スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 18:39
01月08日
こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。
完成致しました現場を紹介致します。
ご要望は
・雑草対策 をしたい。
・子供さんが 遊ぶ スペースが欲しい。
・将来的に、車庫 スペースとして使いたい。
一度、庭全体の雑草を重機で撤去し、 防草シート の上に砂利を
敷く部分と天然芝 のスペース、 自然石 スペースを作りました。
門柱 も造成し、 ナチュラル な雰囲気が出るように
レンガ ( ユニソン カルタブリック 伽羅 )と
ラフ塗り仕上げ ( 四国化成 パレットHG )を組み合わせました。
足回りに、 緑 があると雰囲気が良くなりますね。
自然石 のスペースには、エクシスランド クォーツストーン乱形 イエロー と
ラジャストーン フランドポルフィード を組み合わせました。
ラインを入れる事により、メリハリをつけました。
Before
お庭 の中で素材をどのように使用するかで、イメージが変わります。
お客様との情報のやりとりが、プランニングの重要性 だと感じました。
色んなお話をさせて頂き、喜んで頂けるお庭づくりをしますので
是非、ご相談ください。
明日まで『無料相談会』を開催しております。
是非、この機会にご相談ください(^_^)/
◎Posted time : 18:28
01月07日
あけましておめでとうございます。
昨年は弊社に例年以上に多くの工事のご注文と見積依頼を賜り、
誠にありがとうございました。施工・プラン提案ともかなりお待たせ
している状況で大変、申し訳ございません。
本年もより多くのお宅に素敵な外構とお庭を提供していける様
努めていきたいと思います。
さて、今日はリフォーム工事をご契約頂いているお宅をご紹介します。
この度、お住まいになられる家族構成が変わる等で、外構も
大規模にリフォームを計画させて頂きました。
元々は建物北側の駐車場のみでした(イメージ図上右奥)が
南側にも高い生垣に囲われた部分も道路平行で駐車場を造ります。
この場合の広さとしては長さ7.5m×幅2.7m位あると割とスムーズな
出し入れが可能だと思います。
南と西側境界も生垣に覆われていましたが、しっかりとした目隠し
機能と柔らかな質感の樹脂製の板塀(EXTILEアーバンフェンス)
を高さ1.8mの高さで設置します。
完成がとても楽しみですね。完成までお時間頂きますが
どうぞよろしくお願いします。
◎Posted time : 17:39
01月06日
あけましておめでとうございます!
アウテリアタイガー岡松です。
今年も、皆様に笑顔になっていただけうようなステキなお庭づくり
をモットーに精一杯努めて参ります。
今年も宜しくお願い致します(^o^)/
さて、本日はサンルームのご紹介です。昨年末に完成致しました。
阿蘇にご自宅を建てられて1年半。
ご新築の時から『将来的にはサンルームを取付けようと計画して
いました。』と光の森展示場にご来店頂きました。
サンルームは、各メーカーご紹介致しましたが
三協アルミ 晴れもよう を取付けさせて頂きました。
気密性がポイントです!
ご要望は
①お洗濯物を干す
②観葉植物の温室としても使いたい
間口5400mm×奥行1800mmと十分な広さのサンルームが完成。
建物外壁のサイディング色にあわせて
床タイルは明るいテラコッタ色をご提案致しました(^O^)
ガーデンパンや照明もサンルームの雰囲気にあわせてチョイス。
ホワイト色が基調となる可愛い空間となりました。
阿蘇地域にお住まいのため、
昨年は地震、阿蘇山の噴火と思ってもみなかったことばかりでしたが、
サンルームが完成したことで楽しみが増えましたと喜んで頂きました。
弊社では明日から3日間「無料相談会」開催致します。
是非、ご相談ください。(^_^)/
◎Posted time : 18:29
01月05日
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します!(^^)!
