スタッフブログ
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は最近ご相談の多いガレージ工事を紹介致します。

お住まいのすぐそばに新たにお土地を購入されたお客様より、お車を収納されるガレージと、ゆったり過ごせるお庭づくりのご依頼を頂きました。

通路を残して間口いっぱいのガレージ『ヨドコウ:ラヴィージュ』が納まります。

門扉を開けたその先には、程良い囲われ感のあるガーデンスペースが登場。

屋根を備えて日差しや雨もカットします。

照明や電源も備えて、夜のバーベキューにも最適です。

この夏、大活躍のお庭になりそうです。完成が楽しみですね。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、愛猫のためのガーデンリフォームプランをご紹介致します。

来月工事予定のこちらのお宅は、築2年ほどの平屋のお宅です。現状は広いタイルテラスと人工芝が施してあります。その屋外スペースで愛猫がゆったりと過ごすことができ、施主様がその姿を眺めて癒されたいという要望を頂き、今回のプランがスタートしました。

今回は囲いを造ることが主な工事となりますが 、その囲いは『LIXIL:+G(プラスジー)』のスクリーンを主体として、隣地への適度な目隠し機能なども追加させながらスタイル感ある仕上がりとなっています。

一部はポリカーボネート製の屋根ですが、残る天井面はシルバー系のネットを張ります。外への出入り口も縦格子と一体的な納まりです。

過去にもキャットガーデンを造らせて頂いた事例がありますが、いずれもかなりのお喜びの声を頂いております。


今回も完成が楽しみです。また完成写真でご紹介したいと思います。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、由緒ある和風庭園のリフォームプランをご紹介致します。
多くの景石やマキなどを主体とした、築庭されてかなりの年月を経た風格ある和風庭園です。この度、建物のリノベーションと同時に庭のリニューアルも検討されており、展示場にご来店頂きました。

ご相談の内容としては
・雑草の管理に手を焼いていて、とても困っている
・植栽を整理して季節をもっと味わいたい
・見た目をおしゃれにしたい
・ライトアップしたい
・家族で過ごす空間が欲しい
・水槽設置スペースを造りたい
とのことでした。
ある程度景石を取り除く案も検討しましたが、既存の形をしっかり保ちながらしっかりと雑草対策を行う方向性となりました。質の高い防草シートを敷いた後、様々な砂利や瓦チップなどを使用します。大部分のメンテナンスを軽減することで、お好きな植栽のお世話に気持ちを注いで頂けます。

これまで眺めることが中心だったお庭。新たにタイルテラスを設けることで室内からお庭へスムーズに出られるようになります。

さらにそこで過ごして頂くことで利用価値が上がり、テラスから眺めるお庭もこれまでとはまた異なる趣があるはずです。テラス脇には鯉が泳ぐ水槽も設置します。

お庭の要所を照らすライティングに加え、門廻りも印象的な夜景に仕上がりそうです。


完成が非常に楽しみです。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、 新築計画のかなり早いタイミングでご相談を頂きご契約された新築外構プランをご紹介致します。角柱を使用した門柱にはシンボルツリーを添え、ナチュラルな風合いでファサードを彩りました。

車庫スペースはフラット型のカーポート2台用を設置します。

車庫からアプローチまでコンクリートで仕上げ、アプローチにはランダムサイズの石貼りをアクセントに使用します。

四角形のマスをずらしたような配置で動きを出しました。

これまで優先順位が低かった庭部分ですが、最近では予算を配分される方が増えているように感じます。今回もドッグランとしての間仕切り、タイルテラス、目隠しや植栽、芝生などを提案させて頂きました。

最近では予算(資金計画)や電気・水道などの設備との調整などを踏まえて、早くにご注文頂くケースも増えてきました。 外構の着工までしばらくお待たせ致しますが、完成をどうぞ楽しみにお待ちください。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂いた外構リフォームプランをご紹介致します。
広大な敷地が印象的です。18年程前に、新築時の門柱やアプローチ、車庫土間などを工事させて頂きました。

今回は敷地内に多くある樹木を整理し、境界塀の整備や古くからある景石を活かした庭のリフォームを行います。既存の築山は雑草の管理も考え、樹木まわりを除いてコンクリートで舗装します。

既存のアプローチ沿いは乱形の石貼りで彩りを加えます。華やかな雰囲気となり、印象が大きく変わります。

道路沿いはブロックで土留めを強化し、新たに花壇を作るなど、工事は広範囲・多岐に渡ります。

完成後、春が来るのが待ち遠しいですね。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、デザイン性の高いカーポートプランをご紹介致します。

以前、大がかりなガーデン工事をお世話になったお客様よりカーポート+サイクルポートのご依頼を頂きました。間口幅が広い立地で、車3台分と駐輪スペースに屋根を掛けたいというご要望でした。カーポートは外観を損なわない、デザイン性が高いものが求められました。納まり方や外観などを含めて『三協アルミ:Uスタイル アゼスト』をおすすめしました。


屋根の配置の自由度が高いことに加えて、圧巻の12m間口仕様があります。さらに吊下げ式は屋根がフラットで水平ラインが綺麗に収まります。


この敷地対応力はいまだ他の追随を許しません。

屋根枠に木調色が入りますが、これは建物の縦格子に近いものを選んでおります。駐輪部分は機能上奥行きの短い屋根を選んでいますが、外観の上でもまとまり良く仕上がっています。
完成しましたら、現場写真をお届けしたいと思います。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂いた外構リフォームプランをご紹介します。
施主様のお住まいのお隣りにお子様が自宅を新築されることとなり、外構リフォームと新築外構を併せてお世話になります。

右側の建物が施主様宅で、左側がご新築の建物となります。
施主様宅は現在と同じクローズの門廻りを計画しており、生垣を撤去してダークトーンのスタイリッシュな外観へと変貌を遂げます。大判タイルを用いたウォールが圧巻で、上端を格子使いとして重すぎない雰囲気としました。

塀の内側もローメンテを意識した全面舗装仕上げです。独立したルーフは庭のみならず、室内にも落ち着きをもたらしてくれそうです。

間仕切として用いたデザインパネルも印象的です。
こちらの床面はヘリンボーン(アジロ)貼りとして、モノトーン使いの中に適度な変化をもたらした「抜かりない」仕上がりとなります。

見応えのある現場となりそうです。今から完成が楽しみです!!