スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 21:19
こんばんは、アウテリアタイガーの松原です。
今回は先日完成した門柱工事をご紹介します。
門柱には INAX アスペクトリニア を使用しています。
門柱の横には インゴット100 とアルミ角材を取り付けています。
建物の色に合せ、門柱も白っぽいタイルとシルバー色の角材を使用し、
全体がスッキリとした門まわりになりました。
夜はスポットライトで インゴッ トを照らして照明効果もばっちりです。
夜の撮影ができたらまたご報告します!!
◎Posted time : 19:49
皆様こんばんは・・アウテリアタイガーの森下です。
◎Posted time : 19:19
こんばんは。 アウテリアタイガーの與田です。
すっかり秋らしくなってきました。
急に気温が低くなってきたので、衣替えをしないと・・・(>_<)
さて今日は、『 ガーデンルーム 』についてご紹介します。
お庭で過ごしやすくなったこの時期なので、各メーカーさんでガーデンによく使われる
この商品のキャンペーンを実施されていますね。
※詳細については各店にてご確認下さい!!
今回は LIXIL ( リクシル )『 暖蘭物語 基本タイプ 』についてご紹介します(^^♪
基本タイプ は、トラディショナルな屋根幕板と折戸パネルの格子が印象的なデザイン。
パネルを前面・左右側面ごとに自由に開閉できる使い勝手の良さが魅力です。
【デザイン】
スタイルA トラディショナルスタイル
曲線的なデザインが印象的。色とりどりの植物に彩られた
コンサバトリー空間にマッチするデザインです。
スタイルB コンテンポラリースタイル
シンプルなデザインで、どんな住宅スタイルにもマッチします。
【仕様】
フルガラス仕様
光をたっぷりと取り込むことができる開放感あふれる
ガーデンルームです。
下段にパネルをはめ込んだタイプ。
パネルが目隠しとなるので、プライバシーを
重視する方におすすめします。
【カラー】
本体のアルミ形材色は、アイボリーホワイト、シャイングレー、マイルドブラックの3色。
内観にラッピング形材のカラーリング(シルキーアイボリー、ピュアノーチェ)を
あしらったタイプをご用意しています。
【サイズ】
このように多種多様なバリエーションを用意されていますので
きっとお好みの ガーデンルーム に出会えると思います(^_-)-☆
展示場には『暖蘭物語』『ジーマ』『ココマ』の3種類のガーデンルームが
展示されていますので、ぜひ一度ご来場頂き、雰囲気を実感してみて下さい。
お待ちしております(^_-)-☆
◎Posted time : 20:31
こんばんは、アウテリアタイガーのとくおうです。
夕方から雨が上がったと思ったら、すっごく寒くなってきましたね
寝るときは、しっかりシャツを着ておやすみしなくっちゃ!
さて、今回は、先日ご依頼を頂きました タイル土間工事 の紹介です
使いやすくする為に提案をさせていただきました。
お洗濯物を干すところにはテラスを取り付け、
少しの雨なら濡れずに安心ですね。
工事に入りましたら、また報告をさせていただきます。
完成が楽しみです。
以上、とくおうがお届けしました。
◎Posted time : 21:31
こんばんは!!
アウテリアタイガーの大江です。
本日は台風の影響で雨がすごかったですね!!
車を運転される方は明日の朝までは雨みたいですので・・・
十分に気を付けて下さい。
以前工事をお世話になりました。お客様の写真です。
やっぱり、ライティングの外構はカッコイイですね!
もっとお客様にご満足して頂けるご提案をして行きたいと思います!!
明日は、天草に現地測量&工事確認に行きますので・・・今日はこの辺で・・・
◎Posted time : 20:17
こんばんは!アウテリアタイガー の大江です。
最近は台風が多くなっております。
皆さん十分に気を付けて、台風対策をしっかり行なって行きましょう!!
話しは変わりますが…
本日は最近完成致しました
熊本県 熊本市 中央区 のM様邸をご紹介致します。
大きな平屋の、白を基調したご自宅です。
門廻り から、境界にかけて レンガ で土留めを行いました。
レンガ の手前には奥様のご希望の アメリカンフェンス を施工致しました。
お庭 はワンちゃんが走り回れる様に 人工芝 を!!
その風景を見ながらお茶の出来る、 タイルテラス を!!
菜園 ・ 花壇 を多く取り、毎日楽しめる お庭 をご提案致しました!!
これからもっともっと植物も増えて来ると思いますので、またお邪魔したいと思います。
それでは今日は
◎Posted time : 19:47