スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 21:40
こんばんは新堀です。
今日は、新築工事中の現場に行ってきました。(^▽^)/
玄関階段工事が終わり、
樹脂手摺を取付してる山内左官です。
続いて目隠しの木目調アルミ柱の取付です。
これからアプローチや駐車場を作っていきます。
山内左官 ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))
◎Posted time : 21:42
こんばんわ!
今週は、天気がいいみたいですね!
今日みたいな日は、春に向けて庭のお手入れというのも、いいですね!
山本です。
前回、工事着工前の状況を載せましたが、ついに完成いたしました。
和風な庭に合うジーマが完成しました。
正面からのアングールです!
軒があり、地盤状況で、高さが特注になりました。間口は、2間です。
ここに、ワンちゃんの部屋になります。(うらやましい~)
土間関係は、石調のものを取り入れ、和に合う雰囲気を出します。絶対に!
お客様には、大変お世話になりました。
これから、ガーデンルームが大変活躍する季節になって行きますので、興味のあられるその時に、
是非、ニュー展示場への御来店お待ちしております。
◎Posted time : 19:12
こんばんわ~ANDOHです☆
今日は昨日無事に引渡しが終わったばかりのショールームを
ご紹介致します(* ^-^)ノ♪
今回ショールーム内も大幅にリニューアルして、打合せスペースが増えました!!!
昨日はお昼から、荷物を入れる前にみんなできれいに拭き掃除ヾ(;´▽`A“フキフキ
近々きちんとご紹介できるかとは思いますが・・・・
新人2人も一生懸命手伝ってくれました(‘-‘*)アリガト♪
リニューアル工事中は大変ご迷惑おかけ致しましたが
本日よりショールーム内は通常通り打合せが出来るようになりましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
展示スペースのところも近日中には完成いたしますのでお楽しみにマタネッ(*^-゚)/~Bye♪
◎Posted time : 21:50
こんばんわ☆蛯原です!!
東日本大震災、復興支援への光を良く目の当たりにします!!
僕のお客様で、熊本から、医療関係の方と警察の方が、復興へ東北の方に支援に行かれるのを耳にしました。全世界、日本全体が心が一つだと感じました!!
僕に出来ることは、募金ぐらいしかないですが、復興への少しでも手助けし出来ればとおもいます。
とりあえず、元気出していきます!!!!!!!!!!!!
完了現場の紹介ですヾ(^∇^)
3月も終盤で、怒濤の工事の月で、次々と完了しています☆★
まず、御船のI様邸のウォール工事(^0^*オッホホ
before
after 1
nebi’s nice angle
天気悪い時撮ったのに、クリスマスローズが笑っているようだ。。♪( ̄▽+ ̄*)
続きまして、野中のU様邸の外構工事(^0^*オッホホ
before
after 1
after 2
ebi’s nice angle
植栽と門柱の感じ。。3時のおやつだね。。♪( ̄▽+ ̄*)
そして。。もう少しで完了全貌は後日。。楠野のK様邸。。(^0^*オッホホ
1
2
それではこの辺で。。。
※ナイスアングルにつきましては、私蛯原の主観である事をご理解下さい。
◎Posted time : 20:27
東日本大震災発生から・・・2週間
連日の報道で、被災者の方の現状を目にする度に・・・・
胸が張り裂けそうになります・・・・・
こんな悔しい思いをしているのは、皆様も同じですよね・・・・
そんな中 全世界からの 励ましのメッセージや 最前線で必死で救助や復興活動されている
姿を拝見すると・・・・ 目頭が熱くなり・・・・
皆さんの 熱い思いは必ず叶うから・・・・
どうか 頑張って下さい ・・(d’д’ と叫んでいます・・
被災者の方の一日も早い救助を 心より祈ります
最後に 皆さんに元気を 与えられればと思い・・・・
心なごむ 御紹介を致します
先日 開花宣言が出ました
桜です・・・ (*´∀`)
by・・・ ANAMI .
◎Posted time : 19:19
皆様 こんばんは・・・
毎日胃が痛いmorishitaです。ε=(・o・*) フゥ
展示場リニューアル工事もいよいよラストスパートです。先日の雨で少し遅れていますが・・・
職人のみなさん頑張ってください。
ショールームはお天気は関係ないので、どんどん進めて頂いています。(^人^)感謝♪
今日ショールームに取りつけて頂きました照明です d(>_< )Good!!
出来上がりが楽しみです。
残り数日、胃が痛い日が続きますが頑張りますよっ (*^-゚)vィェィ♪
それでは・・・また see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye♪
◎Posted time : 21:18
こんばんは藤田です。
この度の東北地方太平洋沖地震の被害の大きさには言葉を失いました。
身内の安否不明、先の見えない生活、いまもなお続く余震などからくる不安や恐怖は計り知れません。
被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
ただ、震災発生直後から報道されている多方面からの支援の力強さには本当に胸が熱くなります。
一日も早い復旧へ戻れますようお祈りするとともに、小さなことでも力添えとなる行動がしたいです。
そんな非常時のなかで申し訳ありませんが、
先日、娘が生まれました。
人のことを思える優しい子に育ってほしいと思っています。
藤田でした。