スタッフブログ
- トップページ
 - >
 - スタッフブログ
 
◎Posted time : 20:54
05月19日
						
					こんばんは。アウテリアタイガー村田です。
屋根パネルは3タイプと商品色は2色から選べます。
本体色は、すっきりとしたシャープなサンシルバー色とモダンでシックなアーバングレー色、
様々な住宅様式に対応するブラック色の3色がございます。
トラス部分はシルバー色になります。
カーポートのメリットをご紹介いたします。
これからの梅雨の季節、雨による汚れやサビつきを減らし、ワックスが流れ落ちるのを
抑えるので、車体のお手入れも軽減できます。
また、車の乗り降りの際に、雨に濡れる心配が少なく、荷物の積み下ろしもスムーズに
行えます。
そして車の色あせやシートの日焼けの原因となる紫外線を抑え
直射日光を軽減し、車内温度の上昇を抑えます。
カーポートの施工例は、施工例ギャラリーの車庫をご覧ください。
では、本日は村田がお届けしました。
				◎Posted time : 20:45
05月18日
						
					こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
本日も多くのお客様にご来店頂き、ありがとうございました。
プランをお見せできるまで少なからずお時間頂きますが、宜しくお願い致します。
本日は先日完成した合志市T様邸のお庭を紹介します。
ご新築時に手付かずだった南面の外構をお世話になりました。
道路面からオープンだったお庭に目隠し・間仕切りを設けました。適度に中が見えることで
奥行きもこれまで以上に感じられます。さらには建物の外観も引き立つ仕上がりとなりました。
こちらが内観です。フェンスのみではどうしても単調になってしまうため、
塗壁やアルミ角柱を組み合わせて配置しています。
移植させて頂いた植栽や芝の成長が楽しみです。
塗壁に組み込まれた竹の格子が、和テイストを強調します。
こちらがBeforeの写真です。
外部からの目隠しができることで、これまで以上に室内からお庭を眺め、そしてお庭へ出る機会も
増えることと思います。娘さん達にも存分に活用して頂きたいですね。
以上、藤田でした。
				◎Posted time : 21:50
05月17日
						
					こんばんは、 アウテリアタイガー の松原です。
今回は先日完成しました、土間テラス工事をご紹介します。
AFTER1
AFTER2
BEFORE
リビング前に2段階段を設けタイル貼りをしました。
300角タイルはINAX コンテを使用しました。
デザインで 名古屋モザイク の コスミオン をラインで入れました。
十字でラインを入れることでスタイリッシュな雰囲気になりました。
以上、松原でした。
				◎Posted time : 22:10
05月16日
						
					こんばんは。アウテリアタイガーの新堀です。
     ガーデンリフォーム工事中のI様邸をご紹介致します。
      リビング前にガーデンルーム 三協 ハピーナ 木目調タイプ を設置して
     床部分は300角タイルで仕上げています。
     お庭土間は、猫及び雑草予防として エクシスランド クォーツストーン
        乱形自然石 とシュガーペイブⅡ で仕上げて、生垣部分には防草シートを敷き
        その上にウッドチップを敷いています。また、ご紹介致します。
				◎Posted time : 20:23
05月15日
						
					こんばんは!
お庭のアイデア館・アウテリアタイガーの大江です。
5月も中旬になりました・・・
沖縄は梅雨に入っているみたいですが・・・
九州も、もうすぐ梅雨入りでしょうか?
エクステリア工事はどうしても梅雨に入ると
工事がストップしてしまいます・・
少しでも早く完了出来る様に職人さんと知恵を出し
進めて行きたいと思います!!【もちろん丁寧な仕事で!!】
本日は新大江のK様邸をご紹介致します。
まずは・・・
アプローチからの門柱!!
アプローチは乱形の石と方形の石を組み合わせてました!
乱形は道路側全体に敷き込みました。
デザインはもちろんですが、石を張る事で、道路と敷地の境界を
明確になります!
門柱にはパレット仕上げのウォールと
ZERO・ティンクル(ガラスパネル)を組み合わせています。
ティンクルは文字を掘り込み表札として使用!!
夜にはティングもあり、違う表情を出してくれます!!
門柱を過ぎると・・・
玄関ポーチまでの間に植栽スペースをご提案!!
和室の小窓から樹木が見える事とお客様を
お迎えするアプローチですので・・緑を取り入れました!!
カーポートは三協立山アルミU-スタイル!!
L型に駐車でしたので・・・U-スタイルの様な組合わせが
出来るカーポートをご提案致しました!!
奥に少し見えるのは・・・
LIXIL+Gです!!
奥はタイルテラスになっており、
道路からの目線が気になりますので
+Gの横パネルとデザイン縦格子を
組合わせて圧迫感の無い目隠しに
致しました!!
以上K様邸のご提案でした!!
K様 工事の時はありがとうございました!!
気になる事がありましたいつでもご連絡下さい。
又、お伺いいたします!!
それでは   お庭のアイデア館・アウテリアタイガーの大江でした。
				◎Posted time : 20:12
05月13日
						
					こんばんは、アウテリアタイガーの ANAMIです。
先月来状況を御紹介させて頂いてました、 八代市Ⅰ様邸外構工事 の完成が間近です。
表札の入荷待ちですが、今週末で完了・お引渡しです。
早速 御紹介致します。
a
今回はアルミの色もSGではなく WHITE色 を使う事で全体的に明るく ELEGANT
な仕上がりに成りました。
玄関廻りも LIXIL プラスG で道路からの視線もシャットアウトしています。
アクセントウォール には陶器タイルの10角を Dynamic 使って更に ELEGANT に・・・
a
				◎Posted time : 21:07
05月12日
						
					こんにちは、アウテリア タイガー 蛯原です。
昨日まで行われた、『失敗しないお庭計画』無料相談会、たくさんのご来店、誠にありがとうございました。
晴天に恵まれ、充分に展示場をご観覧頂けたのではないでしょうか??
ご依頼頂きました、お客様をお待たせしない様、スタッフ全員で気合いを入れて、日々動いております。おおいに期待して頂きまして、楽しみにお待ち下さい!!
先日完成しました現場の紹介です。
北欧風の素敵な建物。。。その外観にマッチした、ナチュラルな外構です。
ポイントは、クラシックレンガです。アプローチや車庫のゲストスペース及び角柱をクラシックレンガにてご提案しました。
自然にできた不定形な形が造り出す、全てがナチュラルさをより演出してくれます。
化粧砂利(デコライエロー)と建物の上部の色が同色、土間コンクリートと建物の下部の色が同色である事で、全体的な配色のバランスも取れ、立体的な植栽・ポストの緑が素敵に映えて見えます。
またバークチップをアクセントに植栽の足元に入れてみました。雰囲気は増々向上します。
あと二・三年後。。。植栽の成長と共に、更に外観が素敵になります。。。
完成が出来上がりじゃない所が、エクステリアの魅力ですね。
それでは。。。。
				








