スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 10:44
10月10日
こんにちは・・光の森展示場の櫻木です。
10月に入り、やっと涼しくなったりましたね。
外で過ごしやすくなるこの季節(^_^)
最近では、デッキのご相談に来店されるお客様が多くなりました。
「屋外の開放感に満たされながら、室内のように
心地よく過ごす事ができる」
それがウッドデッキという空間です。
リビングの延長に広がるデッキに出て、
お子様がお庭で元気に遊ぶ声を聞きながら、
のんびりお茶を楽しむ。
そんなデッキライフはいかがですか?

新しい樹脂デッキが登場しました・・ .
【LIXIL】樹ら楽ステージ 木調
繊細な木質のニュアンスを表現しています。
【三協アルミ】ラステラ
モダンでシックな新感覚屋外フローリングのガーデンフロアです。
どちらも今までにない質感です(^_^)/
サンプルをご用意しておりますので、従来の樹脂デッキと併せて
ぜひ見学にいらしてください♪
10月と言えばハロウィーン。
展示場を少しだけ模様替えしてみました。
朝晩と日中の気温差に体調を崩しがちですので、
どうぞ、ご自愛ください・・・
◎Posted time : 19:06
10月09日
こんばんは、アウテリアタイガー岡松です。
本日は以前もご紹介致しました、新築外構工事中の現場の
進行状況をご紹介致します(^O^)!
掘削床堀後、土留めブロックを積み、
車庫スペース及びアプローチが完成しております。
↓コンクリート打設前の枠入れ状況です。
アプローチは高級感を演出します自然石貼りで仕上げました。
↓養生期間中。
コンクリート打設後は5日から7日間の養生が必要です。
また、浴室から楽しめる坪庭が欲しいとのご要望には
目隠しをしつつ、植栽・照明を楽しんでいただける空間に仕上げました。
夜の雰囲気に大満足です!と大変喜んで頂いております。
ZERO インゴット90 を贅沢に2本使用しました。
湯船にゆっくりつかり、今日一日の疲れを癒してくれる時間。。。
贅沢ですね。たくさん堪能して頂ければと思います。
完成後、全貌をまたご紹介致します。
楽しみにお待ちください。
それでは、岡松でした。
◎Posted time : 17:18
10月08日
こんにちは ・・お庭のアイデア館 の ANAMI です。
本日はあいにくの雨でしたが、神無月 に入り暦では秋本番で一番
過ごしやすい季節のはずなんですが、昼間の最高気温は連日30°cを
超え熱中症の対策も必要なぐらいの残暑ですね
四季の変化を感じる感覚が鈍感になってきてる気がします。
本日は 八代市鏡町 S様邸 をご紹介致します。
2世帯同居の為の建物改修と同時に、
お庭のリフォームのご相談を頂きました。
ご要望は・・・
「お庭でのプライベートな時間を過ごす空間欲しい。」
AFTER-1
息子様ご家族のリビング廻り・ご両親のリビング廻り・玄関廻りも
含めて東側・南側の雰囲気が一変しました。
AFTER-2
門まわりには、LIXIL:プラスGを使い、ZERO:インゴット200を
設置しました。
AFTER-3
こちらの目隠しフェンスの間にも、ZERO:インゴットがアクセントで
入っています。
どこにもない、オリジナルフェンスになりました。
BEFORE-1
BEFORE-2
2世帯のご家族でプライベートな時間を
過ごして頂く空間が誕生しました!
S様、是非季節のよいこの時期に
ご家族でガーデンライフを楽しんでください。
◎Posted time : 19:06
10月07日
こんにちは、アウテリアタイガーの山本です。
9月に引き続き10月も台風 と 雨 が多いようです。
雨で進まない現場もありますが、職人共々頑張ります!
