スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 12:09
08月05日
こんにちは。アウテリアタイガー岡松です。
台風の動き、心配ですね。風が少し強くなってきました。
被害が少ないことを祈るばかりです。。。
さて、本日は人工芝張り工事のご紹介です。
ご新築して1年程のI様。
お子様が安心して遊べるお庭にしたいとのご要望でした。
雑草対策も兼ねて、人工芝 メモリーターフ 30mm を
お庭全体に敷くご提案致しました!
一部花壇をつくり、コンクリート製の枕木をアクセントに設置。
ランダムな枕木がかわいいです(^^)
お手入れする部分をはっきりと分けたことで
管理しやすいお庭へとなりました。
そのため、工事後は
花壇つくりに力を入れていただいているとのことです(*^_^*)
ありがとうございます!
ご家族皆様がHAPPYになれるお庭となりました。
お庭のお困り事などございましたらお気軽にご相談下さい。
それでは、岡松でした。
◎Posted time : 13:34
08月04日
こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。
暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
我が家もカツラの木が少し「葉焼け」を起こしています。葉焼け
には根元のみならず、葉にも散水する「葉水」が有効とのこと
です。気をつけていきたいですね。
今日は外構工事のプランを紹介します。
白い外壁にモスグリーンの屋根が印象的な平屋のお宅です。
そのお庭の中心となるのがLIXILのガーデンルーム/cocomaⅡです。
お施主様も当初はガーデンルームを想定されてはおられません
でしたが、弊社平成展示場にてcocomaⅡに出会い、その魅力に惹き
付けられて今回のプランに至りました。
平成展示場のcocomaⅡです。半屋外でありながら室内との一体感を
高める、タイルで仕上げた腰壁と木調アルミの連続したフレームが
スタイリッシュな印象です。
機能性の高い網戸を全面に備えており、暑さ対策も充分です。
また、一つ新しいガーデンルームが誕生します。
完成が楽しみですね。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 16:45
08月03日
こんにちは、光の森展示場の櫻木です。
展示場の一角に植えていたブルーベリー。
冬を越せず枯れてしまったので
梅雨前に根元から切っていたのですが
ふと気付くと
小さな小さな枝をいっぱいに広げて
薄紫色の実をつけていました。
長雨にも負けず、手をかけてもらう事もなく・・・
それでも生き続ける生命力に感動です (。>﹏<。) !!

そこで・・・
照りつける太陽で色褪せてしまった
ディスプレイを生き返らせるべく
色を加えてみました。




真っ白になっていたディスプレイたちが
蘇ってくれてうれしいです♪
早速、展示場のあちこちに飾りたいと思います。

本格的な夏は始まったばかり・・・
厳しい暑さに体調を崩されませんよう、ご自愛ください。
◎Posted time : 18:05
07月31日
こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。
暑い日が続いておりますので、熱中症には、
ご注意ください。
今回は、外構工事を紹介致します。
昨年の3月に当弊社で、外構工事 をお世話になりましたが、
1ヶ月も経たない内に、熊本地震が発生致しました。
地震により、周りの擁壁が下がった影響で、せっかく施工したばっかりの
外構も被害を受けてしましました。
それから1年経ち、復旧工事 をさせて頂きました。
カーポート は、2台用の 三協 マイリッシュOKワイド 5154
高さ25 (ダークブロンズ色)。
擁壁の上の フェンス には、エクスタイル アーバンフェンス
(ココアブラウン色)です。
門廻り は、クローズ外構 です!
門柱 の仕上げには、LIXIL セラヴィオRを貼り
門扉 は、三協 ニューカムフィ7型 04・08-12 親子扉
(ダークブロンズ色)をセレクト。
照明 は、ガラスのポール灯【ジェントル】 が夜の幻想的な 光 を
かもしだします。
Before
復旧工事 が完成致しまして、元通りになり、
これからが再スタートとなります。
これからもお客様のフォローをさせて頂きたいと思います。
◎Posted time : 17:04
07月30日
こんにちは・・・(^_^)/
アウテリアタイガー新入社員の那須です。
本日はご契約頂きました、N様の外構プランをご紹介致します。
ご要望は、
1、1台分のカーポートをつけたい。
2、手摺をつけたい。
3、門柱をつくりたい
カーポートにはYKKAPのレイナポートを取付。
カーポートの色はサッシの色と合わせてブラウンとしました。
毎日使う玄関ポーチには、YKKAPのパルトナー1型を取付ました。
階段に手摺りがあると、安心しますね(*^_^*)
門柱は表札に美濃クラフトの表札を使用し、
ポストにはユニソンのクルムを使用しました。
ポストはカーポートやアルミ角材と合せた色合いとしました。
また、塗壁の門柱のアクセントとして明るいお色の、
ユニソンのクレモナモザイクを提案しました。
門柱にナチュラル感が演出されましたよ(*^_^*)
足元にはピンコロで縁取られた花壇を設けています。お施主様の
お好みで、季節の花が植えられるようになっております。
N様着工までしばらくお待たせ致しますが、
完成を楽しみにして頂ければと思います。
それではこのへんで・・・那須がお届けしました。
◎Posted time : 17:34
07月29日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
熊本に住んで早14年、毎年毎年こんな暑いのかと同じ事を思う、暑さ
そして熱さを感じています。梅雨の長雨で、長らくお待たせしておりまし
た現場も、徐々に進めておりますが、なにせこの暑さには職人さんも
応えます。。。熱中症に気を使いながら、安全面を確保し、現場を進めて
参りたいと思います。
着工中の現場をご紹介致します。
玉名市でお世話になっております、新築外構工事です。
非常に敷地も広く、ボリュームのある外構です。ブロック積み完了
状況など、完了部分の仕上がりを、確認して参りました。
↑外周のフェンス関係、車庫の土間コンクリート及び植栽工事で
完了致します。長らくお待まち頂き、ありがとうございます!
最終まで、宜しくお願い致します。
次に宇城市でお世話になっております、新築外構工事です。
既存の石垣上にブロックを施工致しますので、基礎打設前の枠入れ
配筋確認です。
↑建て替えのお客様です。既存物を上手く活かす事も、外構の
醍醐味でもあります。これから縦に鉄筋を配筋し、コンクリートを
打設していきます。仕上がりが楽しみです!
完成しましたら、ご紹介致します。
それでは。。。。
◎Posted time : 17:56
07月28日
皆様、こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
本日は、ご契約頂きました外構プランをご紹介致します。
ご要望は・・・
クローズタイプにしたい。
お子様が安心してお庭で遊べるようにしたい。
駐車スペースを4台確保。
駐輪スペースを確保。
↑門柱にはNITTO:ドルフィン【木目調タイル】を貼り、
重厚な仕上がりとなります。
また門扉は、三協アルミ:フレイナ門扉をセレクト。門柱に貼るタイルとの
相性が良く存在感あるファサードになりました。
照明の灯りに照らされ、また昼間とは違うファサード演出
してくれます(*^_^*)
↑縦連棟のカーポートはゆっくり車を止める事ができる、
サイズとなっております。来客があっても4台は止める事ができる、
駐車スペースとなっております。カーポート横には、サイクルポートを
設置し、玄関からの出入りも容易に出来るようになっております。
まだ、完成は少し先ですが、出来上がりが楽しみです(^_^)/
それでは、このへんで・・・・(^_-)-☆