スタッフブログ
◎Posted time : 21:10
03月21日
こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。
過ごしやすい季節となってきました。桜の開花ももうすぐですね。
屋外で過ごす時間も自然と多くなります。しかし、お庭を見ると雑草の生長ばかりが早くて
困る、庭に出たいが近隣の視線が気になる、春は紫外線・黄砂・PM2.5・火山灰が気に
なって出られないといったお悩みも多いはずです。
そんなお悩みを相談頂きたく、弊社「平成展示場」・「光の森展示場」では
本日より明日までお庭の「無料相談会」を開催致しております。
もちろん、新築にともなう外構工事等のご相談もお待ちしております。
新築着工前の早い段階での相談もご好評頂いております。
車庫の配置と実際に必要な寸法、道路とお敷地の高低差、給排水・電気設備計画といった
建築後では修正が困難な事柄もございますので、早めのご相談、見積依頼がおススメです。
今日は昨年お世話になった熊本市中央区のガーデンルームをご紹介します。
こちらは8年前に新築外構工事をお世話になったお宅です。
お庭の有効活用・改善を目的としたリフォームとしてのガーデンルーム(三協アルミ
ハピーナ)をご採用頂きました。
間口幅2間(約3.6m)×奥行9尺(約2.7m)のゆったりサイズです。
主に以下のようなご要望を頂いてのリフォームとなりました。
・室内からの延長空間としてくつろげるスペース造り
・洗濯物・お布団干し場としても利用されたい
・芝生の管理手間も軽減したい
・外からの視線もある程度カットしたい
before
after
また、日本の夏には欠かせない網戸等のオプション類の豊富さも魅力的ですね。
実は多用途で多機能なガーデンルームを、この春いかがでしょうか。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 21:27
03月03日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
いよいよ3月となりました、
3月7日(土)にいよいよアウテリアタイガー光の森展示場がOPENします。
OPEN準備も整いつつあります。スタッフ一同も非常に楽しみにしております。
皆様のご来店お待ち致しております。
先日ご契約頂き、もうすぐ着工させて頂く南区のI様邸の新築外構工事を紹介します。
広いお敷地に素敵な平屋の建物をご新築されました。
和モダンをコンセプトとした外構です。
道路から玄関までの動線をクランク状に折ることで、目隠し機能が生まれ、
さらに奥行感が増します。
見通せないと圧迫感が出そうですが、実は奥行感や広がりを演出する効果的な方法です。
夜には樹木がライトアップされ、また別の表情となります。
スポットライトの間接光がアプローチをやさしく照らし、玄関までを誘導します。
I様完成までもうしばらくお待たせ致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 18:44
02月15日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
今日は熊本城マラソンが開催されました。
弊社平成展示場前もランナーの方、応援の方が多く通られました。
また、なんといっても大多数のボランティアの方が運営をサポートされていることに驚きました。
ボランティアの方々も本当にお疲れ様でした。
私もその精神をしっかり見習っていきたいと思いました。
さて、本日は先日発表されたブロック・レンガメーカーのシンセイ福岡様主催の
「第一回シンセイ福岡 施行例フォトコンテスト」にてレンガシリーズ部門 優秀賞を
頂いたことを報告致します。
作品がこちらです↓
「白」ベースにレンガの「赤」と、植栽の「緑」が映えるA様邸です。
「可愛らしさ」と「上品さ」をあわせ持つ素敵な外構に仕上がりました。
シンセイ福岡 ロイヤルアートブリック(アンティークレッド)がこの上なく似合う
門まわりです。
今年も引き続き多くの受賞作品をご紹介したいですね。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 21:50
01月30日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
先日、お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表されたようですね。
切手シート以上のものが当たることを願い、チェックしてみたいと思います。
「葉書」といえばやはり、郵便受け・ポストということで新商品のポストを紹介します。
トーシンコーポレーションのマルカート デュオです。
ボタニカル(植物)デザインの装飾パネルが印象的なポストです。
ナチュラル系エクステリアにももちろん合いますが、モダン系エクステリアの
無機質な中へも植物の有機的な曲線がよいアクセントなり上品にマッチしそうです。
門柱・建物外壁に設置する「前入れ前取出し式」・「壁掛け式」という形式です。
装飾パネルが2種類×2色・カラーパネルが2色・ポスト本体が2色のご用意があります。
ダイヤル錠付きで、容量も大型の部類に入ります。
以前より販売されております、デュオも大変ご好評を頂いております。
こちらは「マルカートデュオ」に比べ幅が細くデザインと容量に応じてお選び頂けます。
トーシンコーポレーションからはこのようなポストの他にも、おしゃれな水栓
・機能門柱等が発売されておりますので、またご紹介致します。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 19:31
01月18日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
1月10日より本日1月18日まで開催しておりました、
「新春ガーデン&エクステリアフェア」がたいへん多くのご来場を頂き、
盛況のうちに終了致しました。
期間中は寒い中、弊社平成展示場までご足労頂いたり、お忙しい中ご自宅へお邪魔させて
頂き、誠にありがとうございました。
↑先ほど、昨年お世話になったK様にもご来店頂きました。
K様をはじめ、以前工事をご注文頂いた方々にも非常に多く来場頂きました。どうぞ今後とも
変わらぬご愛顧の程よろしくお願いします。
さらには多くのご契約も頂いたことへも重ねて御礼申し上げます。
ご自宅への実測、プラン提案、工事着工・竣工等々までお時間を頂くばかりですが、
出来る限りのスピードで誠意を持って取り組んで参ります。
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 09:18
01月18日
おはようございます、アウテリアタイガー藤田です。
本日フェア最終日となりました。
昨日まで非常に多くのご来場を頂いておりますが、本日も時間の限りお待ち致しております。
朝からは冷え込みましたが、天気もよく日中は気温もあがるようです。
19:00までの営業ですが、それ以降のご予定でもご連絡頂ければ対応いたしますので
お気軽にご相談下さい。
こちらは平成展示場に設置してあるガーデンルームLIXIL「ZIMA(ジーマ)」です。
このZIMAはスタイリッシュな外観で、最新のモダンな建物から和風の建物と
様々な建物との相性もよく、フルオープン・フルクローズできる抜群の使い勝手で
人気を博しています。
こちらのZIMAもメーカー希望小売価格の30%OFFにてご提供中です。
是非、来て見て触れて頂きたいです。
お待ちしております。
◎Posted time : 20:31
01月13日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
昨日までの3連休には平成展示場で開催中の「新春ガーデン&エクステリアフェア」へ
多くのご来場を賜り誠にありがとうございました。
今週末1月18日(日)まで開催しております。
引き続き皆様のご来店をお待ちしております。
本日は大変好評を頂いております、「木調タイル」を紹介します。
NIKKOのリストンディー(90㎝×15㎝)です。
磁器質タイルの特徴である耐久性・耐候性を備え、長年にわたって丈夫で汚れにも強く、
それでいて「木」の柔らかい表情を兼ね備えた逸品です。
ブラウン系の他にグレー系のラインナップもあり、様々なコーディネートができます。
こちらは門柱にグレーの「ブルーマ」を施工した例です。
シンプルモダンの中に木目が程よく調和しています。
これまでありそうでなかった、この木調タイル。今後色々な場面で見られそうですね。
以上、藤田でした。