今回は、新築 時にお世話になりました 外構工事 をご紹介致します。
分譲地内でしたので、少し 外構 内容に決められた部分が
ありましたが、ナチュラル な雰囲気をご希望でした。
お庭空間を作る為に、
アーバンフェンス ダークブラウン色 を取入れました。
木目調 なので、木の温もりがあります。
アプローチ と 車庫 の入口の 土間 には、
ボルケーノ(自然石) を使用。アクセントになりました!
人工芝 は、下地まで当社で施工し、
人工芝は、お施主様が設置されました。すごい綺麗です!
これで、 手入れ が楽になり、 緑 のある雰囲気は、やはり
心が落着きますね!
◎Posted time : 18:54
10月06日
こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。
本日はガーデン工事をご紹介致します。
ご要望は、「既存ウッドフェンスが、傷んできていた為
お手入れが容易な商品に変えたい。」でした。
ご提案しました商品は、人工木フェンスのEウッドスタイル!
目隠しに必要な高さ、長さ、隙間を打合せにより
お好みに合わせて施工する事が出来ます。
もちろんメンテナンスフリーです(^_^)/
又、一部目隠しウォール兼ベンチを設置する事により
お庭のアクセント及びバーベキュー等のスペースを設けています。
少し年数が経ったブロック塀には、塗り壁材やミニタイル等で
表面を化粧して柔らかい印象の塀に変わりました。
少し手を掛ける事で、お庭の使い勝手が良くなり、雰囲気も変わり
ますので、是非ご相談ください。
◎Posted time : 18:36
10月03日
こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。
ここ最近、日中は暑い日が続いておりますね
気温差で体調崩さない様、気を付けましょう。
さて、本日はお庭のアイテムで人気の人工木デッキのご紹介です。
木粉を配合しておりますので、温もりのある柔らかな質感になって
おります。
お庭を楽しむ空間が欲しいとのご要望のお客様。
草木のお手入れの休憩所、また紅葉や新緑を眺める楽しめる空間と
してデッキをご提案しました。
季節を味わえるお庭に、お客様には大変ご満足頂けました
夜は照明で昼間とはまた違った雰囲気を楽しんで頂いてます。
『お洒落なテラス屋根とお手入れが容易なデッキがほしい』と
いうご要望のお客様。
木調の優しい雰囲気が木々に囲まれたお家にピッタリの空間に
なりました。デッキ下にはコンクリートを打っているので、
雑草対策もバッチリです。
お庭全体をデッキにすることを検討されていましたが、お庭を有効利用する
ためデッキを段床にし、デッキから降りた部分でお庭を楽しんで頂く
スペースとデッキ上で楽しんで頂くスペースを設け、お庭全体に変化を
つけた提案を行ないました。
デッキ下には防草シートと砂利、土間部分にはコンクリート平板を敷き
雑草対策もバッチリです
デッキを取付たいけど、サイズや高さが心配・・・お庭をもっと活用
したい等ご要望に合ったプランをスタッフがご提案いたします。
お庭でお悩みのお客様はぜひ、ご相談くださいませ。
では本日は村田がお届けしました。
◎Posted time : 16:49
10月02日
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
本日は、もうすぐ着工のガーデンプランをご紹介いたします。
現在あるウッドデッキが傷んできたため、お庭のリフォームを
考えられていたお施主様です。
今回はノーメンテナンスのお庭をご希望されておりました。
現在あるウッドデッキの代わりに、タイルテラスをご提案しております。
お色目も明るいカラーにし、今までと違った印象のテラスとなりました。
テラスタイルの下には、人工芝を張る予定です。
こちらもノーメンテランスには欠かせない素材となっています。
少しだけ残しました花壇には、季節の草花などを楽しみながら
育てる事もできます。
リビングからはこのように見えます。
目隠しのフェンスは少し隙間があるアルミフェンスです。
高さはありますが、圧迫感がでないカラーをセレクト!
視線を気にする事なく、過ごすことの出来る
プライベート空間になりました。完成が楽しみです。
それではこのへんで・・・・