本日は、アウテリアタイガーの新堀が外構リフォームを
ご紹介致します。
お客様のご要望は・・・
①建物と調和するオシャレな門廻りがほしい
②カーポート及び道路からの目隠しがほしい
門柱は、重厚感があり存在感のある エクシスランド センチュリオンス
トーン花壇には、不定形で濃淡がある クラシックレンガ を
使用しています。
玄関ドアと同じ赤いポストは、アクセントになり、ひときわ目立ちます。
奥様こだわりのヤシノキやお手入れが容易な植栽を、植込み
柔らかいイメージの門廻りに仕上がり喜んで頂きました。
外構・お庭のリフォームを計画中の方に朗報です(^_^)/
弊社では、今週末から3日間(1/7~1/9)『無料相談会』を
開催致します。是非この機会にご相談ください。
心よりお待ちしております。
◎Posted time : 00:00
01月01日
謹んで新年のお祝い申し上げます。
昨年はひとかたならぬご愛顧にあずかり、厚くお礼申し上げます。
今年も社員一同、一層のサービス及び技術の向上をめざし、精神誠意
努める覚悟でございますので、何卒倍旧のご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。
ここからは、昨年エクステリアメーカー様主催のデザイン施工コンクールに受賞致しました作品をご紹介致します。
『LIXIL エクステリアコンテスト』
★ファサード部門(門まわり・車庫まわり) 全国銅賞
★ファサード部門(門まわり・車庫まわり) 入選賞
★ファサード部門(門まわり車庫まわり) 入選賞
★エクステリアリフォーム部門 入選賞
(工事着工前)
『三協アルミ エクステリアデザインコンテスト2016』
★ファサード部門(門・車庫まわり) 全国特別賞
『エクステリアin九州 エクステリア施工デザインコンテスト』
★外構部門 銀賞
★外構部門 入賞
以上となります。昨年も多くの賞を頂きました。
これもひとえにお客様のプランに対するこだわりと、ご理解を頂きました
結果だと思います。
今年も更に、この様な素晴らしい賞を受賞できるよう、スタッフ全員で努めてまいりますので何卒宜しくお願い申し上げます。
尚1/7(土)1/8(日)1/9(月)の3日間でお庭の『無料相談会』を
開催致します。新築ご計画の方、お庭のリフォームをお考えの方、
是非この機会にお越しください。
代表取締役 倉沢高幸
◎Posted time : 19:54
12月27日
皆様、こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
明日から弊社は冬期休業に入ります。
皆様には今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
年明けは1月5日(木)より通常営業致しますので、
宜しくお願い申し上げます。
今年最後は、「たいが~なお庭自慢」のご紹介を致します。
今年1月から12月までにUPいたしました、お庭や外構の
実例となります。是非ご参考にされてください。
2016.最初のお客様は第72回の今田様です。↓
第73回
第74回
第75回
第76回
第77回
第79回
第80回
第81回
たくさんのお客様との出会いがあり、今年も素敵なお庭ができました。
来年も、スタッフ一同頑張りますので、
何卒宜しくお願い致します。
森下がお届けいたしました!(^^)!
◎Posted time : 17:36
12月26日
こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。
今年もあと少しで終了ですね。弊社も明日までとなっております。
お休みに入るとすぐ太るので、只今ダイエット中です(>_<)
さて、本日は車庫のご紹介です。
樹木の陰で車庫から門扉にかけて暗くなってしまう・・・という
お悩みを解消するため三協アルミ”U-スタイルで色味も
デザインも明るい印象にしました。
駐車場からの目隠しは樹脂フェンスを。明を随所に配し、以前に比べて
夜もとても明るくなったそうです(´∀`)
強度とスタイリッシュなデザイン性を兼ね備えた
三協アルミ U-スタイル。
敷地全体を一枚屋根で覆えるので、車2台と既存スロープにしっかりと
屋根を掛けられました。雨の日も快適に過ごせ、間に柱が無いので
空間を隅々まで使えます。
建物に合わせてMシェードも黒にしたので統一感があり、とてもかっこよく
まとまりました!(^^)!
車庫兼用のガレージをご要望のお客様でしたので、イナバ物置の倉庫を
ご提案しました。大型格納庫や作業スペースとして圧倒的な高さと
存在感を誇り、また、サビや変色に強い高級ウレタン塗装、
豊富なオプションなど、大型ガレージとしても利用できる製品です。
勝手口からの動線を考慮して、壁面扉を2ヶ所設置しています。
隣の建物が隣接する西側に設置することで、デッドスペースの有効活用も
できました♪(*^^)
お客様のご要望に沿ったプランをご提案いたします。
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
では、本日は村田がお届けしました(^ー^)