スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 22:03
こんばんは藤田です。
つい先日お世話になった2現場を紹介します。
菊池郡 K様邸
目隠しと景観upを兼ねて、ボーダーのフェンスを施工させていただきました。
樹脂性で耐久性が高く、人気の商品です。
芝張りはご夫婦でされたそうですが、その仕上がりの良さは驚きでした(゚*゚)ノ
以前お世話になった門まわりもにぎやかにデコレーションされ、とても素敵な雰囲気でした(^ー’*)
続いて、阿蘇郡 S様邸
こちらも以前お世話になったお宅ですが、お子さんの道路への飛び出しが心配とのことで、
ゲートの依頼を頂きました。
広い間口に新型のゲートを設置しました。
このタイプの特徴はなんといってもアコーディオンゲートにつきものの
キャスター(コロコロ)がないことです。開閉しやすく、多少の傾斜も問題なしです。
ゲートのみのご依頼でしたが、人の動線や外観のグレードアップを考慮した結果、
間口の一部に門扉を設置しました。玄関ドアと色がピシャリでした(^ー’*)
K様、S様大変お世話になりました。
今後ともよろしくお願いします。
藤田でした。
◎Posted time : 23:54
Σ≡≡≡⊂[コ][ン][バ][ン][ハ]っ。・∀・)っ 大江です。
今日は少しバタバタのバタコちゃんでした (*`▽´*)ウヒョヒョ ←アンパンマンね!!
昼は打合せ・夜は・・3ヶ月に1度の・・・
第4回 CS・安全衛生委員会でしたよ!!
社員と職人さん合同で・・・
現場マナーや危険予知を学んでますよ!!(*⌒∇⌒*)テヘ♪
みんな真剣ですね
( ^Д^ 。)( -v-。 )( ^Д^ 。)( -v- 。)ウンウン
今日はK.Yノートの書き方のおさらいと現場マナーのビデオを
見ましたよ!!
明日からは今日学んだ事を生かしていきましょ(。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ゥィゥィ♪
最後に・・・
安全宣言!!
あっ・・・間違えた・・(*⌒∇⌒*)テヘ♪
ゼロ災で行こう よし!!
ご安全に!!
あっ・・・・
週末はお庭の相談会を開催中です。
皆さんお越し下さい。
じゃぁ・・・ばいばい。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
◎Posted time : 20:26
こんばんは yodaです (^-^*)/
とても暖かい日が続いていますね!!
結局GWにどこにも行かなかった私としては、どこかへ旅行にでも行きたくなってしまいますが…
ところで今週末に、お庭の『無料相談会』が開催されます!! (*^-゚)vィェィ♪
今週の「すぱいす*spice」に掲載されますのでご覧頂き、お庭やエクステリアの事で
お困りになっている事などございましたら、お気軽に展示場までお越し下さい。
素敵なアウトテリアをご提案させて頂きます(^o^)/
ご来場お待ち致しております ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
では、(*^-゚)/~Bye♪
◎Posted time : 15:28
ある日の出来事・・・・・・
設計課に展示場の門柱に貼るタイルが決まらない、と悩む二人がいました。
どうやら発注する期日が迫っているみたいであせっている模様
・
・
・
横で話を聞いてると残り二択で悩んでいるらしい ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (これはもうすぐ来るな)
「笠君ならこれとこれどっちが良い?」 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (やっぱり来た)
プラン①
プラン②
そして僕が答えると次は樋口君に ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・(順番的にそうでよね)
さらに営業さん一人に尋ねてみる ・ ・ ・ ・ ・ ・(ここまではよくあること)
しかし今回はちょっと違った・・・その一人の営業さんが
「オレンジいいと思うんですけどね」
この一言から範囲拡大
だったら、他の色も入れてどれがいい?と言う話になり、営業さん皆に質問
他の候補としてはこんなんも上がりました。
そんなこんなで設計・営業みんなに聞いて回りワイワイガヤガヤなりましたが、その日は終息。
後日、散々みんなで悩んだ結果のタイルが届きました。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
えっ?
◎Posted time : 18:29
こんばんは!
僕です樋口です○`・ω・○y-~
四月に入社しました樋口です!
二回目のブログを書きます樋口です!!
この写真は展示場内にあります「ニオイバンマツリ」という植物です。
毎日見ていたのですがふと気が付くと・・・
こんなに花が咲いていました・・・!!!!YE━ヾ(〃ω〃 )ゝ━S!!
白や紫と綺麗な可愛い花が付いています。
条件がよければ夏にも咲くみたいなので今からとても楽しみです。
こういった植栽も庭にあるといいですよね(*´σv`)ウヘッ
季節で変化を味わいましょう!!!!
(*;д;)ノ~~さよぉなりぃ~
◎Posted time : 21:46
アニョハセヨー!
韓国の方では、ないですけど 山本です。
本日は~、芦北の方へ行きました!
もち、仕事ですよ~!
そこで、同行しました岡田氏と珍百景を発見しました!
その前に、石橋を御覧あれ~
なんか・・・ 心が癒される・・・ カムサハムニダ・・・
あっ、珍百景を忘れる所でした! それでは、どうぞ! チャチャチャチャチャチャ♪ チャンチャンチャーン♪
ん? 何か崖の上に何かありますね? カメラさん寄ってみて~!
な・な・な・な・な・なんと! 崖の上に鯉のぼり師匠が三匹いるでは、ありませんかー!
これって・・ すごい? 芦北では、有名なのかな?
次回、聞いてみたいと思います!
もちろん、仕事の合間にですぞ!
それでは、また! アンニョヒ ケセヨ~!
◎Posted time : 21:34
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ 新堀です。
最近暑くなってきましたね。今日カーポートと駐輪場工事中の
熱線吸収屋根の下に職人といたら
かなり‥‥(o・ェ・)ノ[涼しかったです]ヽ(・ェ・o)