スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 19:07
09月04日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
日中はまだまだ暑い日が多い中、夕方の展示場の植栽達に水やりが
非常に気持ち良い時期に差し掛かって参りました。
夕方の水やりは植栽達が生き返るのが分かるので、元気をもらえますし、
散水時にミストを感じながら、リラックスできる効果があるみたいです。
そう考えると、水やりが楽しく思えますね★
この季節欠かせない水やり!植物のエネルギーをもらいながら、
しっかり育てていくのはいかがでしょうか?
さて、玉名市 新築外構工事、完成現場をご紹介致します。
今回のご要望は、
①広い敷地を活かしたアウトテリア空間の提案
②道路からの程よい目線カット
③シンプルさと柔らかさ
以上です。
広々としたお敷地に、ホワイトとブラウンを基調としたシンプルで
スッキリとした佇まい。直線と曲線を合わせたアウトテリア空間を
ご提案です。
主には、直線ラインの中に、アプローチや花壇、玄関先に曲線を
用いて柔らかな印象を持たせてくれます。
また色味を同系の色合わせ、ブラウン系・ホワイトそしてグリーン
の組み合わせで、暖か味のあるアウトテリア空間に仕上がり
ました。2種類の板幅のフェンスが程よく目線をカットし、
更に広さを感じさせてくれます。
6台収容車庫スペース且つこれだけの庭スペース。。
羨ましいですね★<
/span>
梅雨・夏時期の施工で、天候に悩まされました、お客様のご協力の
お陰で、良い現場が完成致しました。
今後共宜しくお願い致します。それでは。。。
◎Posted time : 18:30
09月03日
こんばんは(^^)アウテリアタイガーの村田です。
本日は人気のガーデンルーム三協アルミ『ハピーナ』の
ご紹介です(^◇^)
既存のデッキを活用するため、床納まり使用で設置しました。
雨の日にも洗濯物を干せるようになり重宝しているそうです(^^)
また雑草が茂ってお手入れが大変だったデッキ前には、
人工芝を敷きました。
雑草に手を焼くこともなくなるのでとても助かると、喜んで頂きました。
網戸で防虫対策もバッチリです(*^^)v
リビングをより広く見せるため、また、ご家族やお友達との
憩いのスペースとして、ガーデンルームを設置されたお客様。
上質感のあるサイディングパネルを使用し、内と外でパネルの色を変える
ことでより建物に近い仕上がりとなっています。
ソファーやカーテン、小物を置かれることでさらにお部屋のような
イメージになってますね(*^_^*)
夜は照明でイメージが変わり、素敵ですね。
お庭やガーデンルームでお悩みの方は、お気軽にご相談くださいませ。
お客様のお住まいに合ったプランをご提案いたします。
本日は村田がお届けしました(^^)ノ
◎Posted time : 17:22
09月02日
こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、ガーデン工事ご紹介致します。
ご要望は・・・
①広いお庭の雑草対策。
②外壁に固定しないテラス屋根及びタイルデッキ
雑草対策として防草シート敷き込み後、メンテナンスフリーで柔らかい
印象を与える人工芝とカラー砂利敷きをさせて頂きました。
テラス屋根は、明るい木調色の三協ナチュレ独立タイプ!
外壁に一切ねじ止めをしない隙間カバー材を、設置して
雨の降り込みを軽減させています。
タイルデッキもリビングから和室へ続けており出入りが自由です。
又、縁周りの色を変えて階段の踏み外し等もありません。
建物への、ねじ止めNG だけど屋根やお部屋タイプを考えている方は、
一度ご相談に下さい(^_^)/
◎Posted time : 19:15
09月01日
こんばんは。
アウテリアタイガー光の森展 大江です。
まだまだ暑く。。。それに突然の雨など
外の工事にはとても悩ましい状態です。
ですが、着実に完成現場も増えております。
本日は大牟田市 I様邸 新築外構工事をご紹介致します。
I様からご依頼頂いたのは ZERO ティンクルⅡを
使用したいと・・・スタート致しました。
内容の打ち合わせをさせて頂きまして、ティンクルⅡはもちろん
インゴットも気に入って頂けましたので、2つを組み合わせた
プランをご提案致しまして完成したご自宅になります。
↑門まわりは、カーポートの梁を延長し、ティンクルⅡを組合わせ
シンプルにご提案!奥にはZEROのポストFFを設置しました。
道路境界部分はLXIL:+Gとインゴットを組み合わせました。
↑建物の窓は明り取りを隠さないように、格子材を設置しております。
シンボルツリーはヒメシャラを植えました。
夜には ティンクル・インゴット・樹木には照明を設置しておりますので
また、昼とは違う表情になります。
↑リビングのカーテンも明けて開放的に過ごしたいとご要望が
ありましたので、隣地境界化側に、木調のフェンスを設置。
高さを、設置場所など十分に打ち合わせを行い設置しました。
↑着工前は・・・
外構が出来るとやはり違いますね。
今度は夜もアップ出来たらと考えております。
それでは本日はこの辺で 大江でした。
◎Posted time : 17:21
08月31日
こんばんは!(^^)!
アウテリアタイガーの大住です。
明日から9月に入りますが、まだまだ暑い日が続きそうですね。
体調など崩されないよう、お気を付けください!
さて本日は、熊本県 水俣市 よりご契約頂きました
M様邸のカーポート工事をご紹介したいと思います。
スタイリッシュな既存の外構にあわせ、フラット屋根のカーポートを
ご提案しました。
三協アルミ マイリッシュOKワイド(58-54)のカーポートになります。
カーポートの下は、新たにコンクリートを打設し、
入り口部分は生コン洗い出し仕上げで、アクセントを付けました。
またカーポートにはダウンライトを設置する予定です。
車庫スペースにも光を取り入れることによって、外構とのバランスを
とっています。
M様着工までしばらくお時間頂きますが、
新たな車庫の完成楽しみにお待ち頂ければと思います。
それでは、このへんで。大住がお届けしました!
◎Posted time : 17:02
08月29日
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。
残暑が厳しいですが体調に気を付けながら、現場の職人さんも含め
頑張っております(^_^)/
今回は、外構工事の紹介です。ご要望は・・・
①2台用の カーポート
②お手入れのいらないお庭
③坪庭を作りたい
まず、車庫スペースがL字型になっておりましたので、柱が邪魔になら
ないように、2台駐車に対応することができる側面支持の
三協アルミ ダブルフェース をご提案しました。
スタイリッシュでデザイン的にも人気があるカーポートです。
玄関からの坪庭では、ガラスのポールライト
ZERO 一条の光 を組み合わせたデザインになっております。
建物には、中庭のスペースがあり、 ウッドデッキ で
お部屋との繋がりを持たせ、 人工芝 を敷きこんでおります。
お手入れもいらず、自由に遊ぶことができます。
夜の雰囲気は、インゴットと照明 を組み合わせたデザインと、
外壁へのライトアップが、昼間と違う雰囲気を演出しております。
では、次回もお楽しみに!(^^)!
◎Posted time : 15:36
08月28日
皆様、こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
本日は、ご契約頂きました外構プランをご紹介致します。
お広い敷地に、ナチュラルなエクスステリアをご提案致しました。
長いアプローチは、不揃いな形が楽しい自然石を、
曲線でデザインしました。
ファサードには、コンクリート枕木やラフ塗り仕上で、
シンプル×ナチュラルをご提案し、
表札やポスト・照明はアイアンで揃えております。
夜になると、オレンジ色の照明が、暖かい明かりを放ち
家族の帰りを迎えてくれます。
完成が楽しみです!!
それでは・・・このへんで(^_-)-☆