoma)はリビングと一体化できるラウンジ感覚の『ガーデンルーム』です。
装飾を抑え、シンプルでスタイリッシュなフォルムが魅力の一つとなっています。
このココマ(cocoma)は3タイプ×2種類からライフスタイルに合わせてお選び頂けます。
★ガーデンルームタイプ
前面にFIXパネル、側面に折戸パネルやFIXパネルを設置したタイプです。
土間なので汚れを気にせず遊べる、個室感覚のスペースとしてお勧めです。
★サイドスルータイプ
前面にFIXパネルを設置して、側面をオープンにしたタイプです。
お庭にいながら、直接の風や視線をさえぎられる落ち着いた空間が楽しめます。
★オープンテラスタイプ
前面も側面もオープンにして、意匠性の高いテラス空間として楽しめるタイプです。
木目調の柱があることで、テーブルやファニチャーを設置しても違和感がありません。
色パターンも3色から選べます!
左から、イタリアンウォールナット色、バロックチーク色、柿渋色 です。
ここに新色が加わります! シルキーアイボリー色です。
また違った雰囲気のガーデンルームココマが出来上がるのが楽しみです。
※H25.4月から発売予定
それでは、また(*^-゚)/~Bye♪