スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 13:26
09月15日
こんにちは( •ᴗ• ) 光の森展示場の櫻木です。
秋雨前線停滞の影響で、雨が降ったり、やんだりです。
雨の日に足元が汚れてお困りの方、けっこういらっしゃると思います。
土が跳ねてクツが汚れてしまうと、
雨で憂鬱な気持ちが余計沈んでしまいますよね。
そんな方に
汚れないお庭作りのご提案です。
☆砂利と自然石を組み合わせたり・・・

☆自然石とレンガを組み合わせたり・・・

☆人工芝と自然石を組み合わせたり・・・

☆人工芝とタイルを組み合わせたり・・・

☆砂利と植栽を組み合わせたり・・・

考え方は色々です(*˘︶˘*).。.:*♡
素材や色の組み合わせで、十人十色のお庭が出来上がります。
防草シートをプラスすると、雑草対策にもなりますよ!
ぜひ、一緒に考えてみませんか?
どうぞお気軽にご相談ください♪
長引く雨は工事中の現場をストップさせてしまいます。
ご迷惑をお掛けしているお客様、本当に申し訳ございません。
早く雨が上がりますように!!
◎Posted time : 22:07
09月13日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
各地で色んな災害が見られる中、先週は熊本に台風接近。。
もう来ないで欲しいと切実に、祈りを込めた熊本県民の皆様。
祈りが通じ、熱帯低気圧弱まり、それて行ってくれました。
本当に良かったと思いましたが、それてしまう事で、他の県が被害に
合うと思うと、何とも言えない気持ちになります。
無事に乗り切って、過ごしやすい秋のエクステリアシーズンへ
突入したものです。
今回は、先日完成致しました、ご新築の外構をご紹介致します。
ご要望は、
①セミクローズでのご提案
②圧迫感のないプライベート感
③ダイナミックな印象の外構
門廻りは、幅広の門柱・門袖を設けて”セミクローズ“感を出しました。
ポストインターホンはオリジナルステンレスカバーを採用しています。
南側の目隠しは単調にならないように検討を重ね、上下・奥行・素材を
上手く融合させました。お手入れ簡単なグランドカバーが圧迫感を
なくしてくれます。
色の組み合わせにより、素材をたくさん使ってもまとまりのある
デザインになることを改めて感じました。
それでは、また。。。
◎Posted time : 18:04
09月12日
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。
週末はたくさんのご来店、有難うございました。
担当者が順次伺いますので、宜しくお願い致します。
さて今回は、アプローチ階段工事のご紹介です。
高低差があるお宅です!
ご自宅までの通路は木製のハシゴような階段でした。
小さなお子様も上がり降りする中とても危ないので、
使い勝手の良い階段のご要望を頂きました。
また、 表札 が取付られる 門柱 のご要望も頂きました。
階段としては、高さが1.2mあるので、階段の途中で踊り場を
設けました。ここに踊り場を設けることで、ゆっくりと上がれ下からの
圧迫感もなくなります。
またこの踊り場を利用し門柱を設けることで、玄関まで視線が抜けず、
表札がしっかり目線にはいります。
手摺り も取付け、とても使いやすく安全な門まわりとアプローチが出来上り
とても喜んで頂きました。
では次回もお楽しみに。
◎Posted time : 18:34
09月11日
こんばんは・・・アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、新築外構ご紹介致します。
ご要望は・・・
〇2台用カーポート+アプローチ兼ゲストスペース土間
〇建物と統一感のある門柱
〇お手入れが容易な植栽
曲線屋根カーポートの YKK レイナツインポートグラン 設置により
柔らかい印象を与え、玄関前には、乱形自然石及び土間目地に
イエロー砂利敷き施工で土間にもデザインを
取っています。
門柱及び玄関横に 植栽 を配置する事で建物やエクステリアを
より引き立たせています。
明日からお天気が崩れるようです。体調管理をしお過ごしください。
外構、お庭でお悩みの方は、ご相談くだい。
心よりお待ちしております。
◎Posted time : 18:42
09月10日
こんばんは。
アウテリアタイガーの大住です。
本日は完成しましたI様邸の新築外構工事を
ご紹介したいと思います。
こちら完成した写真になります。
アプローチには、自然石の【EXISLAND:クォーツストーン】を貼り、
玄関前を華やか演出してくれます。
門柱は柔らかな曲線が特徴的なTOSHIN(トーシン)UN MOON500を
使用しており、写真ではお伝えできませんが表面は凹凸感があり、
塗り物をぬったような仕上げになっております。
表札・ポストは同じく、TOSHIN(トーシン)のアイアンサインと、
UN デュオポストを取り入れております。
また、玄関横には花壇スペースをとりました。
こちらも自然石のピンコロ石を使い縁取りました。
季節の草花を植えることで道を通る人の目を楽しませてくれることと
思います。
それではこのへんで(^_^)/
大住がお届けしました。
◎Posted time : 17:42
09月09日
こんばんは。
アウテリアタイガー光の森展示場 大江です。
本日はガーデンルームをご紹介致します。
合志市のY様は今回の工事で3回目のご依頼です。
(ありがとうございます。)
以前はテラス屋根をご利用頂いておりましたが、
地震被害にあわれ、一部破損してしまいましたので
この機会に以前から気になっておられました、
ガーデンルームに取替えをご決断頂きました!!
三協立山アルミ:ハピーナ
前面は腰パネル+高窓使用
お庭のライティングがとても綺麗です。
夜は、夜風にあたり、ホット一息つける空間となっております。
また、B.B.Qなど家族皆さんで楽しんで頂けるように広さも確保
しております。
もう少しで完成です。完成しましたら、リフォームの全貌を
ご紹介致します。
次回はお昼をアップ致します(^_^)/
それでは大江でした。
◎Posted time : 18:04
09月08日
こんにちは、アウテリアタイガーの岩永です
本日は目隠しフェンスのご紹介です。
お庭に樹木があり、目隠しにはなっているが圧迫感やお手入れが
大変ということで、目隠しフェンスへの移行のご依頼を頂きました。
after
before
樹木を撤去し目隠しフェンス【三協アルミ マイリッシュA型】で
施工させていただきました。
お客様からも、以前よりも明るくなりお庭が広く感じられるとの
お言葉を頂いてます。
目隠しフェンスをお考えの方は当社展示品にもサンプルがありますので、
どうぞご来店ください。
ご見学・ご相談お待ちしております。