スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 16:12
06月07日
こんにちは・・・アウテリアタイガー 蛯原です。
梅雨にさしかかろうとしており、今年は我々泣かせの雨が多いとか
多くないとか。。。合間をみながら、進めてまいりますので、
今しばらく完成をお待ちください。
本日は、ガーデン左官の若虎たちが奮闘している現場をご紹介します。
↓県北で土間コンクリートの準備状況です。ガーデン左官同士が
色んな役割を担い、現場を進めております。
枠入れと、アクセントの自然石の施工中です。
↓こちらは東区の外構現場です。こちらも、平面部分、壁面部分の役割を
分けて、仕上げのタイルを指導を受けながら、一枚一枚丁寧に
貼っております。
現場に活気があり、良い雰囲気で進める事で、良質の現場が
出来上がると考えます。
若き職人が、自ら色んな考えを持って、質の高い施工を目指し、
日々を努める。最終的な仕上がりが楽しみです。
冒頭にもありましたように、梅雨時期は雨天状況で、お客様にお待ち
頂く事がございますが、合間を見てしっかり進めさせて頂きますので、
今しばらくお待ちください。
追伸:若虎プロデューサー・プランナーも日々奮闘してますので、
こちらも宜しくお願いします。<(_ _)>
それでは。。。
◎Posted time : 17:30
06月06日
こんにちは (^O^) アウテリアタイガーの藤井です。
先日ご提案致しました、カーポートの紹介になります。
大型カーポート三協アルミのMシェードとそのまわりになります。
人感センサー付きライトの追加や、梁の延長・土間コンクリートの
延長など色んな事をご相談頂いたお客様です。
今回、門柱等は既存の物でしたが、中々お家の外見と
マッチしていると思います。
間口10Mまでサイズがある大型カーポートで
構造体『アルミプレートトラス』が採用された、スタイリッシュな
デザイン性を兼ね備えています。
また、色々とカーポートのオプション器具の設置も
ありますので、一緒にご検討されるのも良いと思います!(^^)!
↓オプション
人感センサー付きのライトはもちろん、屋根の変形から梁の延長など、
カーポートにお客様の好みを満載して、
自分だけのカーポート良いと思いませんか?
ピンッ!!と来たお客様、是非、平成展示場にお越しください!
お待ちしております(^^)/
◎Posted time : 16:50
06月03日
こんにちは(^O^) アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、新築外構工事をご紹介致します。
お客様ご要望は、
柔らかい印象の門柱、アプローチを作りたい・・・でした。
↑ 門柱を斜めに配置し、門柱の天端を曲線でデザインしました。
ラフ塗り仕上げにし、アクセントにレンガをのせ、
柔らかい印象の門まわりになりました(*^-^*)
また、将来的に門扉が取付出来るサイズになっております。
↑ プローチは、距離が長い為、コンクリート洗出しと
プラーガストーン、カラー砂利を曲線で施工しました。
お客様が芝とグランドカバーを植え込まれ完成しました!(^^)!
↓工事前
お敷地がとても広い為、今回は前面道路側の施工を
させて頂きましたが、今後人工デッキ、テラス屋根などを
ご検討されていますので又、声を掛けて頂ければと思います!
本日は新堀がお届けしました。
◎Posted time : 17:12
06月02日
こんばんは。アウテリアタイガーの村田です(^^♪
↓ すっかり実が無くなってしまいましたがジュンベリーの木です。
10日前は赤い実をたくさんつけておりました。。。撮る時期を完全に
逃してしまいました(> <)
その10日前、今年は設計さんが
たくさん収穫してくれました(^O^)/
そのままでも食べれるのですが、ジャムにしたりケーキにしたり
火を通すと味が濃くなります。
こちらはカップケーキを作った際の写真です
実験的に作ったので見た目があれですが(- -;;
バター、砂糖、卵、小麦粉・ベーキングパウダーに混ぜて焼きました。
ジュンベリーの他にもブルーベリーやクランベリー等もおすすめです。
手作りおやつで家族やお友達とお茶を楽しむのもいいですね(^ー^)
植栽については展示場でもご紹介しております。
またわからない事がありましたらスタッフまでご相談ください。
本日は村田がお届けしました。
◎Posted time : 17:26
06月01日
こんばんは・・・アウテリアタイガーの上島です。
今日から6月 !(^^)! 雨のシーズンとなりましたね。
その前に気温が異常に高いので、早く慣れたいものです(*_*)
今回は、新築外構工事のご紹介です。
北側が玄関と車庫スペース、南側がお庭スペースになっており、
それぞれ独立している空間となっております。
門まわりはモノトーンな外観にあわせ、アプローチは色彩を抑えて
石の質感で高級感を出しております。
門柱は、コーナーにタイル貼り、建物と一体感を出した
アクセントなっております!
南側のスペースは、リビングからの景観を考えつつお手入れが
いらないお庭を、ご提案しました。
テラスまわりは、枯山水のような雰囲気で植栽と飛び石を組み合わせ、
奥には人工芝でご提案しました。
とても緑が引き立ち雰囲気の良いお庭に仕上がりました。
では、次回もお楽しみに(^O^)
◎Posted time : 16:39
05月31日
こんにちは(^O^) アウテリアタイガーの乙村です
春から急に夏になったような気候ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
僕は、毎日現場と事務所を行ったり来たりしており、暑さで少し
バテぎみ(*_*)ですが・・・体調に気を付け、頑張ります!
さて、今回は琴平にお住いのT様邸の外構工事のご紹介です。
↓まずは完成写真です。
建物正面に駐車スペースを確保し、駐車し易い環境を
お客様と相談し作りました
工事前は、元々のコンクリートなどが埋まった状態で、道路との境界は
下の写真のように段差があり、アクセルを踏み込まないと
上がれないような状態でした。
今回はすべて撤去し、道路面との段差をなくし、スムーズに
止められるようなり、安心して駐車できるようになりました。
ご家族の皆様も喜んで頂き、奥様がお花を植えたりと
新しいお庭を彩り、楽しんで頂いております!(^^)!
外構計画段階では、色々悩まれると思います
『撤去はいくら掛かるのか・・』などのお悩み事があれば
ご相談と、『このような感じにしたい・・』などの
ご要望をお聞かせください。
◎Posted time : 17:53
05月30日
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
今日はとても暑かったですね(*_*)
梅雨はほんとにくるのかな・・・と思っています。
暑いので、熱中症には気をつけてください!
本日は、オープン外構のプランをご紹介致します。
↑ 門まわりは、アルミの角材にnidoのルーフポストと
ステンレスサインをセレクト!
門柱の足元には、草花が植えられるように
縁取りをしております。
↑3台分の駐車スペースに2台分のカーポートを取付ます。
もう1台は、アプローチと兼用になっております。
自然な風合いの洗い出し仕上げに、コンクリート枕木を
アクセントで配置しております。
↑こちらは、ドックランです。
建物の横に愛犬たちが、自由に走りまわれるように設置予定です(^O^)
ワンちゃんたちも喜んでくれると思います!
今から、出来上がりが楽しみです。
それでは、本日はこのへんで・・・(^_-)-☆