スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 21:37
こんばんは。
アウテリアタイガーの山本です。
今日は、夕立がすごかったですね。
最近は、亜熱帯気候みたいにスコールみたいですかね。
ワイパーの点検は、チェックチェック!
暑い中、職人方には頑張って頂いております。
あっ! 石渕さん! お疲れ様です。
真剣なまなざし・・・男前!
一緒に運びましたが、腰が・・・・アタタタ。
明日も熱中症に気をつけて頑張りますばい!
◎Posted time : 00:28
こんばんは。
アウテリアタイガーの樋口です。
オリンピック真っ只中です。
男子サッカーでは、永井選手の歯を食いしばった走りに感動しています。
ハヤブサだ 忍者だ と言われていますが、
日本人が活躍するとやはりうれしいです。優勝だ日本!!!
今日はブルーベリーの紹介!!!
人の身長と同じくらいにしかならない、
低木 落葉樹です。
ブルーベリーの実がなり、
綺麗に紅葉します。
門周りにワンポイントにどうでしょう。
季節により表情を変えていきますので、
アプローチなど、毎日行き来するところにおいて
楽しんではいかがでしょう!!!
お問い合わせは アウテリアタイガーまで!!!!!!!!!!
◎Posted time : 22:08
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
暑い日が続きますね。外出時に限らず熱中症にはお気を付け下さい。
今日はお問い合わせの多い「目隠しフェンス」を紹介します。
お隣や道路からの視線カットやお洗濯ものの目隠しなどとしてご要望の多い目隠しですが、
おすすめは①採光性があり、圧迫感のすくないポリカ(ポリカーボネート)製のパネルをフェンスに
仕立てたものと②耐久性の高い樹脂製でありながら木目調の柔らかい雰囲気をもったフェンスです。
乳白色の不透明で内外ともに圧迫感なく視線をカットできます。
モダンな外構にもよく合います。
こちらはホワイト×ダークブラウンですが、他にもチークブラウン・グレーなどの色もあるほか
縦格子などもラインナップされており、和風・洋風どちらにもマッチするフェンスとなっています。
目隠しフェンスのお問い合わせはアウテリアタイガーまで・・・
よろしくお願いします。
藤田でした。
◎Posted time : 22:44
こんばんは!!!!
アウテリアタイガーの矢野です。
夜と言えば照明、
照明は夜を美しくする
照明は玄関まで導いてくれる
照明は防犯にもなる
詳しくはアウテリアタイガーまで
フリーダイアル0120-86-6002
◎Posted time : 20:53
こんばんは、アウテリアタイガーの松原です。
毎日暑い日が続きますが、体調には気をつけましょう!!
今回はガーデンリフォーム工事の現場をご紹介します。
AFTER №1
AFTER №2
BEFORE №1
BEFORE №2
この現場は雑草対策を1番に考えました。
レンガ敷き、石貼り、砂利敷きなどで雑草対策をしました。
お庭の雰囲気も、とっても明るくなりました。
以上、松原でした。
◎Posted time : 18:39
こんばんは。アウテリアタイガー村田です。
先日展示場に初めて見るチラシが・・・
ムムム、日差しをカット?!
強烈な日差しはお肌の老化の原因・・・アンチエイジングと日々戦っている
私としては興味深々・・・いや「強烈に欲しい」( ´Д`;)
などと鼻息荒く思っていたら・・・既にありました・・・しかも私のすぐ真横に!
梅雨明けするずっと前に、社長が購入してくれておりました。。
私の肌を思っての購入では全くなさそうですが・・・
社長、私の肌の老化は防げそうです!!ありがとうございます。
↓こちら事務所の裏側です。緑色がアウターシェード(YKK AP社製)です。
『外部で強い日射熱を遮蔽し、室内温度の上昇を抑えます。電気使用量を減らし、
エアコン代の節約にも効果的』(HPより)
・・・というのが本来の効果です。まさにエコですね!!
当社は西日対策&節電のために購入しましたが、確かに西日の暑さは感じません。
室内側にあるブラインドを閉めていると西日すら感じません。
そしてカラーによって、日差しのカット率が微妙に違います。
こちらの緑色が一番カット率が高く81%ですが、外観も気にされる方は
他のカラーでも約60%のカット率はございます。
↓こちらチラシの裏面です。
マンションにも取付可能なスナップシェード、おしゃれなサンブレロ・・・
お家のスタイルに合わせて取り揃えております。
まだまだ暑い日が続きます。夏の節電にお勧めですので、ぜひご興味の
ある方はご検討くださいませ。
◎Posted time : 21:10
こんばんは。アウテリアタイガーの新堀です。
最近とても暑い日が続きますね‥‥ ( ゚ ρ ゚ )
昨日、T様邸の完成写真を撮らせてもらいました。 ↑
お友達のY様ご紹介頂き、ありがとうございました。 (^人^)
もう少しで完成するF様邸の写真です。 ↑
なぜかY君が写っていました‥‥ ヾ(- -;)