スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 18:37
こんにちは。
今回は、ガーデンリフォーム工事のご紹介です。
お庭でバーベキューなどを楽しめる空間にしたいとのことで足元にはタイルテラスを、また、門柱を延長して『囲われ感』のあるプライベート空間を希望されました。

まず門柱は、既存のもとと同じタイルを貼り合わせ、違和感なくウォールを延長しました。『三協アルミ:アルミブロック』というスクリーンフェンスを使用し、圧迫感のない目隠しとなっています。スクリーンから覗くアオダモが、優しく暖かい雰囲気を演出します。

土間のタイルは300×600角の解放感のある明るいタイルをご提案しました。周りのカラー砂利との調和のとれたデザインとなっております。


これからの季節、外でのイベントを存分に楽しんで頂ければと思います。
それでは、次回もお楽しみに。
◎Posted time : 12:10
こんにちは。
本日はご契約頂きました、H様邸のガーデンリフォーム工事をご紹介したいと思います。

道路側から見たイメージ図になります。
掃き出し窓前には、9尺(2.7m)出幅の大きなテラス屋根を設置し、土間は300角タイルで仕上げております。

テラス屋根には可動式の内部日除けを設置しますので、日差しの強い日も、日除けを調整することでテラス屋根の下で快適にお過ごし頂けます。

また、物干スペースにはコンクリートを打設します。
足元がしっかりすることで、毎日の家事のルーティーンもスムーズに行うことができます。

既存の機能門柱の横には『EXALIVE:インゴット200』を設置します。
足元には花壇スペースを設け、門廻りを華やかに演出しました。
さらにガラスのマテリアル『インゴット』をライトアップすることで、神秘的な夜の表情を楽しんで頂けます。
+αすることで、これまでとは雰囲気の違うファサードに生まれ変わりました。H様、着工までしばらくお待たせしますが、完成を楽しみにお待ち下さい。
◎Posted time : 16:03
こんにちは。
本日は門廻り工事の現場をご紹介致します。

ご相談内容は
- ①玄関がお隣りとのお庭に近い位置にあるため、そこに目隠しをしたい
- ②お洒落な門廻りにしたい
今回のプランは“外観のデザイン性とプライベート空間の実現”を重視しました。『LIXIL:Gフレーム』にガラスマテリアル『インゴット』や植栽を組み合わせ、施主様こだわりの建物に調和するデザインを心がけました。


玄関前には『Eウッドフェンス』でしっかりと目隠しを施し、中と外を区切る門扉も設置してプライベート空間を確保しています。全てのアイテムが融合し、調和のとれた一体感のある空間が誕生しました。


皆様も素敵な門廻りをご検討の際は、是非、アウテリアタイガーへご相談ください。
◎Posted time : 13:10
こんにちは。
今回は、外構リフォームのプランをご紹介致します。
お広い敷地のなかで、 車庫及び老朽化した塀・アプローチのリフォームのご依頼を頂きました。利便性の向上と外観を良くしたいとのことでした。

車庫を優先したプランとなりましたが、アプローチはレンガをアクセントに加え、玄関前は植栽で彩りを添えました。施主様が希望された赤いポスト『EXISLAND / ボビ』で華やかさな雰囲気を演出しています。

古くなった塀は、目につく部分の塗装と笠木の交換をしております。

どんなご依頼にも全力でお答えして参ります。お庭の悩み事は是非アウテリアタイガーにお越しください。
◎Posted time : 13:00
こんにちは。
本日は玉名市でお世話になった新築外構の現場をご紹介致します。

ポイントは…まずアプローチです。
奥様より「乱形の石を使いたい」との強いご希望がありましたので、アプローチは全面乱形の自然石で仕上げました。お客様をお迎えする通路ですので、柔らかな色合いで美しく仕上げております。

門柱は建物のタイルと同じタイルで施工しました。
表札はお客様よりブルーの表札を準備して頂きました。
車庫を確保してもまだお敷地にゆとりがありましたので、サブ駐車場として使用出来るように砂利敷きを行っております。

車庫裏のお庭はこれから目隠しフェンスの施工を行い、天然芝を張ります。お庭には既にタイルテラスが設けてありますので、美しい芝とのコントラストを楽しみながら、ご家族の団欒の場として活用頂ければと思います。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、新築外構工事のご紹介です。
ご自宅の建て替えに伴い、緑が調和するモダン外構をお手伝いしました。
以前は車を駐車するスペースが狭かったことから、新しいお家では建物前面にゆとりを持たせて計画されたそうです。そこで、外構計画においてもゆとりある駐車スペースをメインにデザインしました。中央に設けたアプローチの両側に車を2台ずつ計4台の駐車が可能になりました。

アプローチは奥様のこだわりで、和モダンをイメージして大判タイルを使用し高級感を演出しました。透水性のあるタイルは雨に濡れると色濃く艶めき、また違った雰囲気をお楽しみ頂けます。

お庭には花壇と人工芝をご提案しました。
ガーデニングを楽しんだり、咲き誇る花を愛でることで、日頃の疲れを癒すスペースになればいいなと思っております。リビングから見える人工芝の緑も最高です。

ファサードにはたくさんの植栽をご提案しています。芽吹く緑と咲き誇る草花、季節ごとに移り変わる姿がとても綺麗だと思います。1日1日と施主様ご家族の生活に寄り添い、癒しを与える空間になれば嬉しいです。

◎Posted time : 19:42
こんにちは。
本日は新築外構工事をご紹介致します。
ご依頼の主な内容は…
- ①カーポート2台分と車庫土間+アプローチ
- ②テラス屋根とウッドデッキ
- ③建物廻りの整地+境界ブロック etc

カーポートは『三協アルミ:スカイリード』を施工しました。
ゲストスペースの確保とアプローチの動線を考え、延長梁でご提案しています。
外観の雰囲気に合わせて、色はブラックをご選択頂きました。

テラス屋根とウッドデッキの色もブラックをご選択頂き、スタイリッシュで格好よく仕上がりました。

表札は、アウテリアタイガーおすすめのガラスアイテム『ティンクルⅡ』に文字を彫り込みました。

正面の道路は車通りが多いため、ミラーの取り付けを行いました。
使い勝手の良い外構や、将来を見据えた外構のご提案をさせて頂きます。
是非、お気軽にアウテリアタイガーへご相談ください♪