スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 18:21
04月15日
こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。
本日は手すり工事のご紹介です。
お年寄りやお子様の思わぬ転倒事故を防いだり、ご家族の暮らしを
安全にサポートします!
玄関までのゆるやかなスロープに手すりをつけることで
使い勝手よくしました。
道路と敷地に高低差があるため、転倒防止に
小さな手すりを設置しました。
デッキの手摺には目隠しフェンスを採用し、道路からの
視線隠しに。また段差無くお部屋に出入できるよう、デッキ前に
スロープを設け手すりを取付けました。
手すりをご検討の方は、ぜひご相談ください(^^)
スタッフが使いやすさと安全を考えたプランをご提案いたします。
れでは、本日は村田がお届けしました(^-^)/
◎Posted time : 14:39
04月14日
こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です!
本日は雨の中、たくさんのご来店ありがとうございます。
明日はお天気も回復するようなので、
たくさんのご来店をお待ちしております(^_^)/
先日完成しました、新商品のカーポート 三協 スカイリード を
ご紹介致します。
↑中桟をなくしたよりスタイリッシュなカーポートとなります。
サイズの種類も多く、変形地にも合わせられるよう
バリエーションが豊富な商品です。
↑奥行方向に勾配をつけた屋根は、雨風から車を守り
室内側の視界も良好です!
↓住まいに合わせた納まりが出来ます。
これからの梅雨、夏場に向けて、是非ご相談下さい。
◎Posted time : 17:08
04月13日
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
本日は、ご契約頂きました外構プランをご紹介いたします。
↑クローズ外構プランとなります。
門柱には小端積み塀を再現したブロック、TOYO:ラッジウォール。
門扉の三協アルミ:フレイナ門扉SC型をセレクト。木調に鋳物のデザインが
施されており、エレガントな雰囲気に仕上がりそうです。
↑アプローチには、300角タイルを貼りました。また、アプローチとは
別にスロープを設置予定です。手摺りも取付ますので、
安心してご利用頂けます。
↑道路に面して、広い駐車場を確保しております。
4台分には、カーポートを取付し、雨の日でもらくらく
乗り降りができとても便利です。
外構が出来上がると、素敵な建物も一層よくなりますよ(*^_^*)
出来上がりが楽しみです。
それではまた・・・(^_-)-☆
◎Posted time : 16:10
04月12日
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です(^_^)/
今回は、松橋で施工した ガーデン工事 をご紹介します。
ご要望では、
リビング とお庭を繋ぐ タイルテラス が欲しい。
一角に 日除け を設けたいとの内容でした。
タイルテラス のメインスペースでは
木調タイル NITTO リストンディ をご提案。
まわりのタイルテラスと差別化を行い、
より高級感の出る空間となりました。
リビングからも段差のない施工をさせて頂き、
使いやすいスペースになっております。
日除けとなるテラスは、LIXIL:Gルーフ テラスタイプ をご提案。
張り出したフレームがアクセントになり,
とてもデザイン性の高いテラスです。
内部日除けを付けることで、日差しを遮る事ができ、
雨よけと日除けと機能的なテラスです(*^_^*)
張ったばかりの芝生も、青みを増してくるので、
さらに雰囲気も良くなりそうです!
では、次回もお楽しみに。
◎Posted time : 10:25
04月10日
こんにちは(^_^)/アウテリアタイガー光の森展示場 大江です。
4月に入りとても暖かくなって来ました。
外構・ガーデン工事はこれから梅雨まで約2ヶ月半程度
精一杯工事を進めて行きます!
本日は、お引渡を完成致しました、美咲野 Y様邸を
ご紹介致します。
Y様邸は 樹脂デッキとテラス屋根は新築時に設置してされてました。
デッキは十分に活用出来ておりましたが、その他のお庭部分が
山砂になっており、デッキには
土が上がって来たりと、とてもお困りでした。
ご要望は・・・
①お子様が自由に遊べる空間。
②家族でBBQが出来る空間。
③メンテナンスを簡単に。
④リゾートのイメージで!
お子様が自由に遊べる空間・BBQが出来る様にご提案しました。
既存デッキを下りるとタイル貼りのスペースにテーブルを置き、
BBQが出来る空間となっております。
その他は人工芝を張り裸足でも走れるお庭になりました(^_^)/
白を基調として天然石を使用してリゾート空間を演出。
もちろん植栽も重要視しております。
夜にはライトアップされ、
夜はご夫婦でお酒など愉しめる空間にもなります。
それではこの辺で・・・大江でした。
◎Posted time : 17:46
04月08日
こんばんは(^_^)/ アウテリアタイガーの大住です。
本日は、I様邸の新築外構工事をご紹介したいと思います。
お客様のご要望は・・・
①ファサードに合った外構にしてほしい
②車庫スペース4台分と2台分のカーポート
③玄関廻りのご提案
I様邸のファサードは、ダーク系の壁で、アクセントに木目調が
使われています。
ご自宅のファサードは、落ち着いた色目になっていますが、
外構は少し明るめの木調色やカーポートでご契約頂きました。
アプローチの先には樹木を植え込んでおり、アイストップに
なっています(^_^)/
お庭に直接視線がいくのを緩和しています。
アプローチ部分の土間は生コン洗い出し仕上げになっており、変化を
つけています。
I様着工までしばらくお待たせしますが、完成楽しみに
お待ち頂ければと思います。
それでは、このへんで(^O^)
大住がお届けしました。
◎Posted time : 18:01
04月07日
こんにちは! お庭のアイデア館のANAMIです。
桜の開花宣言から連日の晴天で一気に満開となり
各地で花見の宴が盛り上がってますね。
昨日の雨で花が散っていないことを願います(>_<)
本日は、前回工事状況をご紹介しました、八代市松崎町T様邸が
完工しましたので早速ご紹介致します。
AFTER-1
AFTER-2
AFTER-3
ガーデンルームは三協アルミ:ハピーナ腰壁+折戸タイプ になります。
腰壁部にLIXIL:ラグナロック を貼り、エレガントにまとめました。
お庭には、アンティークレンガ+人工芝 の コラボにより
リゾートガーデンスタイル に!
花壇の植栽も含めて5月の新緑には
素敵な癒しの空間が誕生します。
↓お庭のアイデア館 でも ヒメリンゴの花 が満開です。
皆様のご来店を、お待ちしております。