スタッフブログ
◎Posted time : 18:44
02月15日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
今日は熊本城マラソンが開催されました。
弊社平成展示場前もランナーの方、応援の方が多く通られました。
また、なんといっても大多数のボランティアの方が運営をサポートされていることに驚きました。
ボランティアの方々も本当にお疲れ様でした。
私もその精神をしっかり見習っていきたいと思いました。
さて、本日は先日発表されたブロック・レンガメーカーのシンセイ福岡様主催の
「第一回シンセイ福岡 施行例フォトコンテスト」にてレンガシリーズ部門 優秀賞を
頂いたことを報告致します。
作品がこちらです↓
「白」ベースにレンガの「赤」と、植栽の「緑」が映えるA様邸です。
「可愛らしさ」と「上品さ」をあわせ持つ素敵な外構に仕上がりました。
シンセイ福岡 ロイヤルアートブリック(アンティークレッド)がこの上なく似合う
門まわりです。
今年も引き続き多くの受賞作品をご紹介したいですね。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 21:50
01月30日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
先日、お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表されたようですね。
切手シート以上のものが当たることを願い、チェックしてみたいと思います。
「葉書」といえばやはり、郵便受け・ポストということで新商品のポストを紹介します。
トーシンコーポレーションのマルカート デュオです。
ボタニカル(植物)デザインの装飾パネルが印象的なポストです。
ナチュラル系エクステリアにももちろん合いますが、モダン系エクステリアの
無機質な中へも植物の有機的な曲線がよいアクセントなり上品にマッチしそうです。
門柱・建物外壁に設置する「前入れ前取出し式」・「壁掛け式」という形式です。
装飾パネルが2種類×2色・カラーパネルが2色・ポスト本体が2色のご用意があります。
ダイヤル錠付きで、容量も大型の部類に入ります。
以前より販売されております、デュオも大変ご好評を頂いております。
こちらは「マルカートデュオ」に比べ幅が細くデザインと容量に応じてお選び頂けます。
トーシンコーポレーションからはこのようなポストの他にも、おしゃれな水栓
・機能門柱等が発売されておりますので、またご紹介致します。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 19:31
01月18日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
1月10日より本日1月18日まで開催しておりました、
「新春ガーデン&エクステリアフェア」がたいへん多くのご来場を頂き、
盛況のうちに終了致しました。
期間中は寒い中、弊社平成展示場までご足労頂いたり、お忙しい中ご自宅へお邪魔させて
頂き、誠にありがとうございました。
↑先ほど、昨年お世話になったK様にもご来店頂きました。
K様をはじめ、以前工事をご注文頂いた方々にも非常に多く来場頂きました。どうぞ今後とも
変わらぬご愛顧の程よろしくお願いします。
さらには多くのご契約も頂いたことへも重ねて御礼申し上げます。
ご自宅への実測、プラン提案、工事着工・竣工等々までお時間を頂くばかりですが、
出来る限りのスピードで誠意を持って取り組んで参ります。
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 09:18
01月18日
おはようございます、アウテリアタイガー藤田です。
本日フェア最終日となりました。
昨日まで非常に多くのご来場を頂いておりますが、本日も時間の限りお待ち致しております。
朝からは冷え込みましたが、天気もよく日中は気温もあがるようです。
19:00までの営業ですが、それ以降のご予定でもご連絡頂ければ対応いたしますので
お気軽にご相談下さい。
こちらは平成展示場に設置してあるガーデンルームLIXIL「ZIMA(ジーマ)」です。
このZIMAはスタイリッシュな外観で、最新のモダンな建物から和風の建物と
様々な建物との相性もよく、フルオープン・フルクローズできる抜群の使い勝手で
人気を博しています。
こちらのZIMAもメーカー希望小売価格の30%OFFにてご提供中です。
是非、来て見て触れて頂きたいです。
お待ちしております。
◎Posted time : 20:31
01月13日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
昨日までの3連休には平成展示場で開催中の「新春ガーデン&エクステリアフェア」へ
多くのご来場を賜り誠にありがとうございました。
今週末1月18日(日)まで開催しております。
引き続き皆様のご来店をお待ちしております。
本日は大変好評を頂いております、「木調タイル」を紹介します。
NIKKOのリストンディー(90㎝×15㎝)です。
磁器質タイルの特徴である耐久性・耐候性を備え、長年にわたって丈夫で汚れにも強く、
それでいて「木」の柔らかい表情を兼ね備えた逸品です。
ブラウン系の他にグレー系のラインナップもあり、様々なコーディネートができます。
こちらは門柱にグレーの「ブルーマ」を施工した例です。
シンプルモダンの中に木目が程よく調和しています。
これまでありそうでなかった、この木調タイル。今後色々な場面で見られそうですね。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 19:19
12月20日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
今年も残り10日余りとなりました。
年の瀬になると交通事故も非常に多くなります。
いつもより余裕をもった行動を心掛けたいですね。
今回も新商品をご紹介します。
機能門柱 layback(レイバック) です。
通常、門柱・門袖というとブロック造のものが多く見受けられます。機能門柱とは既成品を
現地で組立て・据え付けるタイプのものを言いますが、既成品であるがゆえにご近所と
同じものになってしまったというようなことも起こり得るのでオリジナリティーの高い
ものが求められます。このレイバックはブロック積みでは製作できない形状をしており、
さらに数種のガラスモニュメントが納まることが最大の特徴です。
本体はGRC(ガラス繊維強化セメント)で出来ており、わずかな厚みで十分な強度が
保て、耐候性も十分です。(サイズは幅60㎝高さ150㎝厚み12㎝)
本体カラーが以下の4色
ガラスモニュメントがクラッシュガラス「twinkle」5色と気泡入りガラス「INGOT]の計6種
このガラス部分を表札としてお名前の彫り込みも可能です。
さらに照明を内蔵しており、夜の表情も抜群です。
シャープで非常にバランスの取れたデザインでコンパクトな納まりのレイバック。
「この門柱でないとキマらない」というお宅が多く出そうですね。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 21:41
12月04日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
いよいよ12月に入りました冬らしい寒さとなってきましたが、雨続きが困ったものです。
どうせ寒いのならせめて快晴であってほしいですね。
今日は新商品のポストを紹介します。
ガラス柱INGOTでおなじみのZERO社製のff(エフエフ)シリーズです。
壁付タイプのポストで上蓋を開けて投函、側面扉より郵便物を取出す仕様です。
材質はオールステンレス製で、上蓋が滑らかにしまる工夫や取出し扉も自動で閉まる
スプリングが採用されているなど機能的なクオリティも高い商品です。
A4サイズがスムーズに取り出せる設計となっています。
カバーは4つの型×7つの色より選択頂けます。シンプルモダンはもとより、
「W-ボタニカル」×「ラストアイアン」(トップの写真の左下)
組み合わせではナチュラルテイストにもピッタリです。
ハードなイメージの「ブラックパイソン」もラインナップされておりこちらも好評です。
センタープレートは表札として名前入れも可能で、上の写真のステンレス(ヘアライン)の
他にガラスパネルも4タイプ用意されています。
門まわりを素敵に演出できるアイテムがまた一つ増えました。
弊社イチ押しのポストff(エフエフ)の紹介でした。