スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 13:11
09月07日
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。
少しずつ朝晩も涼しくなり、本日は気持ちのいい秋晴れとなりましたね。
今回は、 車庫リフォーム工事 のご紹介です。
既存の車庫コンクリートのタイヤが乗らない部分が土になっており、
草が生え見た目も悪いので、いいアイディアがないかご相談を頂きました。
また車庫の後ろ部分が花壇になっており、その部分で
サイクルスペース を付けたいとのご要望がありました。
まず車庫の土の部分は、建物の色合いなども考え、
エクシスランド の乱形自然石 クウォーツストーン の
イエローを貼りアクセントにしております。
サイクルスペース は、新たに土留めを作り直し、
ブロックの中に サイクルポート の柱を設置しスペースを
広く活用できるようにご提案しました。
↓ 施工前
自然石 は、色ムラがあり、 リフォーム などの既存の空間を
生かした施工の際でとても全体になじみやすい素材です。
また、日が経つにつれてより味わい深い雰囲気を出してくれます。
さまざまな所で活用できる素材なのでワンポイントでも
取り入れてみると雰囲気がすごくよくなりますよ。
では次回もお楽しみに。
◎Posted time : 19:21
09月06日
こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。
朝と夕方に激しい雨が降ったりと、今日は一日変な天気でしたね。
さて、本日は『目隠しフェンス』のご紹介です。
道路や近隣からの視線が気になって、「お庭を活用できない」とか
「リビングのカーテンを開けられない」などのご相談をよく頂きます。
その解消方法の一つとして、『目隠しフェンス』の設置があります。
・フレームとパネルを組み合わせた目隠し(LIXIL +Gなど)
・樹脂フェンスの目隠し(エクシスランド Eウッドスタイルフェンスなど)
・アルミ格子材の目隠し(タカショー エバーアートなど)
とりあえず、よく利用されている施工例をご紹介しました。
他にもお客様のご自宅にあったご提案を行いますので、
『目隠し』をご検討の時は、お気軽にご相談下さい。
それでは、失礼します。
◎Posted time : 16:45
09月04日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
久々の台風一過で、被害も多く出ております。一件一件着実に復旧の為、全スタッフ全力で動いておりますので、今しばらくお待ちください。
今回はガーデンリフォームのご紹介です。
お庭をどうにかしたい。。。でもどっから手をつけたらいいかわからない。。。。どんな庭がいいのかわからない。。。
まずは相談下さい!!色んな悩みをぶつけて下さい!!
お庭に対する、カウンセリングを行うのが、最初のお仕事なのです。
ご紹介するお客様の悩みは、
①デッキが腐れて使えないお庭を何とかしたい
②子供と大人が楽しめるお庭にしたい
そんな相談から、始まりました。。。。
before
今回の施工ポイントは、お庭を実用的に全て段を上げた事がポイントです。
三協立山 ガーデンルーム ハピーナ を今回設置致しましたが、お庭部分を全てフラットにして、植栽スペースに繋がるお庭へ、変貌しました。
リビングからの眺めも良く、家の中、ガーデンルーム内からもお庭を楽しむ事が可能になりました。
今回喜ばれたのは。。。お子様が進んで宿題をする様になられた。。。どこで???
それは、ガーデンルームの中で!!!何と素敵な事でしょう!!
緑を眺めながら、勉強をする。何とも気持ちの良い響きですね!!
夢が広がるお庭のリフォーム、いかがでしょうか??
