スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂いた新築外構プランをご紹介致します。
・3台分の車庫スペース
・お庭を広く取りたい
とのご要望を頂き、黒を基調としたカッコいい印象のなかに、それぞれの空間を無駄なくバランスよく配したデザインをご提案しました。

玄関に近い位置に2台用のカーポート『三協アルミ:スカイリード』を設置しました。柱奥行き移動の仕様で、柱位置を奥に寄せることで車の出し入れがしやすくなり、車庫スペースを広く・無駄なくお使い頂けます。
また、玄関までのアプローチとしてコンクリートの洗い出しを採用し、黒のピンコロ石でアクセントを施しています。

玄関前のステップはアプローチと同じ黒のピンコロ石で立ち上げ、横幅を広く取ることで、車庫へのアクセスがしやすいように工夫しました。

お庭は人工芝を敷き込み、目隠しフェンスで囲うことでプライベート空間を確保しました。リビングの掃き出し窓から出入りしやすいようにタイルステップを設け、その先にはコンクリート平板が広がります。

お庭の角には『イナバ物置:フォルタ』を据えます。新色のフランネルグレーをご提案しました。落ち着いた色合いが建物や外構と調和します。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、デザインや使い勝手にこだわった新築外構工事をご紹介致します。
・4台用のカーポートがほしい
・玄関までの動線
・目隠しがほしい
とのご要望を頂きました。

お子さまたちが成長したときに車が増えることに備え、また、雨の日や日差しの強い日でも外で過ごせるように、広い屋根を希望された施主様。選ばれたのは『三協アルミ:スカイリード』です。

梁を延長してデザイン格子を取り付けることで、しっかりと視線を遮る目隠しを計画しました。施主様がご準備された赤いポストがファサードをグッと引き立てています。石畳を思わせる足元の舗装材もお洒落です。
使用したい製品をあらかじめピックアップされていた施主様。何度も打ち合わせを重ね、ご納得の外構が完成しました。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日はご契約頂きました、ガーデンリフォームプランをご紹介します。
・砂利のお庭を活用したい
・隣地からの目隠しが欲しい
とのご要望を頂きました。


BBQやお子様のプール遊びが出来るスペースとして、お庭一面にタイルテラスを広げました。隣地側には高さのあるH2000の目隠しフェンスを設置します。タイルテラス上からでも十分に視線を遮る高さとなっており、プライベート感を高めました。

全体的に明るい雰囲気がお好きと伺いましたのでホワイト・グレー系の色合いでまとめました。目隠しフェンスにもホワイトラインのアクセントを入れています。

室内から見たイメージです。
日除けシェードも設置するので、明るさは確保しつつ必要なときにはシェードで日差しを遮ることができます。過ごしやすい空間になることでしょう。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂いた新築外構プランをご紹介致します。
ゆとりのある駐車スペースを確保し、複数台の駐車が可能なデザインです。

カーポートは重厚感のある折半屋根を採用し、土間は雨水による汚れが目立ちにくいよう排水樋より先を洗い出し仕上げとしました。 カーポートの隣りには大切なバイクを安全に保管できる専用ガレージを設置。雨風や盗難対策も万全で、バイクライフをより快適に楽しめる空間となっています。

玄関脇にはオリジナル機能門柱が立ち、シックな建物に寄り添います。

今回は駐車スペースを優先したデザインとなりました。日常的に使うものだからこそ”使い易さ”がとても大事なのだと思います。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ダイナミックなカーポートが印象的な新築外構工事をご紹介致します。
・木目調のカーポート
・周囲からの目隠し
・雑草対策
とのご相談を頂きました。

存在感のある『三協アルミ:U.スタイル アゼスト』。
フレームを延長して3台分の駐車スペースを覆いました。重厚感のある佇まいが建物に調和します。

隣地の視線を優しく遮る縦格子の目隠しフェンスは、圧迫感のない趣きのある佇まいがファサードをよりエレガントに演出します。

敷地全体に防草シートとカラー砂利を敷き込み、ポイントに植栽帯を設けました。

大判タイルの門柱はダークカラーで仕上げ、ファサードのアクセントに…。

植栽と木調色で柔らかな風合いをプラスした、モダンなエクステリアが完成しました。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂いたガーデンプランをご紹介致します。
新築されて数年が経ち、お庭の使い方をより良いものにしたいとご相談を頂きました。

ダークトーンのシックでモダンな雰囲気の平屋の建物です。
お庭は目隠しフェンスを設置し、外部の視線を気にすることなく落ち着いてお過ごし頂けます。 木調の目隠しフェンスはグレー系でコーディネートし、柔らかすぎず硬すぎない風合いで建物外観のイメージを崩しません。


お庭は横に長く、十分な広さがあるのでで大人数でのバーベキューなども楽しめます。フェンスで空間を仕切ることで、よりお庭を広く感じることができます。囲われ感による落ち着いた雰囲気も感じて頂けます。

一角には駐輪場として屋根を設けました。

玄関の脇に門柱を設けました。建物に合わせたブラック系の大判タイルを予定していますが、アクセントで割石のボーダーが入ります。

完成が楽しみです。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、モダンな門廻りが素敵な新築外構工事をご紹介致します。

『他にはない外構デザイン』を希望された施主様。
隣地との境界に設けた門柱は、600角のダークなタイルにグレーの塗装を合わせたモダンな佇まいで、オリジナル表札が存在感を放ちます。

2台分のカーポートは、梁延長で間口に解放感を与え、ブラックポリカでシャープな仕上がりです。

ゆったりとした浮遊感のあるステップで圧迫感のない階段・アプローチ。

ラインライトで夜間も歩きやすいデザインです。

落ち着きのあるお洒落なエクステリア、とても満足頂きました。
