スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 22:59
こんばんわ!!
アウテリアタイガー㈱の大江です。
今日は一段と冷えましたね (*゚ノO゚)<オオオオォォォォォォォーーーーーイ!
みなさん!!夜は暖かくして風邪をひかない様に
休んで下さいね。
今日は、先週完了致しました。M様邸(不知火)のテラス・デッキを
アップしますね!!
M様は以前、テラス屋根をお世話になりまして、
今回は屋根を延長をして、樹脂デッキで濡れ縁を作りましたよ!!
M様!!
天気の良い時は濡れ縁に腰を掛け、
ゆっくりと疲れを癒して下さいね!
雨の時も・・・テラス屋根に落ちる雨音気持ち良いと
思いますよ!!
M様!!
工事の時は
色々とご迷惑もお掛け致しましたが、末永く宜しくお願い致します。
◎Posted time : 22:16
こんばんは藤田です。
今日は施工中の現場をご紹介します。
このブログでもおなじみのガラス角柱「インゴット」を使った現場をご紹介します。
インゴットの立込みが終わり植栽作業中です。
夜バージョンも次回upします。
三島由紀夫の仙洞御所の庭についての文章の中で
日本庭園は庭に「時間の流れ」が導入されているため「終わらない庭」「果てしない庭」となっている、
西洋庭園(ヴェルサイユ宮殿の庭等)は時間の影響による変形を嫌い、空間の隅々まで支配が
行き届いた(幾何学模様の園路や刈り込み整えられた植え込み等)ものとなっている。
というような内容の記述が最も印象深い部分でした。もちろん例外的な庭もあるとは思いますが、
日本庭園のもつ魅力がどこから来るものかがうまく表現されたエッセイでした。今後の庭づくりの
何かに活かせればと思います。また時間をおいて読むと新たな発見がありそうな一冊です。
藤田でした。
◎Posted time : 16:58
アウテリアタイガーの新堀です。
今日は、夕方前に山江村に現地調査に行って来ました。
帰りにサービスエリアに寄ったら五木の子守唄像がありました。 (o^∇^o)ノ
2枚目の写真には人影が‥‥ !!(゚ロ゚屮)屮
一緒に居たM君でした‥‥ (・_・)ヾ(^o^;)
車庫拡張と和風ガーデンの打合せをさせて頂きました。
これからよろしくお願い致します。
◎Posted time : 21:20
こんばんわ・・・ アウテリアタイガーの ANAMIです (‘-‘*)ヨロシク♪
朝・晩は気温も5℃位まで下がって、体感的には晩秋から初冬を感じる季節になりましたね。
でも・・・ まだ天気が良いと昼間は半袖でも過ごせる位(・-・)・・・ん?暖かいですね・・・
まだまだ初秋って感じです・・・
でも確実に 冬の足音が近くなってますよ (>_< )
先日 視覚で実感しました
それが この写真でーす・・・ ウオオォォォォォォォー!!
とても 癒されました・・・・・・
本題です・・・・
昨日迄の お庭の『無料相談会』 のにて・・・
御予約のお客様を お出迎えしてる O君 Y君で~す・・・・・・
、大勢のお客様に御来店頂き、誠にありがとうございました。
◎Posted time : 04:30
おはようございます。アウテリアタイガーの森下です。
昨日まで開催いたしたした『お庭の相談会』へ沢山の方に
ご来店頂きありがとうございました。また今日から素敵なプランをお届けできるよう
頑張りますので、少しお時間頂きますが楽しみにお待ち下さいませ。o@(^-^)@o。ニコッ♪
さて先日、株式会社エクシス主催の施工コンクールの受賞式に伺いました。
ちょっと緊張ぎみなAさんです。
こちらは当社の展示場なんですけど・・・・この階段の奥行きの取り方、まわりの植物の配置や奥の壁の色づかいなどを評価して頂いたようです。
古橋先生ともご挨拶させて頂きました。
また貴重な経験をさせて頂き、うれしかったです。
来年は『金賞』が頂けるよう頑張ります (*^-^)ニコ
それではこのへんで・・・仕事します
マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
◎Posted time : 09:15
アウテリアタイガーの山本です。
朝は、冷え込んできましたね。
樹木もだんだん紅葉してきまして、やっと季節感が出てまいりました。
本日、19日より、『お庭の相談会』を開催致しました!
『お庭があるけど、どうしていいか分からない』
『〇〇で困っている』
など、この機会に御気軽に御来店頂いて、当社スタッフにご相談下さい!
御客様の御来店を心より、お待ち致しております!
P.S 日本シリーズも最終戦まできましたね。
これだけいい試合だと、もうどっちも勝ってもいいかな。
でも、中日頑張れ!
◎Posted time : 17:13
こんにちわ、アウテリアタイガー蛯原です☆
今日は雨です。。
週のうち、2・3日は雨な11月も、もう後半に。。。
ボクのじいちゃんは、年明けの餅つきの準備。。。
日本シリーズも、後半戦。。。
終わり良ければ全て良し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いよいよ明日から。。。
年末の『絶対に笑ってはいけない』シリーズのスピンオフ。。。
今年最後の。。。
『絶対に失敗しない庭づくり』 無料相談会 を開催しますo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o
11・19日 11・20日の2日間、ラストチャンス今がチャンス!!
スタッフ一同、心よりお待ちしております <(^-^)<(^-^) |(^0^) |(^0^)
現場紹介です!!
先日、リビングバス見学ツアーにもご参加頂きました、熊本市のS様邸の紹介です。
申し訳ございません。今回も雨のため、良い写真がとれませんでしたけど。。
まるで、テーマパークの入口をイメージし今回施主様こだわりのスクラッチのレンガタイルを使用し、
門廻りと前面の塀を形成しました!!
良い写真が取れ次第、Before→Afterにて!!!!
それでは。。。