スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 13:13
06月10日
こんにちわ、光の森展示場の櫻木です。
ライムグリーンから白へと花色が変化する
アジサイ アナベル 。
繊細で存在感のある雨の花が
満開を迎えようとしています。
白く染まりつつある花びらが
雨粒をまとって
嬉しそうに揺れています。

雨の降る日が多くなり
梅雨へ向かって
少しづつ季節が流れているようです。
雨の季節に活躍するのは
カーポート ・・・

テラス ・・・

玄関先の庇。

お屋根があることで
雨に濡れることなく快適に過ごせます。
最近では天井材のある製品が人気です。



たくさんのアイテムの中から
お気に入りを見つけに
どうぞお気軽に展示場へ起こし下さい ♪
展示場の一角で
今年もフェイジョアの花が開きました。
いつ見てもその姿に魅了されます。
あま~い実がなるのが、今から楽しみです。

◎Posted time : 09:03
06月09日
こんにちは・・アウテリアタイガーの那須です。
近頃は気温が高く暑い日が続いていますね((+_+))
職人さんは肌を真っ黒にして、現場でお仕事をされてます。
暑さに弱い私は頭が上がりません・・・(;’∀’)
いつもありがとうございます<(_ _)>
暑さに弱い方は熱中症・紫外線等には気を付けてください!
さて、本日はご契約いただきました
新築外構工事をご紹介いたします。
ご要望は・・・
・目隠しが欲しい
・駐車スペースは土間にしたい
・サイクルポートが欲しい ・・・です。
目隠しとしてEXISLANDのEウッドスタイルフェンスを
ご提案しました。落ち着いた木調色にしているので
主張しすぎない、柔らかい雰囲気の目隠しとなりました。
駐車スペースを土間仕上げとしたなかで、
アプローチは砂利目地として曲線を用いました。
アクセントとして乱形石(EXISLAND クォーツストーン)を入れました。
門柱にはYKKAPのシンプレオポストユニットを使用しました。
サイクルポートは三協アルミのレボリューA F型柱なし式を
ご提案しました。
柱がないことで自転車の出入りが楽になります。
全体的にシンプルで機能的な外構に仕上がりました!
B様着工までしばらくお待たせいたしますが
完成を楽しみにして頂ければと思います。
それではこのへんで・・・
那須がお届けしました(^_-)-☆
◎Posted time : 17:42
06月08日
こんばんは!(^^)!アウテリアタイガー光の森展 大江です。
沖縄・奄美と徐々に梅雨入りしてきました。
熊本ももうすぐ・・・?
梅雨に入る前に出来るだけ多くの現場を
お引き渡し出来る様に頑張っていきます(^_^)v
本日は、新築外構の引き渡しを致しました。
S様邸をご紹介いたします。
S様邸は2面が道路に面しており、
リビングの窓を少しでも目隠し出来る様に
門柱の配置・樹木の配置にこだわりました。
上の写真の様に、門柱を斜めに設置して奥には樹木を植えました。
アクセントにコンクリート枕木を設置致し、門柱の横にも樹木を
植えて、正面の道路からの目隠し(アイストップ)を
考えご提案しております。
アプローチは道路隅切り部分からの出入りを考え、曲線を使い
違和感の無いようにしております。
お庭は天然芝【TM9】を張りました。
TM9は芝の成長が遅く、管理は必要ですが
通常の芝よりお手入れが簡単!!
まだ植えて間もないので写真ではよくわからないですが、
数年後が楽しみです(^O^)
それでは次回もお楽しみに・・・
大江でした。
◎Posted time : 16:12
06月07日
こんにちは・・・アウテリアタイガー 蛯原です。
梅雨にさしかかろうとしており、今年は我々泣かせの雨が多いとか
多くないとか。。。合間をみながら、進めてまいりますので、
今しばらく完成をお待ちください。
本日は、ガーデン左官の若虎たちが奮闘している現場をご紹介します。
