スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 15:13
12月12日
こんにちは。アウテリアタイガー岡松です。
今年も残りすくなってきました。
展示場の雰囲気は・・・クリスマス一色!
先日クリスマスツリーを飾りました。
てっぺんのお星さまがポイントです。
さて本日は、車庫工事のご紹介になります。
『そろそろカーポートがほしいな・・・』とご来店頂きました。
ご要望は2台分のカーポートとお庭の雑草対策!
before
シンプルな外観にとても似合うスッキリとした2台分のカーポート
YKK エフルージュツイン を取付けました。
お屋根はポリカーボネート板(かすみ)をセレクト。
柱の位置もリビング窓にかからないように、
また出来るだけ室内に光が入るよう配慮しました。
お庭には全体にカラー砂利(デコラホワイト)を敷きつめての雑草対策を。
明るくお手入れしやすいお庭になっています。
いかがでしたでしょうか?
色々なご相談がある方は是非、お気軽にお尋ねください。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◎Posted time : 19:38
12月11日
こんばんは!
アウテリアタイガー光の森展示場 大江です。
とうとう12月に突入致しました。
体調を壊さない様に頑張って行きましょう!!
本日は・・・・
合志市 須屋 S様邸 ガーデン工事完成をご紹介致します!!
S様のご要望は・・・・
スタートはガーデンルーム(サンルーム)をご検討でした。
お打合せを行ううちに・・・・車庫も並列駐車に出来る様にしたいとのご要望もでてきました。
まず、ガーデンルームですが・・・
今回は弊社 光の森展示場にも展示している三協立山アルミ:ハピーナをご提案!
設置場所がコの字部分との事でしたので左側面は外壁を流用し、右側面は
引き戸にして、正面はフルオープンに出来る様に折れ戸をご提案致しました。
正面には三協立山アルミ:ひとと木(樹脂)を設置。
アプローチの階段・お庭にもスムーズに出れる様に致しました。
デッキ前には・・・
車庫との境に土留めブロックが必要でしたので・・・
この部分はシンプルに白の塗装に・・・奥様の好きなマリンをイメージして
モザイクタイルで仕上げております。
マリンのイメージは他にも・・・
門柱・立水栓、ガーデンパンにも取り入れております!
夜には土留めブロックの上に設置致しましたタカショー:マリンライトと
ガーデンルーム内にもマリンタイプのブラッケット照明を設置して
夜の顔を演出!!
ちなみに・・・工事前です。
ガーデンルームのある生活は今までとまた違った空間・生活が出来ると思います。
日常ではお洗濯物干場やお子様が遊ぶスペース!
夜になるとbarに変わり・・・・休日はご家族でBBQなど・・・
是非、皆様も体感してみませんか?
光の森展示場・八代(お庭のアイディア館)には三協立山アルミ:ハピーナ
本社平成展示場にはLIXIL:暖蘭物語・ココマ・ジーマを展示させて頂いております。
気軽にお越しください。
それでは・・・本日はこの辺で大江でした。
◎Posted time : 19:30
12月10日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
先日の12/3(木)に社員・職人さん総出で「安全協議会」を開催しました。
年末にむけて、何かと慌ただしくなりますが、現場での災害防止、交通事故防止と
今一度、気を引き締めて臨みたいですね。
今日はこれから着工せて頂きます、天草市のS様邸の新築外構工事をご紹介します。
先日、平成展示場にて最終的な仕様決め等させて頂きました。
デッキ上には屋根がかかるため、強い日差しや雨も避けられ、セカンドリビングとして
お子さんの遊び場として、お洗濯物干し場として存分に活用できます。
連続で立てられたアルミ角柱や植栽によって適度な目隠し効果も得られ、落ち着いた
空間となります。
S様、先日は遠いところご足労頂き、誠にありがとうございました。
完成までお時間を頂きますが、どうぞ楽しみにお待ちいただければと思います。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 16:39
12月08日
こんにちは!アウテリアタイガー の上島です。
今年も早いもので残り1か月ですね。最後まで、工事やご相談など
しっかりとご対応させて頂きますので、よろしくお願い致します。
今回は 目隠しフェンス と門まわりのリフォーム工事をご紹介致します。
まず、目隠し工事は 台風 の影響で破損しました天然木フェンスの
復旧工事の依頼を頂きました。
同じ木目調で高さが2mほどの目隠しが欲しい・・・とのご要望でした。
今回 エクシスランド Eウッドスタイル をご提案しました。
板の色むらにより木目調の雰囲気の樹脂フェンスとなっており、
メンテナンスが不要なフェンスとして人気です。
続いて、 門柱 の塗装を綺麗にさせて頂きました。
こちらが塗装前の写真です。
とても全体の雰囲気がよくなりました。
その門を入った植栽スペースも、低木を植え替え、 防草シート とカラー砂利を敷きスッキリとした雰囲気になりました。
before
ちょっとした変化で雰囲気が変わりますね!
