スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 15:26
04月02日
こんばんは☆ 光の森展示場の櫻木です。
春の日差しが心地よい季節となりましたね。
桜の花も美しく咲き誇っています。もう、お花見はされましたか?
さて、今日は・・・
冬に植えた野菜たちが元気になり過ぎたので、菜園スペースの植え替えを
行ないました。
≪Before≫
≪After≫
ちょっと寂しくなりましたが、長ナス・プチトマト・ゴーヤ・スナック
エンドウなどなど。夏野菜をメインに植えたので、これから収穫が
楽しみです+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
展示場の草花も一斉に花を咲かせ、木々には新芽が顔を覗かせています。
皆さんは”シロモジ”という木をご存知ですか?
春の訪れを告げるようにまず黄色い花が咲くのですが、その後に
出てくる新芽が・・・
空に向かって手を広げている様に見えませんか?
お日様を捕まえようと、一生懸命手を伸ばしているみたいです。
植物は、四季折々、色んな表情を見せてくれます。
最近ではお手入れが大変などの理由で植栽を敬遠されがちですが、
お気に入りの樹木や草花を見つけて季節の移ろいを感じてみては
いかがでしょか?
皆さまのご来店、お待ち致しております。
それでは・・・
◎Posted time : 21:59
04月01日
こんにちは。
アウテリアタイガーの山本です。
今回は、新築外構 でお世話になりました 現場 を紹介致します。
光の森展示場 にご来店頂きました。
依頼内容 としましては、
・門廻り をしっかり作りたい。
・芝 と タイル を中心とした 庭 にしたい。
・前柱がない カーポート が欲しい。
・なるべく手のかからい仕上げにして欲しい。
とのご要望を頂きました。
門廻り には、LIXIL ジオーナ門扉TA型 07-14 クリエダーク色
門柱フレーム には、LIXIL Gフレーム・Gスクリーンデザイン格子
クリエダーク色。
カーポート は、後柱2本で支える
三協アルミ 4Gワイド 5154 サンシルバー色
表札・ポスト には、オンリーワン モデルノプラスエフプレーン
白 を基調とした 門廻り の前には、植栽 をポイントにしました。
ブルーベリー の花が咲き始めました。
紅葉 した時の赤い色はとてもきれいです。
Before
お客様と綿密に打合せを行ない、満足行くプランを作る事が出来ました。
外構と家は、一心同体です。
ご新築中の方、一度是非ご来店ください!
素敵なご提案を致します。
◎Posted time : 20:13
03月31日
こんばんは、アウテリアタイガー岡松です。
日中は気温が上がり暖かく、春らしい陽気が続いておりましたが
本日はあいにくの雨でしたね(-_-)
土曜日には回復するようなので、お花見もできそうですよ!
さて、本日は車庫工事のご紹介です。
ご新築して2年・・・
カーポートをつけようか、どうしようかと迷われていたS様。
現地にてお打合せをさせて頂き、
機能面・強度面のご要望に合わせて
三協アルミ G-1ss を設置致しました。
2台分の車庫スペースに間口6000mのG-1ssを設置しております。
既存の門柱に柱がなるべくがかぶらないようにと
片側の柱はお庭の山砂部分に埋込むご提案を致しました。
また、後方柱に人感センサーを取付けています。
お帰りの際にも安心して駐車して頂けます車庫となりました。
お客様には、大変喜んで頂きました!
それではこのへんで失礼いたします。
岡松でした。
◎Posted time : 13:02
03月29日
こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。
◎Posted time : 21:56
03月28日
こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。
3月のガーデン&エクステリアフェアへの多くのご来場を頂きまして、
誠にありがとうございました。
ご提案及び工事の着工・完成等まで少なからずお待たせいたしますが、
何卒よろしくお願い致します。
本日は間もなく着工致します「目隠しスクリーンとテラス工事」のプランをご紹介します。
建物西側のお庭が活用できておらず、お悩みでした。
①現状は隣地に対して視線を遮るものが少なく、落ち着いて過ごせない
②室内からお庭への足ががりがない
③目隠しでなるべく生活感を排除したい
などを取りまとめてご提案し、ファーストプランにて気に入って頂けました。

INGOTや照明等も設置予定で、最も活用されるであろう夕方~夜の時間帯も存分に
お使い頂けます。
K様完成までお待たせいたしますがどうぞ、楽しみにお待ち下さい。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 19:19
03月27日
こんばんは!アウテリアタイガー村田です。
本日はカーゲートのご紹介です!
セキュリティ性も高く防犯性にも優れているアイテムです。
また電動タイプはお車から降りずに操作が出来るので
とても便利です(◍•ᴗ•◍)
LIXIL ワイドオーバードアS5型
ゲートを上げた状態です。
電動跳ね上げ門扉は、太目の横ラインのデザインを採用したので
道路からの目隠しも兼ねています( •̀ .̫ •́ )✧
LIXIL グランシャインCタイプ
ゲスト用の車庫スペースの前に電動大型ゲートを設置しました。
ゲート前には玄関まわりに使用した自然石を貼り、高級感がUPしてます。
またお子様が敷地内で安心して遊べる空間になっております(๑′ᴗ‵๑)
ゲートや車庫でお悩みのお客様はお気軽に
ご相談くださいませ(๑•̀ㅂ•́)و✧
◎Posted time : 19:14
03月26日
こんばんは。
アウテリアタイガーの大住です。
すっかり暖かくなって過ごしやすい季節になりましたね。
花粉が気になりますが、アウトドアにはぴったりの季節ですね。
さて本日は、熊本市 西区 蓮台寺よりガーデン・カーポート工事を
ご紹介したいと思います。
お庭には既存のデッキの上に三協アルミ:ナチュレを取り付けました。
掃き出し窓と勝手口の扉にかけて2.5間×6尺を取り付けます。
山砂敷きだったお庭に防草対策も兼ねて、コンクリート平板と砂利を
敷きこみました。
コンクリート平板はTOYO プラーガストーンになります。
出すことができます。
カラーは上図の6色になります。
今回カーポート工事もお世話になります。
三協アルミ;マイリッシュOKワイド 間口連結(段違い)になります。
敷地が変形しており、通常の4本柱のカーポートをつけると無駄な
スペースが出てくるため屋根を支える梁を延長できて、屋根も敷地に
合わせて段違いで取り付けることができるタイプでご提案しております。
H様着工までしばらくお待たせしますがよろしくお願い致します。
ではこのへんで・・・
大住がお届けしました。