スタッフブログ
◎Posted time : 19:31
01月18日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
1月10日より本日1月18日まで開催しておりました、
「新春ガーデン&エクステリアフェア」がたいへん多くのご来場を頂き、
盛況のうちに終了致しました。
期間中は寒い中、弊社平成展示場までご足労頂いたり、お忙しい中ご自宅へお邪魔させて
頂き、誠にありがとうございました。
↑先ほど、昨年お世話になったK様にもご来店頂きました。
K様をはじめ、以前工事をご注文頂いた方々にも非常に多く来場頂きました。どうぞ今後とも
変わらぬご愛顧の程よろしくお願いします。
さらには多くのご契約も頂いたことへも重ねて御礼申し上げます。
ご自宅への実測、プラン提案、工事着工・竣工等々までお時間を頂くばかりですが、
出来る限りのスピードで誠意を持って取り組んで参ります。
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 09:18
01月18日
おはようございます、アウテリアタイガー藤田です。
本日フェア最終日となりました。
昨日まで非常に多くのご来場を頂いておりますが、本日も時間の限りお待ち致しております。
朝からは冷え込みましたが、天気もよく日中は気温もあがるようです。
19:00までの営業ですが、それ以降のご予定でもご連絡頂ければ対応いたしますので
お気軽にご相談下さい。
こちらは平成展示場に設置してあるガーデンルームLIXIL「ZIMA(ジーマ)」です。
このZIMAはスタイリッシュな外観で、最新のモダンな建物から和風の建物と
様々な建物との相性もよく、フルオープン・フルクローズできる抜群の使い勝手で
人気を博しています。
こちらのZIMAもメーカー希望小売価格の30%OFFにてご提供中です。
是非、来て見て触れて頂きたいです。
お待ちしております。
◎Posted time : 20:31
01月13日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
昨日までの3連休には平成展示場で開催中の「新春ガーデン&エクステリアフェア」へ
多くのご来場を賜り誠にありがとうございました。
今週末1月18日(日)まで開催しております。
引き続き皆様のご来店をお待ちしております。
本日は大変好評を頂いております、「木調タイル」を紹介します。
NIKKOのリストンディー(90㎝×15㎝)です。
磁器質タイルの特徴である耐久性・耐候性を備え、長年にわたって丈夫で汚れにも強く、
それでいて「木」の柔らかい表情を兼ね備えた逸品です。
ブラウン系の他にグレー系のラインナップもあり、様々なコーディネートができます。
こちらは門柱にグレーの「ブルーマ」を施工した例です。
シンプルモダンの中に木目が程よく調和しています。
これまでありそうでなかった、この木調タイル。今後色々な場面で見られそうですね。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 19:19
12月20日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
今年も残り10日余りとなりました。
年の瀬になると交通事故も非常に多くなります。
いつもより余裕をもった行動を心掛けたいですね。
今回も新商品をご紹介します。
機能門柱 layback(レイバック) です。
通常、門柱・門袖というとブロック造のものが多く見受けられます。機能門柱とは既成品を
現地で組立て・据え付けるタイプのものを言いますが、既成品であるがゆえにご近所と
同じものになってしまったというようなことも起こり得るのでオリジナリティーの高い
ものが求められます。このレイバックはブロック積みでは製作できない形状をしており、
さらに数種のガラスモニュメントが納まることが最大の特徴です。
本体はGRC(ガラス繊維強化セメント)で出来ており、わずかな厚みで十分な強度が
保て、耐候性も十分です。(サイズは幅60㎝高さ150㎝厚み12㎝)
本体カラーが以下の4色
ガラスモニュメントがクラッシュガラス「twinkle」5色と気泡入りガラス「INGOT]の計6種
このガラス部分を表札としてお名前の彫り込みも可能です。
さらに照明を内蔵しており、夜の表情も抜群です。
シャープで非常にバランスの取れたデザインでコンパクトな納まりのレイバック。
「この門柱でないとキマらない」というお宅が多く出そうですね。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 21:41
12月04日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
いよいよ12月に入りました冬らしい寒さとなってきましたが、雨続きが困ったものです。
どうせ寒いのならせめて快晴であってほしいですね。
今日は新商品のポストを紹介します。
ガラス柱INGOTでおなじみのZERO社製のff(エフエフ)シリーズです。
壁付タイプのポストで上蓋を開けて投函、側面扉より郵便物を取出す仕様です。
材質はオールステンレス製で、上蓋が滑らかにしまる工夫や取出し扉も自動で閉まる
スプリングが採用されているなど機能的なクオリティも高い商品です。
A4サイズがスムーズに取り出せる設計となっています。
カバーは4つの型×7つの色より選択頂けます。シンプルモダンはもとより、
「W-ボタニカル」×「ラストアイアン」(トップの写真の左下)
組み合わせではナチュラルテイストにもピッタリです。
ハードなイメージの「ブラックパイソン」もラインナップされておりこちらも好評です。
センタープレートは表札として名前入れも可能で、上の写真のステンレス(ヘアライン)の
他にガラスパネルも4タイプ用意されています。
門まわりを素敵に演出できるアイテムがまた一つ増えました。
弊社イチ押しのポストff(エフエフ)の紹介でした。
◎Posted time : 19:20
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
昨日より「秋のガーデン&エクステリアフェア」が開催中です。
11月9日(日)までの開催となっています。
明日からは心地良い秋晴れが期待できます。
引き続き皆様のご来場をお待ち致しております。
この度
「三協アルミ エクステリアデザインコンテスト2014」にて
ミューテリアライフ部門 地区優秀賞を受賞致しました。
三協アルミの最上位カーポート「Mシェード」の施工現場です。
敷地形状にきっちりと合わせた無駄のない収まりで機能性をフルに発揮し、
屋根を支えるトラスフレームの美しい交差とダウンライトのライティングによる
魅せる空間演出を兼ね備えた作品となりました。
先日の「タカショー第5回光の施行例コンテスト 準グランプリ受賞」に続く、
嬉しいお知らせができました。
尚、アウテリアタイガー平成展示場にも「Mシェード」を展示しておりますので
是非ご覧ください。(青色のLED照明を備えています)
以上、藤田でした。
◎Posted time : 20:32
10月17日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
10月も半ばを過ぎて、かなり気温も落ちてきました。
急な気温の変化で風邪など引かれていないでしょうか?
皆様もご自愛ください。
今日は目隠しフェンスをリニューアルさせて頂いた現場を紹介します。
after
before
写真左側の既存のシルバーの目隠しフェンスを「LIXILジオーナフェンスYP型」に
取り換えました。
これまでも目隠しの機能は果たしておりましたが、無機質で冷たい印象でした。
そこへ木目とすりガラス調のスリットが入ることでその印象がより明るく、
豪華なものになりました。
さらにブロックに貼ったボーダータイルは渋めの色合いで全体にさりげなく馴染みます。
以上、藤田でした。