スタッフブログ
◎Posted time : 20:08
07月24日
こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。
本日も非常に熱い中、夏のガーデン&エクステリアフェアを開催中の
各展示場へご来店頂きまして誠にありがとうございました。
見積り依頼も多数頂きました。できる限りのスピードを持って対応
致しますので、どうぞよろしくお願いします。
フェア2日目の平成展の夜景をお届けします。
日が沈むと気温も下がり、過ごしやすくなります。
ライティングされたガラスが涼感をもたらしてくれますね。
ガーデンルームも日中とはまた異なる表情です。
「夜も楽しめるお庭」も多く提案させて頂いております。
夜間の見学希望の際はお問い合わせください。
フェアも引き続き7/31(日)まで開催しております。
7/27(水)は定休日なっておりますのでご了承ください。
では明日以降も皆様のご来場をお待ちしております。
藤田でした。
◎Posted time : 21:04
07月09日
こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。
このところ以前にも増して、お客様より復興やご自宅の復旧へ
向けての前向きな気持ちを頂く機会が多くなりました。
やはりこれも熊本の県民性なんだと感じます。
精一杯の力添えをしなくてはと、日々気が引き締まります。
本日は美里町の外構とガーデンのリフォームプランを紹介します。
ご新築時に門柱・アプローチなどの外構は造られておりましたが、
広い山砂の部分、芝生の法面などが活用できずにお困りでした。
室内からの延長空間としてのガーデンルーム(三協アルミ/ハピーナ)も
計画の中心でした。
芝生の法面をブロックとフェンスにリフォームし、敷地を無駄なく
お子様やワンちゃんとも充実した時間をお過ごし頂けます。
芝生は人工芝へ切り替えて、ピザ釜もそなえております。
既設の門柱の後側にアルミ格子と樹木を配置して、玄関までの
奥行感をさらに増して、建物にふさわしい門構えとなります。
また写真にてご紹介できたらと思います。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 20:49
06月24日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
今週は天候が悪く、雨ばかりでした。
できるだけ遅れのないよう工事を進めていきたいですね。
今日は塀の復旧工事等をお世話になったお宅をご紹介します。
閑静な住宅街に立地するK様邸、数年前の建替えの際の外構工事を
お世話になりました。
この度、築造数十年の道路に面する塀などが地震の被害に合った
ため復旧工事の依頼を頂きました。
ブロックの段数は従来より減らしましたが、木目の縦格子のフェンスで
適度な目隠し効果は変わらず保ちました。
基礎部分も以前の意匠と同じように塗装の「巾木」としております。
とってつけた感のないトータルバランスを重視した納まりとなりました。
また、「玄関ステップのタイル」と「アプローチ洗い出し」も復旧させて
頂きました。
今回特に施工を担当した和田左官の仕事ぶり、仕上り、応対を絶賛
頂き私もとても感動致しました。
K様大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 19:54
06月05日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
本日は先日ご契約頂いたガーデンルーム工事をご紹介します。
現在のお住まいの建替え以前からお世話になっている長くお付き合い
させて頂いているお客様です。
以前からガーデンルームのご検討もされておりましたが、
「こういう時だからこそ、後悔しないように思い切ってやることに
しました。」と鳥肌もののありがたいお言葉を頂きました。
右側は既存の(屋根のみの)テラスです。
こちらも現在、園芸の作業場、洗濯物干し等々にしっかり活用頂い
ております。新設のガーデンルームは西側には腰高まで木調の
パネルを入れて目隠しと居室感をやや高めますが、他の部分は
開放感を損なわないようにフルガラス仕様となります。
「冬場に鉢物の植物を置く」ことが当初メインのコンセプト
でしたが色々な目的に使って頂けそうです。
完成までお待たせいたしますがよろしくお願いします。
◎Posted time : 23:30
05月21日
こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。
今月も結構な雨が降り、地震後の2次災害等心配ですね。
引き続き地震被害のご相談受付ておりますので、
どうぞよろしくお願いします。
今日は三協アルミからの新商品「ラステラ」をご紹介します。
こちらのラステラは
ウッドデッキでもないタイルでもないモダンでシックな床材です。
デッキの良さにタイル貼りのスタイリッシュさが加わった
今シーズンのイチ押しイテムです。
特徴としては石目を模した4色の大判の樹脂床板。
そこへアルミ製の目地材が入ることでシャープな表情となります。
さらには「床張り出し納まり」で「浮遊感」のあるスタイリッシュな
空間演出も可能です。
しっかりとした個性がありながら脇役に徹するこの商品は
周囲のコーディネートによってその魅力が大きく引き出されます。
是非、ご相談・お問い合わせお待ちしております。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 19:52
05月03日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
県内各所で様々な「復興のきざし」が少しずつ見えてきました。
数多くのボランティアの皆様の活躍をテレビなどで見る度、胸が熱くなり
ます。本当に感謝申し上げたいです。
本日は天草市の新築外構工事を紹介します。
2台用のシャッターゲートを構え、カードキー対応の電気錠付きの門扉を
備えたクローズドタイプの外構となります。しっかりと閉ざされててはい
るもののパイプシャッターとなっているために圧迫感があまり感じられ
ません。
照明も数多く採用頂いております。
表札灯に植栽用スポットライト・カーポートには6基のダウンライトが設
置されます。さらにステップ部分には蹴込みにLEDのバーライトを仕込み、
階段の視認性とラグジュアリー感を演出します。
↑点灯イメージです
完成が待ち遠しいです。
藤田でした。
◎Posted time : 22:28
04月25日
こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。
今日はこれから着工させて頂くお宅の新築外構プランをご紹介します。
施主様よりガラス柱INGOTを是非取り入れたいとの強いリクエストを頂きました。
そして、INGOTの魅力をこの上なく引き立ててくれるLIXIL「+G 」Gフレームを
ゲートとして構えました。
こちらのお土地は間口幅が非常に広いなかにあっても高さが2.4mありますので、
遠目からも「ココが玄関です」としっかりアピールしてくれます。
そして、やはりその両脇を固める植栽の存在も重要ですね。
もちろんINGOTの醍醐味の一つであるライティングも欠かせません。
来月にはこの幻想的な灯りをお届けできますので、もうしばらくお待ちください。
以上、藤田でした。