春に向けてお庭の雰囲気を変えてみたい・・・とご検討の方は、
是非ご相談ください。
では次回もお楽しみに・・・
◎Posted time : 19:27
12月07日
こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。
あっという間に12月に入り、今年もあとわずか。。
やり残しの無いようにお仕事終わらせたいと思います!
本日はカーポートのご紹介です。
これからの季節、霜や雪の影響を軽減し、朝の忙しい時間の手間を省く事ができます。
こちらは三協アルミのG1です。
耐風性に優れているのはもちろん、積雪荷重に耐える強度設計になっているので
積雪の多い地域にもおすすめです(๑•̀ㅂ•́)و✧
帰宅が遅い時にも駐車がしやすいように、人感センサー付の照明を取付けているので
安心して駐車ができます。
また車がない時にはお子様たちの遊び場としてご利用していただけます(o˘◡˘o)
こちらは、三協アルミU-stlyeⅡです。
シンプルでスタイリッシュ、且つ機能性のあるカーポートです。
ゲストスペースに柱が立たない様にご提案。車の出し入れがとても楽で使いやすいと
喜んで頂きました(๑>◡<๑)
三協立山 4G 駐車場がL字スペースの為、一般的な4本柱のカーポートでは
3台目の車の駐車がしにくいので、後方柱のカーポートを設置しました。
ゆっくりとスペースが確保できたので3台目のお車もらくに駐車する事ができます(*˘︶˘*)
お家のデザインやお客様のご要望に合わせてご提案をさせて頂いております。
カーポートをご検討中のお客様はぜひご相談くださいませ。
では、本日は村田がお届けしました。。
◎Posted time : 19:15
12月06日
こんばんは、アウテリア タイガー 蛯原です。
ここ最近はめっきり寒くなりまして、今年3回目の風邪を引いてしました。。。
そういう意味では、今年は当たり年です!!!
今年も良い年で、最後締めくくれるように。。皆様お祈り申し上げます。
年内工事の一つとして。。。。
弊社・平成展示場の大きな看板、皆様が目印にしてご来店頂きますその看板をリニューアルの為、一時撤去しております。
リニューアル途中ですが、平成展示場をご存じの方は、緑の看板、緑のポールが目印が、ポール紫・ピンク色に塗装を掛けて。。。
さてどんな看板が取付られるのでしょうか!!!
近日公開致します!!!!!
◎Posted time : 19:06
12月05日
こんばんは。
アウテリアタイガーの山本です。
今回は、サンルームの現場を紹介致します。
光の森展示場 を御来店頂き、御見積依頼を頂きました。
サンルーム を御検討される理由としまして、
◎火山灰 や PM2.5 が気になるので、洗濯物 を 室内 に干しているが、
スペースが取られるのが、不満。
◎洗濯物 が多いので、雨 の日にでも、干すスペースが欲しい。
との、御要望がありました。
アプローチがそばにあるので、オプションの カーテンレール を設置。
カーテン を閉めておけば、人の 目 も気にならない!
足が少し悪くなったお母様の為に、 スロープ を設置。
手すり もあるので、ゆっくり歩けます。
外にいても、急な 雨 でも、あまり気にしなくていいので、
とても助かっています。との、お言葉を頂きました。
お困り事がありましたら、各展示場へご来店をお待ちしております。