スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 20:15
08月18日
こんばんは、アウテリアタイガー岡松です。
本日は日除け商品をご紹介致します。
夏の日差しを遮って快適なお庭にしませんか?
タカショー:直径3000mmのパラソルを設置致しました。
テーブル・イスもすっぽり覆う大きさになります。
また、こちらのパラソルは日差しに合わせて角度調整可能です!
簡単なハンドル操作での開閉、角度調整になります。
お客様にも
『簡単に操作できるので、日差しに合わせて向きを変えています。』
と言って頂いております。
こちらはテラスに日除けのタカショー:シェードを取付けました。
テラスの大きさに合わせて特注サイズのシェードをオーダー致しました。
紐で結んでいますので、取り外しも簡単です!
お客様にもわんちゃんにも、
『タイルが熱くなるのを軽減できてよかった。』
と大変喜んで頂いております。
デッキのてすりに結束バンドで固定しています。
もちろん、デッキ上まで伸ばして固定することも可能です!
普段はきれいに収納、日差しが気になるこの時期にご活用頂けます。
『西日が強くて、、、お蔭で快適になりました。』
とのお声を頂いております。
ステキなお庭づくりをお客様お一人お一人に合わせてご提案させて頂いております。
皆様のご相談、スタッフ一同お待ち申し上げておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
以上、岡松でした。
◎Posted time : 13:08
08月17日
こんばんは!アウテリアタイガーの村田です。
長らく夏季休業いたしておりましたが、本日より通常営業しております(^^)
本日は、ポストのご紹介をしたいと思います(・ω<)☆
ポストの鋳物の取っ手部分とミッキーの鋳物が合っていて、
可愛らしい仕上がりになってます。
毎日ポストを開けるのが楽しくなりますね(。◕ ∀ ◕。)
白いアメリカンフェンスとポストの赤がお家の雰囲気に合っていて、
素敵な外観になっています。
お家の扉とも合っていて素敵なアクセントになっていますね(ㆁᴗㆁ✿)
リクシルさんの+Gとインゴットの門柱に取り付けたポストになります。
ポストの色合いや、繊細な雰囲気が素敵ですね(◕ฺ ◡ฺ ◕ฺ)
クローズ外構の場合は埋め込み式のポストもございます。
こちらはアイアンの門扉・照明・表札に合わせてあるので統一感がありますね。
どんなポストが合うのかわからない、ポストを取付ける場所や位置、高さなど、
お気軽にご相談くださいませ。
毎日使うものだから、大きさや使いやすさ、デザインにもこだわって
選んで頂きたいと思います。
では、本日は村田がお届けしました。
◎Posted time : 19:44
08月10日
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
本日は、『子供と遊べるお庭』をご紹介いたします。
こちらのお庭には、リビング前に広いテラス空間をご提案させていただきました。
平日はお洗濯物干し場に、休日は娘さん達の遊び場となっているようです。
家族のお気に入りの空間。
部屋のいるのに、お庭にいるような感覚がとても喜んで頂いています。娘さんもお友達と一緒に楽しめる場所ができ、喜んで頂いているようです。
こちらのお宅はリビング続きにテラススペースをご提案、コーナーにはベンチと植栽を配置しています。
和室前には芝生を張りとても気持ちの良いお庭になっています。
広いテラスには大きなプールを出して遊ぶ事もでき、お家で沢山楽しめる事ができます。
子供達も大喜びです。(^_^)/
いかがでしたでしょうか?
お家で楽しむ事ができるお庭へリフォームしませんか?
色々お悩みがある方は、是非スタッフへご相談下さいませ!
皆さんのお越しをお待ちしております。
それではこのへんで失礼いたします。
◎Posted time : 22:55
08月09日
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。
暑い日が続き、だんだんと肌の色がこんがりしてきました…
もうすぐお盆休みとなりますが、元気に頑張っていきたいと思います。
さて今回は、熊本市で施工した新築外構工事をご紹介します。
ご要望の内容は、
・高低差がある敷地中で5台分の 車庫スペース を確保し、駐車しやすい勾配でプランニングをして欲しい。
・高級感のある、広々とした玄関廻りにしたい。
・境界廻りで、デザインフェンスを付けたい
などのご要望がありました。
車庫は、土留めのブロックを活用しながら、駐車の際に車の傾を軽減出来るような勾配に調整し、玄関前まで広々と活用できる形になっております。
境界と、お庭を囲う フェンス は、木目調のデザインが入った、 三協アルミマイリッシュA2型 をご提案しました。
門柱や、玄関ドアとの色合いを合わせ、統一感を出しながら、一番存在感のあるポイントになっております。
玄関廻りは、隣の和室とタイルポーチを繋げ、 スロープ を含めた広々とした空間になっております。
玄関正面では、NTTO ディーストーン を使った自然石風のタイルが、高級感と外構全体を引き立てております。
高級感を出しながら、土間の空間を一体にさせる事で、使いやすくまとまりのある外構が完成しました。
では次回もお楽しみに。
◎Posted time : 18:28
08月08日
こんにちは お庭のアイデア館 の ANAMI です
◎Posted time : 21:27
08月07日
こんにちは。
アウテリアタイガーの山本です。
連日の猛暑日が続いております。
熱中症 には、ご注意下さい!
本日は、完成現場 を紹介致します。
御要望は、
・阿蘇山の 火山灰 や 黄砂 、 花粉 等の 洗濯干し場 の対策。
・木デッキの遣り替え。
・ゲートの木板の遣り替え。
がありました。
洗濯干し場には、 三協 ハピーナ 1.5間×3尺 H22 デッキINタイプ 色:ホワイト/チョコメイプル色
デッキ には、 三協 ひとと木2 色:ローズウッド を用いりました。
ゲート には、もともとスチール枠に天然木が用いられておりました・・・
今回は・・・タカショー アルミラウンド板 100 色:ブラウンエボニー
これで、腐食 せずに済みます。
これからの御客様の毎日の 生活 が 快適 に暮らして頂くのを楽しみにしております。
それでは本日はこの辺で・・・山本でした。
◎Posted time : 15:52
08月06日
こんにちは。
アウテリアタイガーの大住です。
暑い日が続きますが皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
さて本日は八代市からT様邸をご紹介したいと思います。
この時期にピッタリなパーゴラをご契約頂きました。
タカショー ポーチスカイルーフ 1.5間×6尺 になります。
4本柱の独立式の収まりです。
屋根が電動のルーバーになっております。今の時期にはしっかりと閉じて,
光を取り込みたい時には開放して取り込む日差しを自在に調整することができます。
また正面はLIXIL +Gの デザイン格子で適度に目隠しをしました。
広いお庭を全体を囲むのではなく部分的に目隠しすることによって
外に出れば開放的な広いお庭を活用することができます。
こちらは車庫の方から見たパースになります。
車庫側もデッキがあるご自宅側のみを、
EXISLAND Eラインスタイル2型(H2000)で目隠ししました。
こちらも視線を程よくさえぎる縦ラインのフェンスになります。
植栽と木調のバランスが良いですね。
それではこのへんで。大住がお届けしました。