
スタッフブログ
◎Posted time : 15:40
こんにちはアウテリアタイガーの ANAMI です
暦の上では立春で間もなく桜の話題が上がってくる季節になりましたね
体感的には今が一番寒く感じるのは僕だけでしょうか?
来週には熊本城マラソンも開催されて春より先に熱く燃えてる皆様が
当社の前を駆け抜けていかれます
沿道の応援の方も含めて皆様にたくさんの元気を頂き僕も気合いが入ります
本日は昨日完工致しました H様邸 外構工事 を御紹介致します
H様の御敷地は西側道路で建物も東・西に長く南側を広く空けられて
玄関も西側に配置されてました
今回の提案のポイントは西側に車庫・玄関廻り・駐輪場スペースを違和感なく
建物の外観にもマッチした御提案をさせて頂きました
先ずカーポートは片支持で2台分の車を納める事の出来る 三協アルミ の ダブルフェース で建物の窓への影響も軽減して駐車スペースの確保も出来ました
車庫からの玄関アプローチには 自然石 の乱形をアクセントに使用し
玄関ポーチの階段も本体と同じタイルで拡張する事でポーチの閉塞感を軽減しました
周りに植栽を入れる事でより玄関まわりの雰囲気がお洒落になりました
引渡し式で お施主様に喜んで頂ける事が一番の願いです
◎Posted time : 20:05
こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
昨日からまた寒い日が続いています・・・ 体調管理には十分にきをつけましょう!!
さて前回に引き続き、LIXIL『デザイナーズパーツ』を御紹介します。
今回は、2015年春に発売予定の新アイテムです(^_-)-☆
まずは、フラットアーチ
日本の「くぐる」文化を継承したアーチです。
敷地を引き締め、境界の意識を与え、プライベート空間へのグラデーション効果を
創れます。

次に、有孔ブロックウォール
光と風を通し視線を遮るウォール。門袖のアクセントにも、スクリーンとしても
利用できますね。
最後に、スリットスクリーン
横残のないスッキリとしたスクリーン。
新商品「テグランNeo」との組み合わせに最適なスクリーンです。

以上です。
LIXILの2015年新商品よりデザイナーズパーツの新しいアイテムを御紹介しました。
発売前には商品勉強会を行って、お客様へご紹介できるようになります。。。(^^ゞ
気になる商品がございましたら、お問合せ下さい!! お待ちしております(^^♪
◎Posted time : 20:56
こんばんは。
アウテリアタイガー の山本です。
本日、あさぎり町 の現場に行きましたが、
風も強くて、底冷えのする寒さでした。
本日は、外構工事 を紹介致します。
外構工事 は、未工事の御客様でしたが、
チラシ を拝見され、八代展示場内 の
お庭のアイデア館 へ御来店頂いたのが
きっかけでした。
・車庫スペース を広く確保したい
・かわいい門周り とアプローチ
・建物周りの 雑草対策
の御要望でした。
After
After
Before
門まわり には、オンリーワン の 洋風塀瓦 セレトル クランダムベージュ色
鋳物製の ウォールアクセサリー
お客様支給の モザイクタイル を取り入れて、 アクセント になりました。
御客様の御要望と実用性が組合い、とても気に入って頂いています。
自分は、いかに御客様の情報を多く聞く事が、大切だと思っておりますので、
ご来店の際は、ざっくばらんに何でもお話下さい!
◎Posted time : 18:38
こんにちは、アウテリアタイガー岡松です。
本日はLIXIL アルミ鋳物シリーズより、ラフィーネ門扉をご紹介致します。
鋳物ならではの上品さと優雅さを兼ねそろえた門扉に仕上がっています。
上質な質感と優雅なデザインで門まわりが華やかな雰囲気に。
デザインのバリエーションも充実しています。
柔らかい曲線のものと直線を生かしたデザインではまた異なった印象ですね。
シンプルな外観のアクセントとして、洋風のお家の雰囲気に合わせてなど、
幅広いお家にお使い頂けます。
アプローチやカースペース、住宅を飾るアイテムまでコーディネイトしますと
統一感のある上品な外構に仕上がりますよ。
以上、アウテリアタイガー岡松でした。
◎Posted time : 18:49
こんばんは。
アウテリアタイガーの大住です。
本日はタカショー アートポートをご紹介したいと思います。
こちらのカーポートはフレームに使われている木目がやさしい印象を与えるカーポートになります。
画像はホワイトパイン色になります。
フレームのカラーは全6色になります。
アルミの持っている素材感が苦手というかたでも木目がリアルに表現されている商品になるので抵抗なく取り入れて頂けるのではないでしょうか。
こちらはワイドタイプ(車2台用)。
横幅はで4800㎜~5940㎜
奥行きは5000㎜と5700㎜のサイズ展開となっております。

こちらはミニタイプ。駐輪スペースに設置するのにピッタリのサイズ展開になっております。
横幅が2100㎜。長さが2100㎜、2800㎜、5000㎜の展開となっています。
自転車3台~7、8台まで駐車可能になります。
ご紹介させて頂いた商品すべてアルミ製品になっているので腐ったりすることがありません。
ご自宅の玄関ドアや、バルコニー部分にアクセントとして木調の質感のものを取り入れられている方、
外構に取り入れる商品にもこだわりを感じる木調製品を取り入れてみませんか。
他にも木調フェンス、門扉、、パーゴラなどたくさんの商品と豊富なカラーバリエーションがございますので、お好みの色と質感が表現された商品がみつかるのではないでしょうか。
ではこのへんで!
大住がお届けしました。
◎Posted time : 20:58
こんにちは。アウテリアタイガーの上島です。
今回は、孫代で施工させて頂きました ガーデン工事 をご紹介します。
以前は、 タイルテラスと テラス屋根 の施工させて頂き、今回は周り全体のお庭工事を
ご検討されていました。
前回のタイルテラスは主にお子様の遊び場として施工
今回はご夫婦の趣味でお庭を楽しみたいとの事でした。
ご要望としては、主に菜園スペースを作りその導線のデザインを考えたい。
土間スペースを広げ、お庭を広く使いたい。
お手入れがしやすいお庭にしたいとのご要望がありました。
まず、菜園スペースは、 シンセイ シンセイペーパー の レンガ と 化粧ブロック シンセイ プライム で縁を取り、お手入れがしやすいように。
その導線には、 エクシスランド の 乱形の自然石 と、 TOYO の コンクリート枕木 を合わせたデザインにしました。
全体は、 防草シート とカラー砂利 デコラストーン イエローを敷き、雑草が生えにくく、全体に
まとまりのあるお庭になりました。
入り口の アイアンアーチ はバラアーチを計画されています。
菜園など、春になるのが楽しみですね。
では次回もお楽しみに。
◎Posted time : 21:12
こんにちは、 アウテリアタイガー の松原です。
今回は先日完成した 外構工事 をご紹介します。
お客様のご要望は
①4台分の カーポート が欲しい。
②建物の雰囲気に合った 外構 にしたい。
以上の2点でした。
1
2
①で、ご提案した カーポート は 三協立山アルミ Uスタイル です。この カーポート は フレーム (柱・梁)と屋根 を自在に組み合わせることができます。
道路面の3台分の 車庫 も 梁 を延長しています。
②では 門柱 を高級感のある LIXIL アスペクトリニア をご提案し、 門柱 と 門柱 の間にはガラス製品 の インゴット200 を取り付けました。夜は LEDライト で幻想的な光になります。
全体的にスタイリッシュな雰囲気になっています。
門柱 の タイル貼り が建物との相性がバツグンです。
次回も素晴らしい施工写真をアップします。
以上、松原でした。