↓県北で土間コンクリートの準備状況です。ガーデン左官同士が
色んな役割を担い、現場を進めております。
枠入れと、アクセントの自然石の施工中です。
↓こちらは東区の外構現場です。こちらも、平面部分、壁面部分の役割を
分けて、仕上げのタイルを指導を受けながら、一枚一枚丁寧に
貼っております。
現場に活気があり、良い雰囲気で進める事で、良質の現場が
出来上がると考えます。
若き職人が、自ら色んな考えを持って、質の高い施工を目指し、
日々を努める。最終的な仕上がりが楽しみです。
冒頭にもありましたように、梅雨時期は雨天状況で、お客様にお待ち
頂く事がございますが、合間を見てしっかり進めさせて頂きますので、
今しばらくお待ちください。
追伸:若虎プロデューサー・プランナーも日々奮闘してますので、
こちらも宜しくお願いします。<(_ _)>
それでは。。。
◎Posted time : 17:30
06月06日
こんにちは (^O^) アウテリアタイガーの藤井です。
先日ご提案致しました、カーポートの紹介になります。
大型カーポート三協アルミのMシェードとそのまわりになります。
人感センサー付きライトの追加や、梁の延長・土間コンクリートの
延長など色んな事をご相談頂いたお客様です。
今回、門柱等は既存の物でしたが、中々お家の外見と
マッチしていると思います。
間口10Mまでサイズがある大型カーポートで
構造体『アルミプレートトラス』が採用された、スタイリッシュな
デザイン性を兼ね備えています。
また、色々とカーポートのオプション器具の設置も
ありますので、一緒にご検討されるのも良いと思います!(^^)!
↓オプション
人感センサー付きのライトはもちろん、屋根の変形から梁の延長など、
カーポートにお客様の好みを満載して、
自分だけのカーポート良いと思いませんか?
ピンッ!!と来たお客様、是非、平成展示場にお越しください!
お待ちしております(^^)/
◎Posted time : 16:50
06月03日
こんにちは(^O^) アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、新築外構工事をご紹介致します。
お客様ご要望は、
柔らかい印象の門柱、アプローチを作りたい・・・でした。
↑ 門柱を斜めに配置し、門柱の天端を曲線でデザインしました。
ラフ塗り仕上げにし、アクセントにレンガをのせ、
柔らかい印象の門まわりになりました(*^-^*)
また、将来的に門扉が取付出来るサイズになっております。
↑ プローチは、距離が長い為、コンクリート洗出しと
プラーガストーン、カラー砂利を曲線で施工しました。
お客様が芝とグランドカバーを植え込まれ完成しました!(^^)!
↓工事前
お敷地がとても広い為、今回は前面道路側の施工を
させて頂きましたが、今後人工デッキ、テラス屋根などを
ご検討されていますので又、声を掛けて頂ければと思います!
本日は新堀がお届けしました。
◎Posted time : 17:12
06月02日
こんばんは。アウテリアタイガーの村田です(^^♪
↓ すっかり実が無くなってしまいましたがジュンベリーの木です。
10日前は赤い実をたくさんつけておりました。。。撮る時期を完全に
逃してしまいました(> <)
その10日前、今年は設計さんが
たくさん収穫してくれました(^O^)/
そのままでも食べれるのですが、ジャムにしたりケーキにしたり
火を通すと味が濃くなります。
こちらはカップケーキを作った際の写真です
実験的に作ったので見た目があれですが(- -;;
バター、砂糖、卵、小麦粉・ベーキングパウダーに混ぜて焼きました。
ジュンベリーの他にもブルーベリーやクランベリー等もおすすめです。
手作りおやつで家族やお友達とお茶を楽しむのもいいですね(^ー^)
植栽については展示場でもご紹介しております。
またわからない事がありましたらスタッフまでご相談ください。
本日は村田がお届けしました。