スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご家族の将来的な介護を見越した外構リフォーム工事をご紹介致します。「雨に濡れないように!」というのが、ご家族の一番のご希望でした。

お車が余裕をもって進入・駐車ができるように、既存の土留めブロックを撤去して車庫拡張を行いました。


雨に濡れないように車庫スペース全体を覆う3台用のカーポートを新設。さらに玄関までも濡れずに行き来ができるよう縦2連棟のカーポートも設置しました。


階段はスロープに変更。段差のないスムーズな動線を確保しました。
ご家族のライフスタイルに合わせた外構リフォームが完成し、皆様にとても喜んで頂きました。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂きました新築外構プランをご紹介致します。
・クローズ外構でプライベートを確保したい
・常時2台分の車庫スペースにゲストスペースが欲しい
・建物に合う外構
とのご要望を頂きました。
奥行きのあるお土地でしたので、車庫スペースは道路に対して斜めに配置し空いたスペースをアプローチ兼ゲストスペースとしました。車庫は折り戸タイプのゲートでクローズし、背の高いウォールで囲います。

ウォールのアクセントやゲートのカラーは木目調をセレクトし、植栽をふんだんに取り入れることで柔らかな雰囲気をプラスしました。

お庭に面した掃き出し窓には、お部屋からスムーズに出入りできるテラス空間をご提案しました。テラスに寄り添うように植栽を配します。窓からの眺めはもちろんのこと、夏の強い西日除けとしても活躍してくれます。

夜は植栽を中心にライトアップします。植栽を下から照らすことで周囲が優しい光に包まれます。帰宅するのが楽しみになるファサードとなっています。

◎Posted time : 18:59
こんにちは。
本日は、ガーテンテラスでお庭時間がより快適なガーデンリフォーム工事をご紹介致します。山砂で整えられた広いお庭はお子さまの遊びの場として活躍していましたが、もっと使い勝手よく、家族で楽しめる空間にしたいとご相談を頂きました。

リビング前を広く・機能的にお使い頂けるよう、ガーデンテラスをご提案しました。道路からの視線が気にならないよう腰壁のある『LIXIL:ココマ / サイドスルータイプ』を採用。隣地側には高さのあるフェンスを取り付けることで、程好い目隠しで囲われ感のあるプライベート空間となりました。

床面はタイルで仕上げ、リビングとの段差を解消しています。

玄関前にはアーチを設け新しく設置した駐輪スペースの目隠しも担います。

お庭とエントランスに一体感が生まれ、外観がより良く、素敵に生まれ変わりました。


◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、 モノトーンのシックな建物の雰囲気に合う新築外構プランをご紹介致します。

グレーの大判タイルを使用した存在感のあるオリジナル門柱と、玄関横の目隠しスクリーンを組み合わせたファサードです。

玄関ステップの最上段は道路からかなり高くなっているため目隠しにも高さが必要でした。ご提案したスクリーンは高さが2.4mあるので道路からの視線をしっかりカットしますし、転落防止の役割も担います。

お客様のご希望で取り入れた『ガラスマテリアル:インゴット』の光り輝くアクセント。車庫には今話題のブラックポリカを使用したフラット型のカーポートを設置します。

お庭には、大きなふたつの掃き出し窓を繋ぐタイルテラスを計画しました。道路や車庫からの視線を遮るようにL字状に目隠しフェンスを取り付け、プライベート空間を確保しています。

デザイン性と機能性を備えた建物に調和するエクステリアです。
外廻りのお悩みは、是非アウテリアタイガーへご相談ください。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、たくさんの木々に囲まれた建物に調和するカーポート工事をご紹介致します。
「しっかりとしたデザイン性のあるカーポートをつけたい」とのご要望から『三協アルミ:U.スタイル アゼスト』をご提案しました。


木調の天井材が駐車スペースを覆い、樹木の緑と調和してナチュラルな雰囲気を引き立てます。

目隠しフェンスも設置して、プライベート感を高めました。

車の動線を邪魔しないよう、柱を延長し間口を広く確保。フレーム状の柱はゲートの役割を担い、エントランスに重厚感が生まれています。

夜は4灯のダウンライトが優しく灯り、既存の照明と相成って明るいファサードとなりました。

施主様にご満足頂き、嬉しく思います。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂いた外構リフォームプランをご紹介致します

既存のカーポートはそのままに、新しく2台分の駐車スペースを確保し小型のガレージも新設します。

門柱はガラスマテリアルを使用したオリジナル門柱『レイバック』を採用。今回は車庫スペースを優先するため、門柱は玄関前に設置しました。

お庭には新たに目隠しフェンスを設置し、プライベート感をUPさせました。

外構のリフォームで悩みの方、是非アウテリアタイガーへご相談下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、敷地の特徴を上手に活かしたオープン外構をご紹介致します。
・3台用の車庫スペースに車の出入りを邪魔しないカーポートが欲しい
・スロープと階段がほしい
・お庭の目隠しが欲しい
などのご要望を頂きました。

エントランスの目隠しを意識してどっしりと構えた門柱は、明るい石目調のタイルをセレクトすることで圧迫感を軽減しつつ、浮き階段と相成って高級感のある佇まいとなりました。

玄関へと続く階段・アプローチ。段差で敷地の高低差を解消し、L字型の動線で奥行感を演出しています。門柱横に浄化槽がありましたので、それを囲うようにスロープを計画しました。変形した土地の形に合わせることで、ゆったりとしたスロープが実現しました。
お庭は全面にタイルを貼り、お部屋から段差なく出入りできるデザインです。お手入れが要らず、敷地を有効に活用しています。目隠しフェンスで囲うことでプライベート感を重視しました。必要な時に日除けのシェードが取り付けられるよう、日除けの角度が変えられるアルミの支柱を建てています。

様々なご要望を踏まえ、全体をモダンな雰囲気でデザインしました。予想以上の出来上がりにとても喜んで頂きました。