スタッフブログ
◎Posted time : 09:49
こんにちは。アウテリアタイガーの上島です。
じめじめして蒸し暑い日が多くなりましたね。
そんな時、日除け、雨よけに活躍する LIXIL オーニング 彩風 を紹介します。
こちらは暑い日の日除けにはもちろん、強度も 風速20m まで対応し雨にも強いので、さまざまな使い方が出来ます。
強風、大雨の時は収納してくださいね。
操作は、手動 、スイッチ 、リモコン 、日差しや風の状況に合わせて自動で操作する センサータイプがあります。
カラーもシンプルなモノから様々です。
生地は4種類。それぞれ様々な特徴がありますので、お好みでお選びください。
これがあれば特に夏場、活躍する事間違いなし!
冷暖房も節約でき、とても エコ な商品です。
他のメーカー商品も取り扱いをしています。
気軽にご相談ください。
以上 オーニング の紹介を終わります。
◎Posted time : 15:15
こんにちは。アウテリアタイガーの上島です。
今回は現地調査に行った時の、外構リフォームの現場を紹介したいと思います。
今行っているのは外壁の仕上げを行う為の下地、刷毛引きという作業の様子です。
まず下地を塗るために金具の枠を取り付けます。
次に下地を塗りやすくする為にざらざらしたモルタルを塗ります。
そして乾かないように一度水を吹付け上から下地のモルタルを塗っていきます。
こちらが仕上がりの様子です。
最後にブラシでムラなどを無くし綺麗にしていきます。
ここまでが刷毛引きの工程となります。
とても綺麗な仕上がりですね!
以上、上島でした。
◎Posted time : 15:49
始めまして。営業の上島です。
以前、カーポートの取り付け現場を調査してきたのでご紹介したいと思います。
↓ 完成現場写真です。
縦、横、50センチ、深さ55センチあります。奥に柱が立てやすいように板を置きます。
続いて、柱を立ててセメントで固定します。
ここまでの工程で柱部分の施工は完成です。
最後に梁を付けて、屋根を付けたら完成です。
ほぼ一日で完成するのでビックリですね。