
スタッフブログ
◎Posted time : 23:46
こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。
夏日が続き、営業の顔もどんどん黒く焼けてきましたw
活発なOUTDOORな季節がやって参りましたね!!
そんな中、タイトルにございます通り、ガーデンルームキャンペーンを実施させて頂いております!!
LIXILさんのガーデンルームについては、6/30までご成約の方には、もれなく今話題のレイコップORプラズマクラスターのシャープの空気清浄器をプレゼント!!
プラス。。。本体価格をぐぐぐぅーんとお求め安い価格にて、ご提供させて頂いております!!
ガーデンルームについて質問等は、アウテリアタイガーまで!!
というわけで、
先日、お伺いしましたたいがーなお庭にもご出演頂いております、德丸様邸の工事後を拝借させて頂きました。
普段は実用的にお洗濯物を干したりと、PM2.5や黄砂対策もばっちりのガーデンルームとして使用されております。
今からの梅雨の時期、奥様も洗濯するのがウキウキだとか!!

休日は、テーブルを出して、モーニングを楽しんだり、新聞を読まれたり、ちょっとしたお仕事をガーデンルーム内でされたり。。。
普段部屋の中でやる事を。少し開放感のあるスペースで。。また変わったひと味違う時間が流れる。
多目的に使用されております!!
先日TKUの『栄太郎のかたらんねぇ~』にも、ご出演頂きました。
ガーデンルームの素晴らしさをフルに語って頂いております!!!!!
まさにかたらんねぇ~でした!!
当社HPのTOPにも動画を掲載しておりますので、チェックしてみてください。
それでは。。。
◎Posted time : 16:05
皆様こんにちは・・・アウテリアタイガーの森下です。
今日はとても暑いですね。暑さに弱い私は少し弱っております。
皆様も体調には気をつけてくださいね。
さて本日は先日ご契約頂きました、I様のお庭をご紹介いたします。
こちらは、お庭の雑草対策とお孫さん達を楽しめるスペースをご相談頂きました。
ご来店頂いた時に、LIXILさんの暖蘭物語を気に入って頂きましたので、ガーデンルームを
含めお庭をご提案いたしました。
近隣の視線を隠すため木調のフェンスを配置しました。
こちらはタカショーさんのエバーアートウッドの部材を使用し現地にて加工し施工するタイプのフェンスとなります。自由に高さも決められますので、お客様のご希望にあわせご提案できます。
こちらのフェンスを設置する事でプライベートな空間になり、ご家族で楽しんで頂けると思います。
工事完成が楽しみです。
I様もう少しお待ちくださいませ・・・
それではこのへんで失礼致します・
◎Posted time : 17:04
こんばんは、アウテリアタイガーのANAMIです。
先日完成・お引渡し致しました 八代市 O様邸外構工事 を3段階で御紹介致します
O様の御要望は車庫スペースを広く確保したオープンスタイルでとの事でした。
早速御紹介致します
着工前
直線的でシャープな雰囲気の建物に外構で更にアクセントを加えて御提案致しましたプランをO様に凄く気に入って頂きまして、初回提案でほぼ御成約頂きました。
着工中
着工前からすると 建物全体がより引き締まってきましたね。
それでは、皆様が一番興味深々な完成状況を御紹介いたします。
完 成
◎Posted time : 21:12
こんばんは。アウテリアタイガーの柳田です。
最近蒸し暑い日が続いていますね。
5月下旬でこの暑さだとこれからどこまで暑くなるんですかね・・・
さて本日は ガーデンルーム工事 をご紹介致します。
今回は 三協アルミ ハピーナ をご提案致しました。
ハピーナは正面・側面を引き戸や折り戸などの様々なタイプを選択する事ができます。
お客様の生活スタイルに合わせた ガーデンルーム を作ることが可能です。
今回は前面を 腰パネル でご提案し、サイディングパネル を貼ることで、
おしゃれな空間をご提案いたしました。
本体色も アルミ色 と 木調色 を組み合わせ、様々なパターンを選択できます。
また、今回ご提案しました サイディングパネル には全7種類
また別に アルミパネル 全7種類と 下地パネル で吹付け仕上げでオリジナルに仕上げる事もできます。
今からの季節は梅雨に入ってくるので、
洗濯物スペース や 雨の日の家族団欒のスペース に ガーデンルーム をご検討の方は
是非一度展示場へいらっしゃって下さい。
では、アウテリアタイガー柳田でした。
◎Posted time : 18:42
こんばんは。 アウテリアタイガーの與田です。
ここ数日暑い日が続いていますね・・・
事務所内ではすでに冷房が入っています(^_^;)
さて、今日は、 LIXIL ココマを紹介します。
ココマには、ガーデンルームタイプとサイドスルータイプとオープンテラスタイプがあります。
最初にガーデンルームタイプです。

