スタッフブログ
◎Posted time : 22:05
03月24日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
いよいよ桜が咲き始めました。
平成界隈も「さくら通り」・「平成中央公園」など身近に名所があります。
月末にかけてお花見客で賑わいそうですね。
先日、LIXILエクステリアコンテストの表彰式に出席させて頂きました。
九州地区の表彰式はホテル日航福岡で行なわれました。
↑LIXIL九州支社長より賞状を頂く、蛯原店長です
今年も6作品の入選を果たし、おかげさまで19年連続の受賞となります。
これもひとえにお客様のこだわりと弊社の提案に共感・ご理解を頂いた結果だと思います。
本年も引き続き、素晴らしい賞を頂けるよう、社員一同全力を尽くして参りますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 20:45
03月07日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
NEWSでもお知らせしておりますが、いよいよ明日、3月8日AM10:00に
アウテリアタイガー八代店『お庭のアイデア館』がOPENします!!
場所は八代インターより車で3分のTKU八代住宅展示場内です。
アクセスもよいところなので、是非お立ち寄りください。
八代店にも展示しております、三協アルミのガーデンルーム「ハピーナ」。
木調の腰パネル付き戸仕様です。
フルオープン時の開放感に加えて、パネルを閉じた時には
全面ガラスには無い、落ち着き感があります。
完成が楽しみですね。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 20:11
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
早いもので2月も後半に入りました。
あっという間に3月が終わりそうで、身が引きしまりますね。
今日はこれから施工予定の門まわりを紹介します。
ナチュラルテイストに和の風味が加わった平屋の建物にマッチした門まわりをご提案しました。
トーシンコーポーレーションのウッドスティック170という機能門柱に
同じくトーシンコーポレーションのデュオというデザインポストを設置。
そこへZEROのガラスパネルTwnkleを沿えています。
全5色の中からblackをセレクトしています。
スリム・コンパクトながらインパクトある個性的な門まわりとなりました。
新緑の頃には写真で紹介できるとよいですね。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 15:28
02月08日
こんにちはアウテリアタイガーの藤田です。
◎Posted time : 19:38
01月23日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
先日まで開催しておりましたフェアへの多くのご来場、見積依頼を頂き
ありがとうございました。
社員一同、精一杯対応して参りますので、よろしくお願い致します。
今日は先日お世話になった現場を紹介します。
数年前に外構工事をお世話になったお宅で門柱の塗り替えと植栽の植え替えを
施工させて頂きました。
四国化成のパレットで仕上げています。
パラミックス(寒水石)という細かい石粒を混ぜ、凹凸感を出し、塗り壁の質感を高めています。
さらに防汚コーティングを施しています。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 19:45
01月11日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
本日も非常に多くのお客様にご来場頂きました。
ありがとうございます。
明日以降もご来場お待ちしております。
尚、午前11時から午後4時は非常に混み合っている場合があります。
お時間の調整が可能であれば、朝一か夕方がお勧めです。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 19:14
12月16日
こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。
今日は来年着工のプランを紹介します。
緑に覆われた築山と石や砂利で流れを表現した純和風ベースのお庭です。
縦格子やパネルによる背の高い背景が目隠しをするとともに、植栽を引き立てます。
既存の樹木・景石・瓦等も存分に流用させて頂きます。
さらにZEROの新商品「ブセナ」が収まり、和風に新たなエッセンスを吹き込みます。
別アングルがこちら。
ブセナのイメージ写真がこちら。
デザイン彫りが施された3連のガラスパネルです。
ライトアップされたその姿としっとりとした和の空間との調和と対比・・・
楽しみですね。
以上、藤田でした。