それでは。。。
◎Posted time : 22:06
09月03日
こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。
先週より雨続きますね。これだけの量が降るならば、
例年の残暑のほうがまだましな気がしますね。
来週は天候が回復することを祈ります。
今日はご契約頂いている新築外構工事のプランをご紹介します。
熊本市東区S様邸です。
建築着工前よりご相談を頂いており、特に車庫と門まわりの配置については検討を重ねて、
車3台が並列に止まる形を採用頂きました。
門まわりについては当初から門扉があるクローズドタイプをご要望で、
道路沿いに門を構える案もありましたが、アプローチと予備駐車スペースを兼ね、
玄関に近い位置に門を設ける形としました。
門柱には2種類のタイルを用いて、建物外観を意識したすっきりとしたイメージを
メインとして、そこへ曲線使いと素材感の柔らかいボーダータイルを使うなどで
少しだけナチュラル感をプラスしました。
完成が楽しみですね。また、写真でご紹介します。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 19:53
09月01日
こんばんは。
アウテリアタイアガー 光の森展 大江です。
先日の台風での被害は大丈夫でしたでしょうか?
弊社にも多くのご連絡があり、スタッフ一同で精一杯動いて
おります。少しお待たせ致しますが、宜しくお願い致します。
本日は着工中の大津町 O様邸をご紹介致します。
O様邸は新築外構工事で・・・・
お引越し前の工事着工でした。
車庫スパースは2台スペースを確保!
カーポートはYKK:レイナツインポートグランを設置
門周りは化粧ブロックで階段を作り、土留と合わせてご提案!
門柱は300×600のタイル仕上げ!
全体をシルバーと黒で統一!
後は・・・植栽・照明を設置して完了です。
全体の色を統一しておりますので、
植栽の緑が入ると引き立つ演出が出来ると思います。
完成がとても楽しみです!!又、アップ致します!!
それでは本日はこの辺で 大江でした。
◎Posted time : 18:54
08月31日
こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。
8月も最終日。新学期がスタートしたり明日から・・・
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さて、不慣れながらお客様とお話しする機会が
増えている今日この頃ですが(๑•̀ㅁ•́๑)
そんな中、「夜に車を駐車するのが、暗くて心配・・・」
というお客様がいらっしゃいます。
かく言う私も夜の駐車は大の苦手です(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
そんな時にはカーポートやガレージに照明を付けると安心です(◕ ∀ ◕。)
おしゃれで人気のLIXILのスタイルコートです。
とても明るいのでスムーズに駐車が出来ますね。
こちらは風に強い三協アルミのG1 4台用のカーポートです。
人感センサー付き照明が取付てあるので、必要な時だけ
点灯するので節電にもなりますね。
三協アルミのUスタイルです。フレーム下にダウンライトを設置し、
シンプルなデザインです。
後方にポール灯とポーチライトもあるので、安心して駐車できますね。
暖かな光なので、遅く帰宅した際「ホッ」としますね(*´∀`*)
先週の台風の災害に遭われた方より
お電話や来店などお問合せを多数頂いております。
順次お伺いしご対応させて頂いておりますので、
少しお時間頂きますが、よろしくお願いします。
◎Posted time : 13:05
08月30日
こんばんは。
アウテリアタイガーの大住です。
本日はご契約頂きましたM様邸のガーデンリフォーム工事をご紹介したいと思います。
お庭の目隠しとくつろげるスペースをということでご依頼を頂きました。

M様邸のお庭は道路2面に面しており、フェンスを付けていらっしゃいましたが、
目隠しとしては十分な高さではありませんでした。
そこで今回は、化粧ブロック【シンセイ プロヴァンス1L】と、
スクリーン【LIXIL +G Gスクリーン】で目隠しをご提案しました。
化粧ブロックは他には無い、濃淡のあるデザインとなっており高級感を出しています。
ブロックの高さはお庭から1.6mまで立ち上げ目隠しとし、
またベンチの腰壁という機能も持っています。
スクリーンの高さはお庭から2.4mの高さに設定しており、
目隠しとしては十分な高さとなっています。
土間には、自然石乱形【EXISLAND クォーツストーン】を貼りお庭を華やかに彩ります。
心地よいくつろぎの空間として末長く使って頂ければと思います。
ではこのへんで。
大住がお届けしました。