ガーデンルームタイプ は前面パネルと側面折戸パネルに囲まれ、居住性の高さが魅力です。
タイプは、ガーデンルームタイプとガーデンルーム腰壁タイプの2種類。

↓実際に施工させて頂いた現場写真
続いて、サイドスルータイプです。

サイドスルータイプは、屋根と前面フィックスパネルのみで構成。
両サイドが開放されているので、効率よく風を取り込むことができます。
タイプは、サイドスルータイプとサイドスルー腰壁タイプの2種類。

↓ 実際に施工させて頂いた現場写真です(^^♪
最後にオープンテラスタイプをご紹介します!!
オープンテラスタイプは、前面パネルと側面折戸パネルがない、屋根材だけのデザインです。開放的なテラス空間としてお使いいただけます。
タイプは、オープンテラスタイプとオープンテラス腰壁タイプの2種類。

↓ 実際に施工させて頂いた現場写真です(^^♪

どのタイプも素敵ですね(^_-)-☆
ライフスタイルに合わせてどのタイプにされるか検討してみて下さい!!
カラーは、イタリアンウォールナット+シャイングレー、バロックチーク+シャイングレー、
柿渋+シャイングレー、シルキーアイボリー+アイボリーホワイトの4色をご用意。

只今、ガーデンルームキャンペーンを6/30(月)まで行っております。
ガーデンルームについてまた、お得なキャンペーンについて興味のある方は、お気軽にお問合せ下さい。
それでは、また(*^_^*)
◎Posted time : 19:17
こんばんは。
お庭のアイデア館・アウテリアタイガー の山本です。
本日は、現地にて お庭 の依頼内容の打合せに伺いました。
今年も、このように暑くなってきますと、 お庭のお手入れ や 雑草対策 に関する御相談が
増えてくると思います。
お困りの方は、御気軽に各展示場へ御来店下さい!
現在、施工中の現場を御紹介致します。
After
Before
カーポート の中でも、 斬新なデザイン性 があり、人気のある
三協アルミ M・シェード 5890サイズ サンシルバー色
車庫スペース 3台分をまるごと覆う事により、 開放感 のある 車庫 になりました。
なんたって、車の乗り降りの際は、雨に濡れる心配がありません!
子供がいらっしゃる奥様にとっては、とても 重宝 されるでしょう。
あと、見た目がかっこいいですよね!
あっ、もうすぐ 梅雨 の時期に入る前に、 カーポート を御検討の方は、
アウテリアタイガー へ GO !!
◎Posted time : 20:21
こんばんは。
アウテリアタイガーの大住です。
本日は、菊陽町から外構リフォーム工事についてご紹介したいと思います。
今回新たにカーポートをつけるに当たって既存の土間もやり換えられました。
また門柱も塗り替えられ門廻りを一新するご予定になっています。
手前にはエクシスランド の自然石を張ります。
土間の目地は色の着いた砂利を敷き込んでいます。
カーポートは三協アルミ Uスタイル梁置きタイプを使用しています。
このUスタイルの特長は柱を比較邸自由に動かすことができるので変形地に車庫を作りたい方などにお勧めです。
今回は前面側に車一台分の屋根とその屋根と家側の隙間を埋める形で屋根をかけています。
ぎりぎりまで屋根をかけることによって雨の日でも玄関から車庫の行き来が楽になります。
車庫の後ろ側には駐輪スペースの屋根を同じくUスタイルでご提案しています。
また、掃出し窓の前にはデッキと新た設けています。
ご自宅の床高までデッキの高さを上げることによって内と外との距離が近くなったのではないでしょうか。
この三協アルミ Uスタイルは展示場に展示しておりますのでぜひ一度展示場へいらっしゃって下さい。
ではこのへんで。
アウテリアタイガー大住でした。