スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 18:17
03月27日
こんばんは、アウテリアタイガーの山本です。
以前投稿していました工事中の物件が完成いたしましたので、
報告致します。
木デッキが腐食してきた機会に、
念願の ガーデンルーム 依頼となりました。
LIXIL ココマⅡ 乾式L字腰壁タイプ ホワイト+クリエベール色
腰壁タイル:LIXIL セラヴィオS 3 優しいお色で建物にも
とっても合っています。床材は300角LIXILグレイスランドで、
3色をランダムで貼っております。
ガーデンルーム が出来て、子供さん や 猫ちゃん 達の
憩いの場 となり、喜んで頂いております(=^・^=)
ガーデンルームに興味がある方は、是非スタッフへ
ご相談ください(^o^)/
◎Posted time : 18:45
03月26日
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
本日は『お庭の無料相談会』へ足を運んで頂き、
ありがとうございました。
担当者が順にお邪魔しますので、少しお待たせ致しますが
楽しみに、お待ちください(^_^)/
本日は、門まわりのリフォームプランをご紹介いたします。
シンプルに出来上がっている外構ですが、少しボリュームアップを
希望されておりました。
↑アプローチの脇に、LIXILプラスGフレームと格子材を
組合わせ、ポイントにZEROインゴット200をご提案しました。
お部屋の目隠しにもなり、門まわりの存在感もプラスとなり
ました。
↑夜は、インゴットの気泡が照明に照らされ、幻想的な
雰囲気となります(^_^)
↑アプローチからお庭にはいる園路にはZERO一条の光や、
スポットライトがとても綺麗です。
↑着工前
少しプラスする事で,また違った雰囲気に仕上がります。
お困り事は、是非ご相談ください(*^_^*)
◎Posted time : 17:06
03月25日
こんにちは。アウテリアタイガー新堀です。
本日は、ガーデンリフォーム工事を、ご紹介させて頂きます。
ご要望は、『雑草予防、奥様がお手入れしやすいお庭』
まず、サークル状に自然石乱形、周りにインターロッキング、
防草シート+イエロー砂利を敷き 雑草予防。
花壇にはピンコロ石をランダムに並べて奥様の
ガーデニングスペースをつくりました(^o^)
早速、奥様が季節の草花を植えられとてもきれいでした。
着工前に比べて雑草対策ばっちりです。(^○^) ↑
先日、ガーデンテーブル組立設置等、ご主人様、奥様に手伝って頂き、
お庭が完成致しました。
ありがとうございました。(^_^)/
月末には、お友達をご招待され、完成したお庭で
お花見をされるとの事で、僕もとても楽しみです。
弊社では、明日26日迄、『お庭の無料相談会』を
開催しております。ご興味のある方は是非、お越し下さい。
お待ち致しております。
◎Posted time : 15:13
03月24日
こんにちは。アウテリアタイガーの上島です。
日中はとても暖かくなり、桜の開花が待ち遠しいこの頃です。
しかし、急な天気の変化にはとても困っております(>_<)
さて本日は、目隠し工事のご紹介を致します!
こちらのフェンスは、エクスタイルアーバンフェンスです。
こちらは樹脂製木目調・目隠しフェンスとなっております。
今回のカラーは、建物の外観に合わせホワイトでご提案を
させて頂きました。建物と調和し明るく、ナチュラルなお庭になりました。
高さは、1m80cmあります。
こちらの商品は様々なカラーがあります。(写真:メープルホワイト)
お好みや雰囲気に合わせたデザインにすることができ、
お手入れ入らずで、自然な雰囲気の目隠しとして人気です(^_^)/
では次回もお楽しみに。
◎Posted time : 17:45
03月23日
こんばんは。
アウテリアタイガーの大住です。
本日はご契約頂きましたT様邸のガーデンリフォーム工事を
ご紹介したいと思います。
ご来店のきっかけは、ご自宅の方をリフォームされて綺麗に
なったので、『せっかくだったらお庭もきれいしたい』との事で
ご来店頂きました。
ご要望は、
①たくさんある樹木を整理し、お手いれしやすいお庭へ。
②ご自宅のリフォームにあわせてかっこいい外構を!
③出し入れしやすい車庫計画をしてほしい。
門柱にはEXISLAND:ニュースタック ベルストーン の自然石を
ふんだんに用いて、重厚感のある門廻りになります。
また門扉とフェンスは、YKK:ルシアスシリーズで明るめの木調色、
【ショコラウォールナット】で統一しました。
アクセントには、ガラスパネル【ZERO:ティンクル】と
照明【一条の光】を取り入れました。
門廻りに照明取り入れることで、夜の風景に華やかさを添え、
さらに防犯面も向上します。
お庭は、ご主人様のゴルフスペースを中心に、計画しております。
樹木もたくさん植え込み、季節感のあるお庭になります。
お庭のアクセントには、ディーズガーデンのディーズシェッドカンナ
D125を取り入れました。
物置としての機能だけでなく、見た目もかわいいので、
誰かに見てもらいたくなる物置です。
T様着工までしばらくお待たせしますが、よろしくお願い致します。
それでは、このへんで。
大住がお届けしました。
◎Posted time : 18:19
03月20日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
春の足音がだんだんと近づき、光の森展示場周辺の
街路樹モクレンも白い綺麗な花を咲かせております。
『体調を整える事も自分自身の能力』という事で、現在少しだけ食事を
制限し、無駄な脂肪がだんだん減り、ベルトが緩くなっている傍ら、鼻を
手術して9カ月ほど経ち、年に2~3回は風邪を引いていた僕でしたが、
今年の冬は風邪知らぬまま、そして春へ。。。
体調が良いとモチベーションも上がりますね!
何か良い事が起きそうな予感です(^^)
さて現場紹介です!!お庭のリフォームをご依頼です。
ご要望は、
『とにかく雑草・植栽を一度撤去し、見栄えをスッキリさせたい』
どんなお庭に変貌していくのか。
before
展示場にて人工芝(メモリーターフ)をご覧頂き、そのリアルさに
感動して頂きました。実際の施工現場も一緒に見学頂きまして、
決定いただきました。全体的な広さや開放感を味って頂く為に、
ポイントで植栽を配置し、お庭の背景に並ぶ板塀が更にお庭を広く
感じさせます。
ふと目線を向けると、そこにグリーンが広がり、美しくすっきりと
した気持ちになって頂ける空間です。
それでは。。。
◎Posted time : 09:53
03月19日
こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。
本日はお庭のリフォーム工事のご紹介をいたします(^O^)ノ
ウッドデッキが腐食した為、雨の日は洗濯物が干せるよう
LIXILのガーデンルームココマを置しました。
プライベート空間を確保するために腰壁タイプを採用。
建物の雰囲気に合わせてホワイトと明るめの木調色を使用し、
タイルテラスも玄関に雰囲気を統一しました。
洗濯もの干し場としてだけでなく、お子様が読書をしたり
ねこちゃんたちがひなたぼっこしたり・・・(=・ω・=)
ご家族でくつろぐ時間が増え、作って良かったと喜んで頂きました(^^)
入口にはLIXILの+Gの吊引き戸をご提案し、高級感のあるものに
なりました。テラスのない部分には屋根代わりにネットを貼り、
ゆくゆくはバラが絡んでお洒落なお庭になりそうです。
好奇心旺盛なねこちゃんは、お庭の変化に戸惑いながらも
愉しんでいるようですね。
お庭でお悩みの方は、ぜひご相談くださいませ。
お客様のご要望に合わせ、スタッフがプランをご提案いたします。
本日は村田がお届けしました(^^)